突然上下の歯が咬合すると異常な接触感が出現
相談者:
masaaki saさん (63歳:男性)
投稿日時:2016-11-30 19:22:21
回答1
歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2016-12-03 21:03:21
情報が少なすぎて何とも回答しにくいところですが…
例えば、見えないところに虫歯があったり、歯自体に問題はなくても歯茎に問題があったりする(いわゆる歯周病)可能性もありますし、咬合違和感症候群という病態の可能性も考えられます。
参考:咬合違和感症候群
https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.jstage.jst.go.jp/article/ajps/5/4/5_369/_pdf&ved=0ahUKEwjImtft-9fQAhXIabwKHWyeAFUQFggjMAM&usg=AFQjCNGR69fvXBKqkTC7rYgOFP9glbHmfA&sig2=GO0b-EsOxh0JMhAFs4ovKQ
いずれにしても、まずは虫歯や歯周病などの歯科的な問題が無いかどうかを確認することが第一歩かと思います。
例えば、見えないところに虫歯があったり、歯自体に問題はなくても歯茎に問題があったりする(いわゆる歯周病)可能性もありますし、咬合違和感症候群という病態の可能性も考えられます。
参考:咬合違和感症候群
https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.jstage.jst.go.jp/article/ajps/5/4/5_369/_pdf&ved=0ahUKEwjImtft-9fQAhXIabwKHWyeAFUQFggjMAM&usg=AFQjCNGR69fvXBKqkTC7rYgOFP9glbHmfA&sig2=GO0b-EsOxh0JMhAFs4ovKQ
いずれにしても、まずは虫歯や歯周病などの歯科的な問題が無いかどうかを確認することが第一歩かと思います。
相談者からの返信
相談者:
masaaki saさん
返信日時:2016-12-03 21:27:38
回答2
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2016-12-03 21:42:14
>虫歯も歯周病もありませんし
田尾先生が書かれたように歯科医による精密な診査は受けましたか?
>歯自体が発病前の様な質量が無く空洞の様な感じがします!
感覚はともかく実際に中が空洞かどうかは普通の歯科なら判断できると思います。
田尾先生が書かれたように歯科医による精密な診査は受けましたか?
>歯自体が発病前の様な質量が無く空洞の様な感じがします!
感覚はともかく実際に中が空洞かどうかは普通の歯科なら判断できると思います。
相談者からの返信
回答3
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2016-12-08 21:13:28
もう一週間以上経っていますが食事は大丈夫ですか?
食べれなければ入院して点滴等で繋ぐしかないように思います。
食べれなければ入院して点滴等で繋ぐしかないように思います。
相談者からの返信
相談者:
masaaki saさん
返信日時:2016-12-08 22:46:34
返信ありがとうございます!
咬合すると異常な接触違和感が発生しますので流動食事を中心に飲み込んでおります!
私の症状は医学的には考えられない症状ですか?
私自身も考えられない症状だと思いますが事実です!
どんな些細な事でも結構なのでアドバイスをお願いいたします!
助けて下さい!
咬合すると異常な接触違和感が発生しますので流動食事を中心に飲み込んでおります!
私の症状は医学的には考えられない症状ですか?
私自身も考えられない症状だと思いますが事実です!
どんな些細な事でも結構なのでアドバイスをお願いいたします!
助けて下さい!
回答4
東京医科歯科大学顎関節治療部(文京区湯島)の西山です。
回答日時:2016-12-09 20:54:23
西山です
>勿論複数の歯医者で診察して頂きましたし内科でMRIも取り異状ありません!
歯科医師による診察で,咬み合わせが明らかに異常であるという結果は出ているのでしょうか.
そうであれば,顎関節や咀嚼筋に何らかの異常があるのかもしれません.
客観的にみて咬み合わせの異常が見られないのだとしたら,咬合違和感症候群(咬合感覚異常症)である可能性が高いかもしれません.
>勿論複数の歯医者で診察して頂きましたし内科でMRIも取り異状ありません!
歯科医師による診察で,咬み合わせが明らかに異常であるという結果は出ているのでしょうか.
そうであれば,顎関節や咀嚼筋に何らかの異常があるのかもしれません.
客観的にみて咬み合わせの異常が見られないのだとしたら,咬合違和感症候群(咬合感覚異常症)である可能性が高いかもしれません.
相談者からの返信
相談者:
masaaki saさん
返信日時:2016-12-09 21:15:38
回答5
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2016-12-10 11:53:51
>咬合違和感症候群でもありません!
これは歯科医師の診断によるものでしょうか?
masaaki sa さんの書かれた文面からは「咬合違和感症候群」の定義である
「咬合の異常の有無にかかわらず,咬合の違和感を訴える病態の包括的症候群」
には十分に該当すると思いますが…。
これは歯科医師の診断によるものでしょうか?
masaaki sa さんの書かれた文面からは「咬合違和感症候群」の定義である
「咬合の異常の有無にかかわらず,咬合の違和感を訴える病態の包括的症候群」
には十分に該当すると思いますが…。
相談者からの返信
相談者:
masaaki saさん
返信日時:2016-12-10 13:26:44
回答6
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2016-12-10 15:06:33
>複数の歯医者にて診察して頂き、咬合違和感症候群ではありません!
そうですか…
実は「咬合違和感症候群」と言うのは僕自身、最近知ったものです。
(おそらく)多くの歯科医が知らないことだと思います。
僕のように咬合違和感症候群について知識の浅い歯科医が診たとしても、あまり改善は見込めないような気がします。
なので、逆の発想で「自分は咬合違和感症候群かも知れない」と言うスタンスで積極的に咬合違和感症候群について詳しい先生に診てもらうというのがよろしいのではないでしょうか。
そうですか…
実は「咬合違和感症候群」と言うのは僕自身、最近知ったものです。
(おそらく)多くの歯科医が知らないことだと思います。
僕のように咬合違和感症候群について知識の浅い歯科医が診たとしても、あまり改善は見込めないような気がします。
なので、逆の発想で「自分は咬合違和感症候群かも知れない」と言うスタンスで積極的に咬合違和感症候群について詳しい先生に診てもらうというのがよろしいのではないでしょうか。
相談者からの返信
相談者:
masaaki saさん
返信日時:2016-12-10 15:28:05
回答7
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2016-12-16 12:22:32
保険外になるかもしれませんが全ての歯に麻酔をして異常感覚が継続するか調べてみてはいかがでしょうか?
麻酔をしても継続すれば歯が原因ではない事になると思います。
継続しなければ歯あるいはかみ合わせに原因があることになると思います。
麻酔をしても継続すれば歯が原因ではない事になると思います。
継続しなければ歯あるいはかみ合わせに原因があることになると思います。
相談者からの返信
相談者:
masaaki saさん
返信日時:2016-12-16 12:42:32
返信ありがとうございます!
アドバイス参考にさせて頂きます!
アドバイス参考にさせて頂きます!
助言1
助言者:
ネッドさん
助言日時:2016-12-19 23:08:40
今まで何回もアドバイスをもらっていると思いますが、そのアドバイスに対して相談者さんは何か行動していますか?
アドバイスを自己判断で否定するだけで何も行動しないのでは解決は難しいのではないでしょうか。
複数の歯科医師に実際に診察を受けて原因がわからないのですからネットで実際に診察出来ない歯科医に何回も催促しても新たな情報無ければ新たなアドバイスも無いのは仕方ないと思います。
心療内科にも行き内服薬を飲んでいるとの事ですから、不定愁訴が精神的な事から起きている可能性を疑ってみるのが良いと思いませんか?
まずは心療内科の担当医にその症状と歯科では原因が不明である事を伝えて診察を受けるのが解決の近道だと思います。
アドバイスを自己判断で否定するだけで何も行動しないのでは解決は難しいのではないでしょうか。
複数の歯科医師に実際に診察を受けて原因がわからないのですからネットで実際に診察出来ない歯科医に何回も催促しても新たな情報無ければ新たなアドバイスも無いのは仕方ないと思います。
心療内科にも行き内服薬を飲んでいるとの事ですから、不定愁訴が精神的な事から起きている可能性を疑ってみるのが良いと思いませんか?
まずは心療内科の担当医にその症状と歯科では原因が不明である事を伝えて診察を受けるのが解決の近道だと思います。
回答8
相談者からの返信
相談者:
masaaki saさん
返信日時:2016-12-24 18:31:56
タイトル | 突然上下の歯が咬合すると異常な接触感が出現 |
---|---|
質問者 | masaaki saさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 63歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
噛み合わせに関するトラブル その他(その他) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。