前歯の根尖病巣の再治療について

相談者: くまるまくさん (28歳:男性)
投稿日時:2016-12-08 00:36:33
私は14歳ぐらいに地面にぶつけて神経が死んだ前歯があります。

2年程前に急に歯茎が腫れ、痛みを伴う為歯医者で治療を終えたのですが、最近再度腫れだしたため相談したく投稿いたします。


<以前の治療について>

2年前に歯茎が腫れた際は、前述した神経が死んだ前歯の先に膿がたまっており、6〜8回ぐらい歯医者に通院し前歯の裏にドリルのようなもので穴を開けて駄目になった歯を削り、薬と開けた歯の穴に仮の詰め物をするという治療をしておりました。

治療を終える際は、最後温かいセメントのようなものを入れて治療を終えております。

但し、治療を終えた後も元々腫れていた歯茎を触った際は痛みはないものの違和感を感じ、数か月に1回レベルですがたまにうずく事がありました。
※上記はすべて保険内治療です。


<現在について>

1週間ほど前に再度、同じ歯茎が腫れだしたため、再発したと考え今度こそ完治すべくマイクロスコープ等を用いて施術を行う歯医者で診察のみしております。



■質問事項

・膿によって溶けた根の先の骨は、治癒することはありますか?

・今度行く歯医者では治療後にMTAを用います。セメントのようなものだと理解しておりますが、歯の根の先にある溶けた骨に対してもセメントで埋めるのでしょうか?

・MTAで埋めた後、グラスファイバ?か何かを埋めて、最後別のもので穴の蓋をするとお聞きしております。
通常何で埋めて何で蓋をするものでしょうか?

・幸いにも再発後に腫れていた歯茎は現在収まっております。
このまま放置していれば、自然治癒により完治することはありますでしょうか?

それともダメな歯は治療を行わない限り残り続けるものでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-12-08 11:57:51
>・膿によって溶けた根の先の骨は、治癒することはありますか?

感染源が無くなれば骨は治癒すると思います。


>・歯の根の先にある溶けた骨に対してもセメントで埋めるのでしょうか?

骨にまでは入れないと思いますよ。


>・MTAで埋めた後、グラスファイバ?か何かを埋めて、最後別のもので穴の蓋をするとお聞きしております。
>通常何で埋めて何で蓋をするものでしょうか?

やり方はいろいろあります。
ファイバーポストコアを使う事もあるでしょうし、メタルコアを使う先生もいるでしょう。


>・幸いにも再発後に腫れていた歯茎は現在収まっております。
>このまま放置していれば自然治癒により完治することはありますでしょうか?
>それともダメな歯は治療を行わない限り残り続けるものでしょうか?

感染源がしっかり取り除かれていれば治りますし、そうでないとすれば「一時的に症状が出ていないだけ」と判断します。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: くまるまくさん
返信日時:2016-12-13 01:06:58
回答ありがとうございます。
結果的に再度治療を進めることになりました。



そこで追加で質問をさせてください。

治療後の方針として、MTAで埋めた後ファイバーコアの芯を通し、そのあと何かで埋めるだけにするか、それプラス歯を削ってセラミックかぶせ物をするかと問われております。

かぶせ物をする場合、当然ながら歯が綺麗になりますが、既にある歯をかなり削る事になるかと思います


Q1.耐久度的には既にある歯を削らない分、かぶせをしない方がよいと思われますがいかがでしょうか?


Q2.歯茎と歯の付け根を見ると若干ヒビが入っているように見えます。
この場合、場所的にどちらにせよ、耐久度は低く大差ないように思えますがいかがでしょうか?

このヒビを現在の医師が気づいて頂いているかわかりませんが、治療中にパきっといってしまわないか不安もあります。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-12-13 09:32:40
>Q1.耐久度的には既にある歯を削らない分、かぶせをしない方がよいと思われますがいかがでしょうか?
>Q2.歯茎と歯の付け根を見ると若干ヒビが入っているように見えます。
>この場合、場所的にどちらにせよ耐久度は低く大差ないように思えますがいかがでしょうか?

んんん…

どちらもネットでは判断できませんね。
ケースバイケースですので。




タイトル 前歯の根尖病巣の再治療について
質問者 くまるまくさん
地域 非公開
年齢 28歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい