1歳、子供にエリスリトールはどうですか?

相談者: 新米まーまさん (1歳:女性)
投稿日時:2017-02-21 13:46:28
友人の子が甘い卵焼きを嬉しそうに食べていたのを見て、私も自分の子に食べさせたくなりました。

こちらで砂糖は虫歯の原因になるので3歳までは摂らせないというご意見を拝見しましたが、エリスリトールはいかがでしょうか?

甘い味を覚えさせるからよくないでしょうか?

バナナは既にお気に入りでよく食べていますが…。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-02-21 14:18:40
時に食べるというのであれば問題ないと思いますよ。

いつも卵焼きといえば砂糖入り、卵焼きは甘くないと食べない、甘い卵焼きが好物になってしまうと好ましくない程度に考えられたらよいのではないでしょうか?

親や周囲の人がおいしいものを食べているのに、子どもだけ味のない甘みのない食事にするというのも無理がありますよね。

砂糖は身体にとってよいものではないですが、甘いおいしいは幸せを感じるものですから、適度に楽しまれるのは悪くはないと思いますが、小児に人工甘味料を与えてまで砂糖をやめるという意味はないと思います。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2017-02-21 14:22:27
新米まーまさん、こんにちは。

船橋先生もおっしゃられていますが、たまに食べる程度であれば問題ないと思いますよ。

何事もバランスだと思いますよ。

体にいいからと言ってそればっかり食べていてもダメですし、悪いからと言ってそれを全く摂取しないというのもまた無理な話でしょう。

歯だけが人生じゃありませんしね。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2017-02-21 14:32:49
>友人の子が甘い卵焼きを嬉しそうに食べていたのを見て、私も自分の子に食べさせたくなりました。

「友人の子の甘い卵焼きを自分の子が食べて嬉しそうだった」ならまだわかるのですが、甘い卵焼きの味を知らない子供に、わざわざ人工甘味料を使ってまで甘味を覚えさせるのは誰のためなのでしょう?

3歳以降であればまだしも、1歳であればお子さんのためというよりも新米まーまさんの自己満足のように感じてしまいます。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 新米まーまさん
返信日時:2017-02-21 15:04:20
先生方、お忙しいところご回答ありがとうございます。

>Dr.ふなちゃん先生

厳格には砂糖を制限しなくてもいいんですね。
これから保育園や幼稚園でおやつが出る事もあるでしょうし、適度に取り入れていこうと思います。


>三木先生

バランスが大事という事ですね。
性格的に極端に走りがちなので気をつけていこうと思います。


>堀先生

実はこのところ食べムラが酷く、白米や肉、魚、卵、豆腐を食べなくなっています。

炭水化物(白米)は他のもので代用するとして、たんぱく質はどう摂らせようと考えてました。
そこで今回友人の子がパクパク食べていたのを見て、甘い卵焼きなら喜んで食べるかもと思った次第です。

ただそれで食べたとしてもずっと甘い卵焼き…というのも困りますが…。
一応乳製品は食べるのでミルクを増やしてもいいのですが、離乳が逆行するようで困っています。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2017-02-21 15:38:09
>実はこのところ食べムラが酷く、白米や肉、魚、卵、豆腐を食べなくなっています。

なるほど、そういう事情だったのですね。
確かに甘味をつければ一時的に食べてくれるようになるかもしれませんが、ご自身でも書かれているようにずっと甘い味、というわけにもいかないでしょう。

一口に「食べない」といっても、その原因が単なる気まぐれなのか、味付けや調理法なのか、お腹が空いていないのかによって対応が変わってくると思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2017-02-21 15:52:12
こんにちは。

甘味料の一種のようですね、ネットで検索した所むし歯予防になると書いてありましたが、正しくはむし歯を作らないということでしょう。

エリスリトール http://症状と治療法.com/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%80%87%E3%81%A4%E3%81%AE%E5%8D%B1%E9%99%BA%E6%80%A7%E3%80%90%E7%94%98%E5%91%B3%E6%96%99%E3%81%AE%E6%80%96%E3%81%95%E3%82%92-7599

(ここから拾ってきました)

3歳までお菓子を与えない育児をお勧めしていますが、理由は甘党にしないことと口腔内環境をむし歯なならないよう保つためです。

0歳から食を中心とした生活習慣に留意して子育てした子供たちの、口腔内細菌について http://www.yamadashika.jp/prevent15.html

子育てとおさとうに関する我々の考え方 http://www.yamadashika.jp/prevent10.html

また3歳になったら甘いものを解禁と言っているわけではありません、お菓子としての甘いものを与えていなければ子供さんは食べた経験がないわけですからほしいとは言いません。

しかし甘い味は誰にとっても無条件にうまい味です、いったん覚えると甘いものをほしがるようになるかもしれません、これもできれば避けたいと考えています。

>エリスリトールはいかがでしょうか?

個人的にはそこまでして甘いものを与えなくてもいいように思いますが。

果物はいくらでも甘いものがあります、また時には酸っぱいものに出くわすこともあるでしょうこれも果物です、このようにしていろいろな食べ物の味を覚えて味覚の幅を広くする方が豊かな食生活に繋がっていくと思います。

お菓子はその意味で多様様性のある味ではないと考えています、エリスリトールをどのような位置づけで調味料として使うかはお母さんの考え一つではないでしょうか。

>実はこのところ食べムラが酷く、白米や肉、魚、卵、豆腐を食べなくなっています。

これはお母さんとしては心配ですよね、先ず一つは無理やり与えないことです、無理やり与えると余計に嫌になります。

一工夫が必要です、例えば魚なら種類を変えてみる、干物にするとか生ものにするとか茶碗蒸しに入れるとか、出来合いのもので代用するとか・・・・。

個人的には体重が平均値に入っていればそれはど心配ないように思うのですが、ここはお母さんの知恵の見せ所でしょう、頑張ってみてください。

我々のグループはこのように考えています。

横浜歯科臨床座談会 http://www.y-zadankai.com/
はじめの一歩 - 子育てサークル http://www.y-zadankai.com/culture/index.html#a3

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 新米まーまさん
返信日時:2017-02-21 21:33:15
>>堀先生
再度のご返信ありがとうございます。

>一口に「食べない」といっても、その原因が単なる気まぐれなのか、味付けや調理法なのか、お腹が空いていないのかによって対応が変わってくると思います。

そういえばバナナやさつまいものような甘みのあるものは好んで食べるので味が原因だと思っていましたが、一時の気分的なものの可能性もありますね!
もう少し様子を見ることにします。体重は今の所大丈夫そうです。



>山田先生
ご回答ありがとうございます。
茶碗蒸しはしばらく作っていなかったので、明日にでも試してみます!


こちらの掲示板で先生の砂糖に関するお考えを拝見し、とても興味を持ちました。
私としても子供には色々な味を知って、食べることに幸せを感じられるようになって欲しいと考えています。

ただ心配なのは保育園や幼稚園入園して、よその子は普通に食べているという事に気づくこと…。
アレルギーで何かを食べせない場合は、子供もそれなりに大きくなれば何故食べてはいけないか察することができますが、お菓子だと変に執着を持たないかが心配です。

自分が小さかった頃を考えると、幼稚園のおやつの時間は楽しい時間でしたし、誰かがおいしそうに食べているとすぐに欲しくなりました。

先生のところでは、全ての親御さんにお砂糖のことをお話しされると思いますが、どのくらいの方が実践されていらっしゃいますか?

虫歯予防には効果的でも、続けるのは難易度が高そうだと感じています。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2017-02-21 22:48:13
>先生のところでは、全ての親御さんにお砂糖のことをお話しされると思いますが

すべての方にお話することはありませんというか必要と感じた時だけです、むし歯が一本もない方に話したところで意味はないでしょう、このままの食生活や生活習慣を続ければむし歯とは無縁でいられるからです。

患者さんとは個別対応なので基本的には一般的なお話はしません、この掲示板においてもそのように心がけています、ただここでは面と向かってお話はできないので文脈から受け取ってのお話はいたします。

>どのくらいの方が実践されていらっしゃいますか?

残念ながらそれはわかりません、かかわっていく中で担当衛生士からその都度報告があるので問題が見つかればそれについてお話をします。

実行される方についての印象については、程度は様々ですがその方にあった範囲で実践なさっているようです。

虫歯予防には効果的でも続けるのは難易度が高そうだと感じています。

家族の理解は必要ですがお母さんの手の内にあるあいだは十分可能だと思います、踏み込んだ言い方をすればお母さんの決心しだいだと思います。

こんなお子さんもいました http://yamadashika.jugem.jp/?eid=450

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 新米まーまさん
返信日時:2017-02-22 09:14:01
>山田先生
全例はお話しされてないんですね。
てっきり初診時全ての親にするのかと思っていました。

保育園幼稚園のおやつは制限はせず、家庭での制限はしようと思います。
ありがとうございました。



タイトル 1歳、子供にエリスリトールはどうですか?
質問者 新米まーまさん
地域 非公開
年齢 1歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 小児歯科その他
子供の虫歯予防
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中