左上1番にオールセラミックを入れて1ヶ月、粉っぽい味と歯茎の違和感

相談者: アルコさん (33歳:男性)
投稿日時:2016-10-01 22:44:46
また投稿させていただきます。
よろしくお願いします。

前回相談させていただいた左上1番の治療を、結局最初に根幹治療をしたA歯科で受けました。

経緯としては、今年の1月にA歯科でファイバーコアまで作って、5月に他院で一旦保険差し歯を入れましたが問題が生じて1ヶ月で壊し、8月にA歯科でオールセラミッククラウンを入れました。

ところが1週間ほど前から、左上1番から粉っぽいようなイガイガするような味がするようになりました。
夜間に感じることが多く、根元にフロスを使った後に強く出るような気がします。

それに加え、歯茎のむず痒さや僅かな痛みも感じるようになってきました。

冷たい水で口をゆすぐと、左上1番だけ歯茎の奥の方まで水が通って冷たさを感じます。

保険の差し歯を入れていた時も似たような症状に加え悪臭が出て、壊すことになりました。

その他の期間は仮歯で過ごしましたが、その間はこれらの症状は一切ありませんでした。

これは何が原因だと考えられるでしょうか?


クラウンを作った際に違和感を持った点があります。

@仮歯をつけて安定した状態だったコアや歯を再度削られた。
舌側は歯肉の下1mmくらいの深さまで歯質を削られた。

A歯を削ったのと同じ日に型取りされた。
歯肉圧排はしなかった。

これらの理由で、クラウンの適合が不十分な仕上がりになってしまったのではないかと思ったのですが、その結果としてセメントが溶け出しやすくなったりすることはあるのでしょうか?

セメントは院長がクラウンを装着して、歯科衛生士さんが何回か光を当てて余分なセメントを取り除いた後、数分間綿を噛まされて押さえました。

継続的に嫌な味が出てきているのでセメントが少しずつ溶けているのかと思ったのですが、それとも別の原因があるのでしょうか?

A歯科は自費のクラウンに保証は設けていないということだったのですが、前回の相談で指摘された、コア築造までの治療に不満がないのに一旦転院してしまったことに負い目もあり、そのまま作りました。

ただ1月にコアを保険か自費か選ぶ段階で、自費だと16万円のオールセラミッククラウンしか選択肢がないことを教えてもらえなかったので、それに関しては説明不足でないかという不満は感じています。

こういう事情なので、本付けして1ヶ月経った今クラウンを壊して再作成はしてもらえないと思い、辛いですがかけた費用は諦めて他の歯科医院で診てもらおうか悩んでいます。

よろしければご回答お願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-10-04 11:52:21
>これは何が原因だと考えられるでしょうか?

いろいろなことが考えられるので、実際に拝見してみないと何とも言えませんね…。


>その結果としてセメントが溶け出しやすくなったりすることはあるのでしょうか?

光照射をしていたという事はレジンセメントだと思いますので、セメントが解けるという事はあまりないように思います。

回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-10-04 18:16:21
そうですね。

光を当てたのならばレジンセメントでしょう。
硬化が不十分で問題が生じているのかもしれませんが、通常は光重合と化学重合両方するものを使用するでしょうから、一定の時間が経てば完全硬化するはずでしょう。

どのようなものが入っていてどのような状態になっているのかを、外側からみることくらいはどこの歯科医院でも可能でしょう。

しかし、内部がどうなっているのか、審美的な問題から歯茎の下まで削りこんだ場合修復物と根面との間がどうなっているのかなどは、実際にはわからないものです。

不具合があれば、除去してやり直しが必要になる場合がほとんどだと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: アルコさん
返信日時:2016-10-04 23:52:37
櫻井先生、ご回答ありがとうございます。

仮にレジンセメント以外の光硬化タイプのセメントなどで合着されている場合、保険差し歯でも似たような味が出たので、そういうこともあるのかなと思いました。
クラウンオールセラミックという説明だけだったので、ジルコニアかどうかなどは分かりません。



船橋先生、ご回答ありがとうございます。

昨日あたりから味の出方が段々と弱くなってきた気がするのですが、それでも根元をフロスでこすると出てきます。

このまま不快な症状が治まっていくならそれでいいとも思いますが、もしこれがセメントの味であるなら、その溶けた部分の隙間から将来的に虫歯になってしまうのではないかという不安もあります。

舌側まで歯肉の下まで削った理由については質問しましたが、間に歯科衛生士さんを挟むためスムーズなやりとりができず、明確な答えは得られませんでした。

下の歯が左上1番を押すように前に出ている関係で、接着面積を増やそうとしたのかもしれません。

やり直しは出来れば避けたいですが、周辺の歯肉に異常がなく内部のセメントの状態を見る方法がない以上、症状を感じている自分が決めるしかないことなんですね。



タイトル 左上1番にオールセラミックを入れて1ヶ月、粉っぽい味と歯茎の違和感
質問者 アルコさん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ オールセラミック(陶器の被せ物)
歯医者への不満・グチ
クラウン(被せ物)の隙間・適合
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい