歯周病で歯石除去後に知覚過敏

相談者: by kobayashiさん (33歳:女性)
投稿日時:2017-03-08 15:50:40
こんにちは。

4年ほど前に奥歯虫歯になり銀歯になりました。
(産後の為近くの0病院へ)

その部分が1月から違和感を感じ病院へ。
(引っ越しをしたためまた違う@病院)

@病院の対応
0病院での治療で歯が結構削られ銀歯が歯茎に入り込み歯茎が歯に引っ付かない状態とのことで、歯周ポケットも6mmとのことでした。

まずは、6ブロックに分け歯周ポケットの中の歯石取り?をしました。(器具を使っての作業)
1月中旬から2月末で6ブロックを終わり、3月末に様子を見せてくださいということで、一旦終了しました。


3/7
急に左上 奥から2・3番目の歯がしみ出しました。
熱いもの・冷たいもの・歯磨きあとのすすぎなどがしみます。

その為翌日B病院で診察してもらいました。
レントゲンをとり、ポケットの深さをはかり、ぐらつきがないか見てもらいましたが異常なし。風をあててもらいましたが、しみることもありませんで様子をみましょうとのことでした。


教えていただきたいことは
@奥歯の骨が溶けて歯周ポケット6mmの今後の対応について

A歯石取りが原因でしみてくるのだとしたら、歯石取りから2・3週間でこのような症状になるものか

Bしみる症状的に知覚過敏だと思っているのですが、B病院でそのようにいわれなかったことは、その可能性がないということなのか

C歯がしみるのに、今のところ異常なしと言われたら歯医者をかえてみるしかないのでしょうか?
(初診料がかかるので、原因が見つかるまで結構な料金がかかってしまいます)


よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-03-08 16:24:22
まず、前提として@病院の治療で現れた症状については、@病院について問い合わせるのが良いと思います。


@病院なら、最初の状態がわかり、どのような処置をしたかがわかり、今後どのような対策が必要か決めるための、情報が豊富であるからです。

B病院は情報が少なく、@病院の受診直後の診察ということで、言いにくいことが多いと思います。

もちろん、@病院から離れたい場合はその限りではありません。



@6mmの歯周ポケットについてですが、歯周病の治し方として治療後適切な期間(1か月かそれ以上)をおいての再検査で、回復してくるかどうかで方針を決めます。

最初の歯石取りで効果があったのか、なかったのか、一定期間を置いた後の再検査をしなければ、現状では不明です。
同時に今後の対応についても検査結果しだいで立てる必要があります。

銀歯などのお話を鑑みると、速やかに回復するというより、進行しないか定期的にチェックしながら、じっくり回復を待つ、というアプローチになりそうな気もします。


A歯石が原因で歯周病が進んでいる場合、歯石除去後に露出した歯根面、もしくは歯石除去の治癒効果として数週間であらわれる歯肉退縮による、歯根面露出による知覚過敏は起こりうることです。

歯肉退縮は歯周病治療を行った場合、高い可能性で起こりますし、歯周ポケットを減少させるために必要な現象でもあります。
術後2・3週間ということは、歯肉退縮の期間と合致してはいます。

予め説明があると心配せずに済んだと思いますが、他に指摘することが多いと歯科医師も人間ですので仕方のないこともあるかもしれません。


B上記で知覚過敏症の話をしましたが、そう決めてかかるのも危険ですので、診断が必要です。
B病院では歯肉退縮がどの程度起こったか把握できませんし、実際に風をあててみてしみないのならば、どこを処置すればよいか判定できないので、経過観察にすることは多いでしょう。

重度の知覚過敏症なら風を当てればどこがしみているか判定できる場合がおおいですし、風を当てても問題ない程度の知覚過敏症ならば、自然に解消する可能性が高いです。

また、知覚過敏症であれば、適切な生活指導と経過観察で1か月ほどで解消する可能性があります。歯科医師による状態のチェックが必要なのは強調しておきます。


C歯周病・知覚過敏症ともに、数カ月単位の経過を追う必要がある治療です。処置するとすぐに改善する類の疾患もありますが、今回の相手は少し長期的視野にたつ必要があるでしょう。
@、B歯科医院どちらでもよいので、「いつまで様子をみるのか」「今後はどうするのか」「それで解決しなければ、次にどういう手をうつのか」という点を確認してみてください。

歯科医師と十分お話して情報共有がないと、不安な経過観察となってしまうケースだと感じております。

もちろん転院は自由ですが、上記を確認して、方針に納得できなかった場合に検討すればいいかな、と思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: by kobayashiさん
返信日時:2017-03-08 16:37:45
中田先生

お早いご回答ありがとうございます。

B病院は、セカンドオピニオン的な感じで行ってみましたが自分にはしっくりこない結果で不安になりました。

@病院でしっかり話を聞いてこようと思います。

スッキリしました!
ありがとうございます!!



タイトル 歯周病で歯石除去後に知覚過敏
質問者 by kobayashiさん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯周病(歯槽膿漏)治療
知覚過敏
スケーリング(歯石取り)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中