左下6番の根管充填後に腫れと痛み

相談者: 藤崎さん (47歳:女性)
投稿日時:2016-09-22 15:33:48
お世話になります。

神経を取ったあと、4回目の根管治療の最後に薬をつめて次回の診察を待っているところです。

まだ食事中に食べ物がその歯ところへいってしまうと痛みはあったのですが、根管の状態はみたところきれいでもう問題なさそうなので、薬をつめて様子を見ましょうと言われて薬をつめる治療を受けました。


今日で治療後3日経ちましたが結構痛くて、痛み止めを飲まないとしんどい状況です。

少し左下6番付近が腫れているのが見た目でも分かる状態です。

薬をつめたあとに、このような状態になるのは普通でしょうか?


根管治療中も治療後数日は痛みがあって痛み止めを服用していましたが、腫れることはなかったです。

このまま来週の受診まで様子をみていて大丈夫でしょうか?
これ程度はよくあることなのでしょうか?

痛みだけではなく腫れもあるのが気になります。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-09-22 18:22:36
藤崎  さんこんにちは

>このまま来週の受診まで様子をみていて大丈夫でしょうか?

ご心配であれば、かかりつけの医院さんに一度相談されるのが良いと思います。


>これ程度はよくあることなのでしょうか?

どの程度かはわかりませんが、根管治療がうまくいっていれば腫れやお痛みは軽減していきます。

何か問題があるように思われます。

症状があまり改善しないようでしたら歯内療法の専門医などに相談されるのが良いかと思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-09-22 18:26:43
根管充填後に多少痛みが出る事は避けられない事で個人的には想定範囲だと思います。

しかし腫れる事は個人的には想定外のことなのでできれば明日主治医に連絡して早目の予約が良いと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 藤崎さん
返信日時:2016-09-27 14:28:40
水川先生、柴田先生、ご回答をありがとうございました。

翌日も痛みが収まらずに受診したところ、腫れているのは根の先の方に炎症が起きているからだろうとのことでした。

抗生物質と痛み止めを処方され飲んだところ、2日ほどで腫れがひき、今は違和感は少しあるものの痛みはなくなっています。


すでに保険診療の範囲内ではできるだけのことをしているので、これでおさまらないなら根管治療の専門医のところへ行って下さいと言われています。

次回の診察では土台と被せ物の段階に入るか、専門医への紹介の話になると思うのですが、正直なところ迷っています…。
回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2016-09-27 15:10:46
かかりつけの先生には誠意を感じますね。

大臼歯根管治療費は台湾150米ドル、香港200米ドルに比べて、日本の保険治療費は約9000円(3割負担でしたら約2700円)とのことです。その条件下で、どこまで頑張れるかは各医療機関の努力によると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 藤崎さん
返信日時:2016-09-30 02:00:12
藤森先生、ご回答をありがとうございます。

もともと予約の入っていた日時に再受診をしてきました。

いろいろとお話をして、再根管治療をしても良いが問題があるとしたらレントゲン写真にも写らない微細な部分だと思うので、良くなるとは言い切れないとのこと。

根の先端に膿がたまっている様子もレントゲン写真上ではわからないが、何らかの炎症があるから痛みがあるはずなので、やはり根管治療の専門医に診てもらうのが1番良いと思うとのことでした。


ただ紹介していただいた根管治療の専門歯科医院は遠いこと、あごが痛くなりやすいので口を長時間開けっ放しにした治療に耐えられるかどうかが心配で迷っています。

とりあえず10日後に次回の予約を取り、そのあいだに今の鈍痛と違和感がどの程度まで落ち着くかという様子をみることになりました。


また何かありましたらよろしくお願い致します。
ありがとうございました。



タイトル 左下6番の根管充填後に腫れと痛み
質問者 藤崎さん
地域 非公開
年齢 47歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
歯科治療後の歯の痛み
根管治療後の痛み
根管充填
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい