下前歯を唇で押している力の影響が不安で仕方ありません

相談者: KK-Yさん (23歳:男性)
投稿日時:2016-09-23 16:52:57
前歯左下1番が、他の前歯に比べて揺れが大きい感じがしたので歯科へ行ってきました

先生は生理的動揺の範囲ですね、と言っており、仕事で時間も押していたので、それで診察は終わりました

しかし一つ不安なことがあります 
私は今まで口を開けて寝る癖がありました 

しかし口を開けて寝ることが歯への悪影響につながることを知り、最近は寝るときに口を閉じて寝るように色々試していました

それで今、私は口を閉じる用のテープを使って寝るときがあります、また普段起きているときで気づいたときは口をぐっと紡ぐような癖をつけて、それが習慣化していきました

ただ、その癖の時など、下唇が左下1番の前歯を押している感覚があります

私は下唇がたらこ唇なので結果的に唇をきゅっと閉めようとすると唇が前歯をちょっとだと思いますが押し付ける感じになります

他に、軽くですが唇を噛んだり、唇の表面がカサカサの時はかくこともまれにですがしてしまいます 

飲み物を飲むときは下唇が前歯を押す感じで飲む飲み方になっています

また、寝起きの時、下前歯とオトガイ筋あたりが寝ている間に力を入れているのかわかりませんが、仰向きの時押されているような感じがあります 

これは先生は口を閉じようとしている筋肉によるもので、ちゃんと寝ているときに口を閉じようとしている証拠、と言われていました

先生のお話もなるほど、と思いましたが、色々な先生のお答えも聞きたく、ご意見も伺いたいのです

それと私の場合、左下1番は右下1番に比べて0.数ミリほど前に出ています
また、それとは別で舌でたまに左右上下1番の前歯を軽く舐める癖があります

先生からは歯肉炎歯周病も見られないといわれました 
事故や殴られるなどの大きな力でなければ、相当な力とはみなされないという判断でいいのでしょうか

また、いくら生理的動揺程度の揺れとはいえ、今のように舌で前歯を軽くとはいえ触ったり、唇で押すようなことをしていたら、前歯の揺れがひどくなってしまうのでしょうか? 

これら以外でも唇で何かしら力を強く入れることが万が一あった場合、酷くなってしまいますか?

いくら生理的動揺程度の揺れとはいえ、今のように舌で前歯を軽くとはいえ触ったり、唇で押すようなことをしていたら、前歯の揺れがひどくなってしまうのでしょうか? 

また、これら以外でも唇で何かしら力を強く入れることが万が一あった場合、酷くなってしまいますか?

ただ、唇を閉じるために前歯が押されているこの状態、前歯を気にしてやめてしまうと今度は口が開いたままの状態になってしまうので、どうしたらいいのかわからないのです

また、現在、このことによる不安で私生活で前歯が気になって何も前歯に当たらないようにと頭が働き、他のことに集中できません

先生方、どうかお返事をお願いします・・・


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-09-23 18:08:13
こんにちは。

意識して色々なことを試されるようになって、違和感を感じられているようですね。

歯がいくらか出ているのでしたら、そこだけを部分矯正等で修正することも可能です。

矯正治療についても詳しい歯科医師に相談されてみられると、また違った回答が得られるかもしれませんね。

矯正治療の場合(歯の位置が1本おかしくて=1本だけということは稀ですが)、力のかかり具合が他の歯とは異なって違和感を感じたり、歯の動きが異なっていたり、歯茎が薄くなっていたり、歯茎ラインが悪くなっているなどを修正したい場合、自費治療になりますから、保険治療の範囲での治療しか受けるつもりがないならば、そういう相談にも乗ってもらえない場合があるでしょう。

治療の必要性があるのかどうかも含めて、一度矯正専門医や矯正治療もしている先生にご相談されてはいかがでしょう?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: KK-Yさん
返信日時:2016-09-23 18:17:34
回答ありがとうございます

今のところ矯正する気はありません・・・
時間もお金もないので・・・
それに多少前に出ているだけなので、その点に関しては問題ありません・・・

申し訳ありません、私の質問の仕方が悪かったですね・・・


今はこの生理的動揺の前歯が、口を紡ぐときの唇で押す力や舌でちょっと舐めるくらいの力、唇を噛むくらいの力やかく力で揺れがひどくなるか、歯周病歯肉炎などの問題もないので、そんなことそうそう起こらず気にする必要なんてない、考えすぎである、ということなのかが気になっているのです 

もし揺れがひどくなるのだったらこれからどうしたらいいのか、という不安が私生活に影響を与えています 

実際どうなのでしょうか・・・?
お手数ですがご教示いただけると幸いです
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-09-23 18:40:14
そうですね。

1本前に出ているということは、それだけで外気に触れる可能性も余計な力が加わる可能性も増えますし、支える骨も薄いですから他の歯よりも条件は悪いが、上手くお手入れしておけばそんなに早く駄目になることはないでしょう。

という回答でよろしかったでしょうか?

上下の歯との関係で奥歯が生理的に磨り減ったり、歯の傾きが悪化して前歯の当たりが強くなれば、時々かみ合わせを調整してもらえば咬合性外傷にはならないので、歯医者に行ったついでに時々みてもらって下さいね。


他の事に集中できないくらい気になるのならば、治療されてもよいような気がしますが、それは考えられていないとのことですから、気にされないほうがよいような気がします。

生活に支障がないようにしてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: KK-Yさん
返信日時:2016-09-23 18:53:09
回答ありがとうございます

上手く手入れしていけるように気を付けます 時々見てもらうようにもします

わざわざお返事ありがとうございました、お手数をおかけして申し訳ありませんでした



タイトル 下前歯を唇で押している力の影響が不安で仕方ありません
質問者 KK-Yさん
地域 非公開
年齢 23歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯がグラグラする
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい