神経を抜いてしばらくしてからの響き

相談者: おににこさん (41歳:女性)
投稿日時:2016-10-10 20:47:30
左下奥歯の神経を抜いて、数回神経の治療を行っていき 最後のお薬を入れました。

その時は痛みはもちろん、響く感じもなく、あとは型をとって歯をはめて終了予定の2週間ほど前あたりから、歯磨きをするとその仮歯が響くようになりました。
冷たいものが凍みたり、固いものを噛むと痛むということはないのですが、その仮歯を叩くと響きます。


最終の治療の日にその事を伝えると とりあえず外せるように歯をはめて、様子をみることになりましたが、状態は変わらなかったことを伝えると、少し高さがあるので(高さがあると響く時があるので)削ってみて、更に抗生物質を飲んでみることになったのですが、削ったせいか以前より響き方が敏感になりました。

このようなことは、よくあることでしばらくすると響きもなくなる時もあると言われたのですが、神経を抜いているのに響くとはどういうことなのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-10-11 08:59:00
ご相談ありがとうございます。

>神経を抜いているのに響くとはどういうことなのでしょうか?

一般的に、2つ考えられます。

一つは感染に関する根の中の治療の問題、もう一つは力を受け止める部分に関する根の外の表面の問題です。

それぞれ対策が異なります。
よく相談しましょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: おににこさん
返信日時:2016-10-12 20:59:35
ご回答どうもありがとうございます。


抗生物質を飲みおわっても、何も変わらないということは、感染ではないということですよね。

また、根の治療のし直しなんでしょうか?
よくあることなのでしょうか?
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-10-16 21:32:54
おににこさまこんばんは。

抜髄根管充填後の痛みですね、この掲示板でもよく遭遇する質問です、いわくかみ合わせが高いからだとか、歯ぎしりだとか挙句の果てには気のせいだとか言われるようです、もちろんそれが原因で治療してよくなればわざわざネットを検索してまでここにたどり着くことはないでしょう。


>このようなことは、よくあることでしばらくすると響きもなくなる時もあると言われたのですが、

どうも世間ではよくあるようです、しばらくしたらよくなるとのことならしばらく様子を見れば結果は明らかになると思います。

個人的には一連の抜髄根管充填が不十分だったのが原因だと思います。


抗生物質を飲みおわっても、何も変わらないということは、感染ではないということですよね。

歯の高さの問題なら抗生剤はいりません、おそらく感染根管に至ったのだと思います、もしそのような状態なら再治療しか治すすべはありません。

抜髄根管充填 http://www.yamadashika.jp/infection02.html
感染根管治療 http://www.yamadashika.jp/infection.html

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: おににこさん
返信日時:2016-10-17 22:12:03
ご回答どうもありがとうございました。

やっと最終の治療になったのに、また治療を再開すると思うと、嫌になります。



タイトル 神経を抜いてしばらくしてからの響き
質問者 おににこさん
地域 非公開
年齢 41歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
歯科治療後の歯の痛み
痛みがある状態での治療終了
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい