器具が折れて残っている右下7番、今後の処置方法について

相談者: Oyanさん (28歳:女性)
投稿日時:2017-03-06 10:42:58
こんにちは。
以前も質問させていただいた件について、もう一度質問させてください。

かなり前(多分5年〜10年ほど前)に、現在通院中とは別の歯科神経治療をした右下7番の根っこに膿の袋ができていることが判明しました。

現在通院中の歯科で二度目の処置してもらったところ、3本神経がある内の
・1本目は、きれいに通って滅菌できた
・2本目は、1度も処置された形跡がなく手つかずだった
・3本目は、画像上で少しいびつな形をしており、元々先端まで処置できておらず、実際処置をしようとしたが、恐らく以前の処置で使った器具の先端が折れて詰まっており、神経の半分ほどしか処置ができない、これ以上はここでは根管治療できないと言われました。
しかも、自分の歯は、ほぼ歯茎の位置よりも少し下の位置からしか残っておらず、また、膿が唇の神経の手前まであることから、そのままにはしない方が良いと言われています。


そこで提案されたのは、

@7番はなくても生活上問題ないので、抜歯しそのままにする
親不知は上下左右抜歯済みです)
A抜歯し、50万ほどでインプラントを入れる
B5番と6番も削り、なんとかかぶせを作って、3連の銀歯にする
C治せるかわからないが、根管治療専門の歯科に行き治療する
(10万程度)

の4つです。
そこでこちらで相談さていただき、先日Cの根管治療専門(自費)のクリニックへ行ってきました。

そこで言われたことは、

・70%は15万程度で治せる
・↑で治らなかった場合は、25%は7〜9万ほどかけて再植術で治せる(5%は、そこまでお金を掛けても治せない)
・治ったとしても、残っている自分の歯の大きさに比例してもちが変わるため、一生もつ歯ではない

※かぶせものは通院中のクリニックがインプラントを得意としており、そこでやるため料金には含まれていない

です。


通院中のクリニックにも後日その旨を伝えましたが、同じようにどのくらいかは断言できないが、かぶせものがうまく作れたとしても一生もつ歯ではないと言われました。


今ある選択肢は、

A 抜歯し、インプラントを入れるかはもう少し悩む
B 自費で根管治療を受ける

のどちらかです。


そこで質問したいのは、

・上手くかぶせものが作れたとしても、平均してどの程度しかもたないのか
・専門のお立場から見ると、AかBのどちらを選択することがおすすめなのか
・7番を抜歯したままにしておくことにどれほどのデメリットがあるのか

です。
実際に診ていただいていないので不躾な質問かと思いますが、専門的なお立場からアドバイスをいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-03-06 11:42:58
Oyanさん、こんにちは。

・上手くかぶせものが作れたとしても、平均してどの程度しかもたないのか

その歯の状態を診ていない為、不明です。
また見ていたとしてもはっきりと何年持つとお伝えするのは難しいかと思います。
ただ、一般的には被せ物は5〜10年程度と言われているかと思います。
もちろんそれは状態の良いものかと思いますので、Oyanさんの状況にも寄るのでやはり、何とも言えません・・・。


・専門のお立場から見ると、AかBのどちらを選択することがおすすめなのか

金銭的に余裕があるのであれば、Bです。
正直、抜くのは後でもいいので、歯を残すためにいろいろやってみた方が良いかなとは思います。
もし処置をされるのであれば出来れば「歯内療法専門医」の方が無難なように思えますが・・・。


・7番を抜歯したままにしておくことにどれほどのデメリットがあるのか

かみ合わせ(特に上の6番7番のかみ合わせなど)や顎関節の状態次第です。
特に問題ないのであれば、デメリットはほぼ無いと思います。


あとはまぁ・・・これも実際に診てみないと分かりませんが、場合によっては「とりあえず、保険で治療してみて、ダメになったら抜歯を考える」というのでもアリかと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2017-03-06 11:46:40
Oyan さん、こんにちは。

BがうまくいかなかったとしてもAに変更するという選択肢はありますが、その逆はありえません。

そうですね、私だったら、70歳代以上なら迷わずA案を選ぶかもしれませんが、50歳代以下ならば一度はB案を検討するかもしれません。

ご参考まで。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Oyanさん
返信日時:2017-03-06 12:20:08
三木先生、小林先生

ご回答いただき、ありがとうございます。

・“「歯内療法専門医」の方が無難”ということについて、まず、「歯内療法専門医」とはどういった方でしょうか。
また、“「歯内療法専門医」の方が無難”とはどういう意味でしょうか。


顎関節についてですが、8年前に顎関節症を患い、口がかなり開きにくくなりましたが、注射等の治療で普通に生活できるようになりました。
現在は、就寝時くいしばりがあるため、マウスピースを使用しています。
こういった状況の場合、抜歯による悪影響はあるのでしょうか。


・現在通院中の歯科では、1度目の根管治療の際の器具の破折でこれ以上ここでは治療できないと言われてしまいました。
別で、保険で治療してくれる歯科を探すべきでしょうか。


自費診療の専門医による根管治療では、最大35万円ほどかかりますが、専門的なお立場から考えると、一生もたない歯だとわかっていても、自分の歯というのは治療してみる価値のあるものなのでしょうか。

金額が大きく、ずっともつ歯でないのなら、将来にもっと目立つ場所であったり、無くなると困る歯に掛けるお金として取っておくべきなのかとかなり悩んでいます。
先週のクリーニングでは、歯科衛生士の方に、かぶせものの土台が小さいと不安定になるため、だめになりやすいと言われてしまいました。。


色々と申し上げて申し訳ありませんが、助言いただけると幸いです。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2017-03-06 12:34:27
>「歯内療法専門医」とはどういった方でしょうか。

歯内療法学会で指導医や専門医の称号を取得されている方という意味合いが無い訳でもありませんが、私の中では、単に自費治療をされている歯科医院というより、歯内療法だけを診ている歯科医院というように捉えています。


>これ以上ここでは治療できないと言われてしまいました。

お掛かりの歯科医院でお手挙げの状況なのでしたら、他の歯科医院を探すより他は無いように思います。


>一生もたない歯だとわかっていても、自分の歯というのは治療してみる価値のあるものなのでしょうか。

どうでしょうね、その方その方によって、歯に対する拘りが異なってきますから、一概に言えるようなものではありません。

ただ私だったら、抜歯の時期を遅らせて貰えるのであれば、その価値を感じるかもしれません。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2017-03-06 12:57:31
>「歯内療法専門医」とはどういった方でしょうか。

歯内療法学会にて専門医試験に合格し、取得された方ですね。
無難と言ったのは、「専門医を取得している人=名医とはなりませんが、少なくとも歯内療法についてしっかりと勉強されている先生であると思いますので、そういう点で安心」と言った意味合いで使わせて頂きました。
更に言えば、小林先生が書かれている通り、歯内療法のみを行われている先生であればより安心度は高いかと思います。


抜歯による悪影響はあるのでしょうか。

抜歯し放置した場合に顎関節に影響が出る可能性はあるかと思います。


これ以降のご質問につきましては、小林先生と同意見です。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2017-03-06 13:06:10
こんにちは。

悩みますね、私なりに今の状態をイメージしながら回答いたします。

>1本目は、きれいに通って滅菌できた

個人的には滅菌など不可能だと思っています、もしかすると根尖まできれいに拡大形成できたことをそう表現なさったのかもしれません。

>・2本目は、1度も処置された形跡がなく手つかずだった

前の治療で見落としたと考えられます。


>・3本目は、画像上で少しいびつな形をしており、元々先端まで処置できておらず、実際処置をしようとしたが、恐らく以前の処置で使った器具の先端が折れて詰まっており、神経の半分ほどしか処置ができない、これ以上はここでは根管治療できないと言われました。

ファイルの折れこみだと思います、もしそうならどうやって取り出すかだと思います、下顎の7番なのでマイクロを使うのが難しいと思います。

ファイルの除去 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB%A4%CE%BD%FC%B5%EE&x=65&y=14


>@7番はなくても生活上問題ないので、抜歯しそのままにする(親不知は上下左右抜歯済みです)

それも一つの方法だと思います。


>A抜歯し、50万ほどでインプラントを入れる

骨がどれくらい回復するかでしょう。


>B5番と6番も削り、なんとかかぶせを作って、3連の銀歯にする

賛成いたしかねます。


>C治せるかわからないが、根管治療専門の歯科に行き治療する(10万程度)

これもいいかもしれません。


>・70%は15万程度で治せる

問題は30%のほうに入った場合ですね。


>・↑で治らなかった場合は、25%は7〜9万ほどかけて再植術で治せる(5%は、そこまでお金を掛けても治せない)

これも同じでしょう。


>・治ったとしても、残っている自分の歯の大きさに比例してもちが変わるため、一生もつ歯ではない

どのような歯でも一生持つかどうかまではわかりません。


>A 抜歯し、インプラントを入れるかはもう少し悩む

理解できます。


>B 自費で根管治療を受けるのどちらかです。

これに賭けてもいいかもしれません。


>・専門のお立場から見ると、AかBのどちらを選択することがおすすめなのか

個人的にはBがうまくいかなければ意図的再植をお勧めいたします。

意図的再植法 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%B0%D5%BF%DE%C5%AA%BA%C6%BF%A2%CB%A1&x=0&y=0


>・上手くかぶせものが作れたとしても、平均してどの程度しかもたないのか

歯が長く使えるかはいろいろな要素が絡んでくるのでどの程度とまでは言えません、少なくともお口の中を拝見すればある程度のことは言えると思います。


>・7番を抜歯したままにしておくことにどれほどのデメリットがあるのか

歯がなくなった分だけかみつぶせられなくなることでしょう、あとは対合歯挺出することでしょうか。


>「歯内療法専門医」とはどういった方でしょうか。

根管治療だけを引き受けているDrだと思います。


>“「歯内療法専門医」の方が無難”とはどういう意味でしょうか。

一般的な歯医者さんと比べて上手なDrに当たるかもしれないという意味だと思います。


>抜歯による悪影響はあるのでしょうか。

個人的にはなさそうに思いますが・・・、抜いてみないとわからないかもしれません。


保険で治療してくれる歯科を探すべきでしょうか。

できるかどうかは別にして一番安上がりだと思います。


>自分の歯というのは治療してみる価値のあるものなのでしょうか。

ご自身の価値観ですが費用と価値と両天秤に賭けて傾いた方を選ぶということになると思います。


歯科衛生士の方に、かぶせものの土台が小さいと不安定になるため、だめになりやすいと言われてしまいました。。

治し方一つだと思います。

歯質の再建 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%BB%F5%BC%C1%A4%CE%BA%C6%B7%FA&x=52&y=14

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Oyanさん
返信日時:2017-03-13 12:01:13
小林先生
三木先生
山田先生

ご回答いただき、ありがとうございました。
県内で、根管治療保険治療で力を入れて行っておられる歯科を見つけたので、まずそこにかけてみようと思います。
また質問させていただくかもしれませんが、その時はどうぞよろしくお願い致します。

本当にありがとうございました。



タイトル 器具が折れて残っている右下7番、今後の処置方法について
質問者 Oyanさん
地域 非公開
年齢 28歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の失敗・再治療
根管治療の専門医
リーマー・ファイルが折れた
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中