娘の矯正治療(過蓋咬合)中、担当医の変更はできますか?

相談者: さゆponさん (48歳:女性)
投稿日時:2016-12-04 15:20:48
こんにちは

20歳の娘の矯正治療でご意見をいただければと思い、相談させていただきました。

中学の部活中に前歯がかけてしまい、差し歯にしましたが、その後、その歯が1本だけ前に出てしまい、歯並びが悪くなってしまいました。

その歯並びを治したいのと子供のころから、歯科検診過蓋咬合の指摘があり、矯正治療することにしました。
治療期間は3年間くらいとのことで、現在2年半が過ぎました。

抜歯はせずにインプラントを使って奥歯を後ろに下げています。
治療して前歯の歯並びはすぐに整いました。

過蓋咬合も少しはよくなっていると思っていましたが、娘からもう治療を続けたくないと言われました。
先月の定期チェックには行けていません。

現在、インプラントは左側が取れて右側だけついている状態です。
そのため、歯と歯の間に隙間も空いてます。

親子一緒に矯正治療を始め、わたしは現在保定期間に入りました。
娘のインプラントは私の担当の先生が行ってます。

矯正治療は別の先生が担当してますが、あまり治療の状態や説明がないようで、娘は私からの話をすると、そんなこと言ってもらえないとよく言ってました。

治療が長くかかること(それは承知だと思うんですが)、治療のたびに奥歯を削られること、過蓋咬合があまりよくなっていないこと。

また、この先続けていても効果が期待できないと思っているのか、治療のすべてイヤになってしまっているようです。

もうこのまま一生ブラケットがついてる状態でいい、歯医者には絶対行かないと言ってます。

せっかくここまで頑張ってきた治療なので、費用もかかっているし、ここでやめてしまったらと思うと残念でなりません。

インプラントの装着は担当していただいているし、私も保定期間に入ったし、もし可能であれば娘の担当の先生から、私の担当の先生に代えてもらえたらまた通うきっかけになるのでは思いました。
(とても言いづらいんですが…)

娘にはそんなこと言わなくていいと言われてしまいます。

代えてもらって今までの治療をなんでしてきたのかと思いたくないと言ってます。
でも、本当は最初から私の先生に担当してもらいたかったと。

担当の先生を代えていただくというのは、難しいですか。
また、担当だった先生は気を悪くされるでしょうか。

矯正治療、メリットもデメリットも感じてますが、やっぱりしてよかった!

娘にも最後まで続けてほしいと思ってます。

よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-12-05 12:50:22
こんにちは。

親子関係も絡んでの会話でしょうし、なんとも言えません。

矯正治療を途中でやめる方はゼロではないでしょう。

嫌になればやめて後悔される場合もあるでしょうし、自分がやめたのだからと不具合を納得して今後生活される場合もあるでしょう。

多くのケースで、ブラケットをつけているので歯並びが安定して今隙間があっても食事に困らない状態で、歯にもダメージがそんなにないという場合が多いです。

ブラケットとワイヤーは、矯正治療途中では骨折や脱臼や亜脱臼や捻挫している状態を安定させてくれる副木固定の道具と同じ役目をしてくれています。

安定した位置に歯を動かしておかないと、はずしたらコントロール不能で嫌な位置に落ち着いてくっついて終わることになります(コントロール不良でもコントロールが上手くいっていても一旦ブラケット矯正を行うと安定するまでに何年かかかります)。

矯正治療途中で、患者側の一方的な希望で矯正治療を中断することはよくないことですね。

ある程度安定の目処が立つまでは、治療に協力する必要があるでしょう。
ただ、それが理解できないのであれば、治療中断して来なくなった患者を家まで迎えに来ることはしないでしょう。

またブラケットを口腔内に長期間つけ続けておくことは口腔衛生上も機能上も問題があります。


とりあえずご希望ならば先生を変えてもらうことが可能かどうか、歯科医院に相談してみてみてください。
出来るだけ治療を継続するように頑張ることに意味があることの理解力が、お子さんに育ってくれれば望ましいと思います。


>担当の先生を代えていただくというのは、難しいですか。
>また、担当だった先生は気を悪くされるでしょうか。

気分を害する可能性もあるかもしれませんが、仕事でしているので気にされなくても大丈夫だと想像します。
ただ、これは先生のキャラクターだったり、歯科医院内の立ち居地だったりでしょうから正直わかりません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さゆponさん
返信日時:2016-12-06 05:59:50
おはようございます。

お忙しい中、回答を頂きありがとうございました。

娘は左側のインプラントもはずし、あと少しで治療が終わるというところで今まで治療で感じていたのに言えなかったことを後悔しているようです。

ワイヤーの交換などすべて歯科衛生士さんが行っていたこと、もうちょっと歯を動かせたんじゃないかなど…

最初は、このまま治療を続けるように娘にも言ってましたが、インプラントの装着や埋没親知らずの抜歯などの治療はわたしの担当の先生が行いました。
もともとインプラント矯正はその先生が専門です。

いっしょに矯正を始めたことで、娘がその先生に診てもらえなかったのではと思い、心苦しいです。

娘も今から担当を代える気まずさなど思っています。
そして、今まで言わなかったことをすごく後悔して、自分のことを責めています。

少しでもよく矯正治療を終えられるように、親子ともども思い悩んでいます。
回答 回答2
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2016-12-06 14:41:55
さゆponさん、こんにちは。

さゆponさん(母)と娘が同じ先生の担当でない理由が、何かあるのかもしれません。

たとえば、同じ時間に2人同時の予約を希望し担当医の手が足りなかった、症例的に問題ないケースだと判断された、出勤してない曜日の予約を希望した、などなど・・・。
(考えられるものを並べただけです)


さゆponさんがまだ通院しているのであれば、担当の先生に相談してみてもいいかもしれません。

その前に、娘さんから通院したくない理由を聞いてもいいかもしれませんね。


最終的に担当医交代ができるかどうかは、歯科医院しだいだと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さゆponさん
返信日時:2016-12-11 06:42:49
伊藤先生

おはようございます♪
お忙しい中、ご回答をいただき、ありがとうございます。
気づかず遅くなりすみません。

現在、私は保定期間中なんですが、この前の定期チェックの時に担当の先生に娘が治療に行きたがらないことを相談しました。

先日、院長先生の歯の相談会があり、娘の過蓋咬合の相談をしたところ…

先生から2年半も治療しているのに、ぜんぜんよくなっていないと言われました。
他院からの相談と勘違いされたようです。
私も緊張していたため、こちらで治療していることを最初に言い忘れていました。

娘が行きたがらなかったのは、歯の治療に疑問を思っていたからでした。
そして、その通りよくなってなかったのです。

次回、院長先生のいらっしゃるときに診てもらう予約をしました。

娘はまたインプラントを付けるのはかなり嫌なようで、このまま治療が終わらないのではと不安になっています。

治療を開始するときに期間は3年くらいと言われていました。

期間がさらにのびると治療費もかかるし、通院も遠いため負担もかなり大きいです。

今まで定期的にちゃんと通って、虫歯にも気を付けて生活していたのにどうしてよくなっていないのかという思いも正直あります。

娘は先生を代えてもらうことに気まずさもあるようです。
でも、治療がよくなってないことがはっきりわかったので、今後の治療はどうしていったいいのか…

親子で眠れない夜を過ごしてます。
回答 回答3
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2016-12-11 10:14:07
ネットでは、一方通行の情報しかないので、何が悪かったのかまでは判断できません。

担当医の行った治療が良くなかったのか、お子さんが担当医が使用の指示をした顎間ゴムなどの補助装置を使用しなかったのか、インプラントアンカースクリュー)の再植立を嫌がったからなのか・・・。
可能性を上げればきりがないですね。


院長先生の相談の機会を得たのであれば、そこで相談をして、良好な方向に進むことを祈念します。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さゆponさん
返信日時:2016-12-11 15:31:04
伊藤先生

お忙しい中、ご回答いただきありがとうございます。

娘はこの2年半、先生の指示通り治療に通いました。
雪で電車が動かなかったときは新幹線で行きました。
ゴムの指示もなかったし、インプラント再植立も言われたことはありません。

夫は同じ先生に見てもらってもよくはならないだろうし、代えてもらった方がいいと言っています。

娘はもうよくならない、今は隙間のあいている状態から早く元に戻して、治療を終えたいと思っているようです。

担当医は代えてもらうのはなかなか言いづらく、娘が通いづらくなるのも困ります。

先生を代えた方がいいのか迷っています。
回答 回答4
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2016-12-11 15:49:00
個人的には、院長先生の診察を受けるのであれば、そこで今後のことについて相談をして、対応してもらうのが良いと思います。

状況によっては、担当医交代になるのか、治療終了・転医になるのか、他の対応になるのかは、ネット上では何とも言えないと思います。




タイトル 娘の矯正治療(過蓋咬合)中、担当医の変更はできますか?
質問者 さゆponさん
地域 非公開
年齢 48歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療法
歯医者への不満・グチ
過蓋咬合(かみ合わせが深い)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい