TCH改善に行き詰まり。アドバイスお願いします

相談者: febさん (32歳:女性)
投稿日時:2016-11-30 13:38:29
こんにちは。

私は恐らく10代からTCHがあり、特に夜間の食いしばりが強いようで、32歳の現在、上下左右の6番がすべて縦ヒビとくさび状欠損がある状態です。

30代後半には、6番がすべて部分入れ歯になるのではないかという不安があります。


今年からTCHの是正指導を行っている歯科にかかっていますが、TCH是正シールを貼っても、最近は景色と同化してしまったのか、あまり目に止まらなくなってしまい、改善が行き詰って困っています。

自分で意識して、気づいたときに息を吐くことは、1日10回はしていると思いますが、気づくと顎に力が入っている感じがします。
深夜に目が覚めたとき、起床時にも、顎に力が入っている感じがして、「リラックス、リラックス・・・」と念じながら力を抜くようにしていますが、もう半年ほど経つのに、改善したという実感がまったくありません。


リマインダーがうまくいかないとき、行き詰ったとき、どうすればいいのでしょうか。

歯科からいただいたTCH是正の資料には、「セルフトレーニングしかない」と書かれているので、やはり、改めて強く意識するしかないのでしょうか。
部分入れ歯へのカウントダウンを感じているので、強い意識はあるとは思っているのですが・・・。

TCH是正指導を受けた人の経過のブログなどがあればかなり参考になるのにと思うのですが、探しても見当たらず・・・。
何かアドバイスいただけると大変ありがたいです。


また、TCHが是正されれば、舌の形や、頬の内側の線はなくなりますか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-11-30 13:59:53
feb さん、こんにちは。

TCHの是正がうまくいっていなくて困っているのですね。


>特に夜間の食いしばりが強いようで

まず、食いしばりや、咬みしめ、歯ぎしりといった強い力をイメージする類と、TCHは全く別物だということを理解できていますか。

この辺りの理解が不足しているようですと、是正はうまくいかないように思います。


>TCH是正シールを貼っても、最近は景色と同化してしまったのか、あまり目に止まらなくなってしまい、改善が行き詰って困っています。

そのような時に、どのように対応するのか、是正指導を受けた医療機関に、TCHの概念も含め、改めて指導していただいてはいかがでしょう。


>自分で意識して、気づいたときに息を吐くことは、1日10回はしていると思います

1時間に3〜4回は気づくようにと指導されるのが普通かと思いますので、起きている時間で勘案すると、明らかに回数不足のように思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-11-30 14:16:02
そうですね…。

TCH是正シールを貼っても、最近は景色と同化してしまったのか、あまり目に止まらなくなってしまい、

シールを貼る場所や角度を変えたりしてもらうことが多いですね。

また、シールで効果が薄い場合には携帯電話のバイブレーションやキッチンタイマーなどを利用する方法を指導する場合もあります。

ただ、

>1日10回はしていると思いますが

TCH研究会では「20分に1回程度」を推奨しておりますので、10回だと少ないと思います。



>また、TCHが是正されれば、舌の形や、頬の内側の線はなくなりますか?

完全に無くなるかどうかはわかりませんが、少なくとも「薄くはなる」と思いますよ。


上記の方法を1週間試してみて、改善が認められない場合には別の方法をご提案させていただきます。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-11-30 15:47:52
TCH自体が科学的に説明が十分されている考え方ではないので、悪くはないですがよくもないという場合もあります。

信じるものは救われるといいますから、歯の不必要な接触回数を減らすことを意識付けることで神経と筋の過剰な伝達回路を使わないようにするという方法でも悪くはないですが、すべての人の歯のヒビがそのためだけに起こっているわけでもありませんし、楔状欠損がTCHのために起こっているケースばかりではありませんので、過剰な負担がない程度でトライされるならされる程度でよいのではないかなと思います。

夜間の食いしばりとTCHに強い相関があることの立証はされていないのではないかと思います。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2016-11-30 16:47:37
>上下左右の6番がすべて縦ヒビとくさび状欠損がある状態です。

TCHでそういったことは起きないはずですが・・・

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: febさん
返信日時:2016-12-01 07:22:51
回答ありがとうございます。

TCHのことをあまり理解できていなかったようで、それがわかって良かったです。
食いしばりはTCHの種類だと思っていたのですが、改めて調べると違うのですね・・・。


また、気づいたときに歯を離す回数も、推奨されている回数を知りませんでした。
質問してみて本当に良かったです。


改めて自分の状況を補足させていただくと、日中はTCH(歯が触れる程度だったり、軽く噛んでいたりです)、夜間は食いしばり(軽く噛んでいたり、強い力を入れて噛んでいたりの様子。ごくまれに顎が疲れる感じも)です。

TCHでは縦ヒビやくさび状欠損は起こらない筈だけれど、食いしばりでは起こる、ということで合っていますか?



また、櫻井先生のアドバイス、本当に参考になりました!!
早速、リピートタイマーを探して20分に1回で設定しました!!
改善に希望が見えそうです。



タイトル TCH改善に行き詰まり。アドバイスお願いします
質問者 febさん
地域 非公開
年齢 32歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯軋り(歯ぎしり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい