知覚過敏。楔状欠損をレジン充填することのメリット・デメリット

相談者: ゆとんこさん (31歳:女性)
投稿日時:2017-02-17 21:28:01
お世話になっております。

知覚過敏の治療について教えていただけたら幸いです。

以前より、上側の奥歯歯茎のえぐれ(ほとんど奥歯数本はえぐれてます )の症状に悩んでいます。

歯の側面の歯茎のえぐれ箇所が、疲れてきたり副鼻腔炎などが始まると、歯ブラシをあてると激痛になります。
また激痛のあと、必ず、かゆいような変な感じで、更にはなぜか顔や足のゾワゾワ感やモゾモゾ感に発展して気持ち悪いです。


これを治療するとなると、歯茎は再生しないので歯の側面を一層削ってレジンでかためる方法になると医師に言われて、二本ほどやりました。

が、結局残りの奥歯数本もゾワゾワしてくるので、全てやってしまおうかと思っております。

ついては、この治療のメリットデメリットを教えていただけますでしょうか?


担当の歯医者さまは特にないというのですが、埋めたところと歯の間に溝が出来ている感じがして、むやみにこれ以上健康な歯を削っていいものか悩んでいます。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-02-18 07:38:33
ゆとんこ さん、こんにちは。

>担当の歯医者さまは特にないというのですが、埋めたところと歯の間に溝が出来ている感じがして、むやみにこれ以上健康な歯を削っていいものか悩んでいます。

知覚過敏に対しては、私だったら、レジン充填を検討する前に、TCHの是正を第一に検討するかもしれません。

参考
TCH、歯列接触癖




タイトル 知覚過敏。楔状欠損をレジン充填することのメリット・デメリット
質問者 ゆとんこさん
地域 非公開
年齢 31歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ レジン(白いプラスチック)
知覚過敏
楔状欠損(くさび状欠損)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい