歯茎から膿が出続けその後の治療ができません (持病の薬服用中)

相談者: もっちゃんこさん (53歳:男性)
投稿日時:2017-03-18 20:40:57
相談をご覧いただき感謝いたします。
母(88歳)の歯の治療についてお教え下さい。

上の歯茎から膿が出続け歯科に通っております。
なかなか膿の出が止まらず、その部分の治療が出来ずにおります。

歯を抜いてからの方法もあるそうですが、あいにく持病のため血液を流す薬を飲んでおり、処置出来ません。
素人なので分かりませんが、膿が脳とか肺に行き重大な病気になるのではないか心配です。

ちなみに膿が出始めかれこれ2か月くらいです。
化膿止めの薬は必要でしょうか?
それとも膿が収まるまでただ待った方がいいのでしょうか?


なにか御存じのお方がいらしゃいましたらお教え下さい。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-03-19 02:32:19
アスピリンかワーファリンを服用されているのでしょうか?

現在は服用しながら抜歯をする方法が推奨されていると思います。
また骨粗鬆症によるビスフォスフォネート系の薬剤を服用してなければ抜歯ができるように思います。

総合病院の口腔外科で相談されてはいかがでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: もっちゃんこさん
返信日時:2017-03-19 03:53:21
柴田先生
早速に有難う御座います。

先生のご指摘のとおり、骨粗鬆症の薬を飲んでおります。
やはり治療は、自然に膿が出なくなるまで待つしかないのでしょうか。

時間がかかる治療は仕方ないと思います。
ただ心配なのが、その間、膿が体内に入り続けるという点です。
特に問題はないのでしょうか?


お忙しい中ご丁寧に考え頂き、何もわからない私にとっては非常に有難いです。

因みに今回の治療は口腔外科が専門になるのでしょうか?


質問が2つになってしまいましたがご教示頂けたら幸いです。
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-03-22 11:26:31
>その間、膿が体内に入り続けるという点です。
>特に問題はないのでしょうか?

感染源があるのでしょう。

膿は白血球の死骸と細菌の死骸です。

根管から出て飲み込んでもすでに死骸ですし細菌は飲み込まれても胃酸で殺菌されるのでお口の中に住み着いている他の細菌やその細菌数に比較しても大きな問題になることはないでしょう。

ただ、感染源の除去が出来なければ免疫応答(膿が出る)はなくなりません。

膿が体内に入らないようにというかとどまらないように排出ルートを自然に確保するのが自然孔で歯科医が出来ことは根管をあけておくことでしょう。

ご高齢になれば諸条件が悪化して満足な歯科治療は受けにくくなってきますが歯科に通院していて全身常態に問題を生じないようによく考えて治療が行われているならば何らかの悪化の兆しに応じてリスク管理とともに可能な処置を行ってもらえる環境下にあるということになりそうです。

主治医に抜歯のリスクとメリットについてお尋ねになって必要ならば医科と連携してもらい抜歯してもらうほうがよいかもしれませんし、よくみてもらうことです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: もっちゃんこさん
返信日時:2017-03-23 12:32:38
船橋 先生

詳しく教えて頂き有難うございました。

何しろ、全くの素人なので分からないことばかりで大変不安でした。
お陰様で疑問と現在行われている治療を理解することが出来ました。
ほんとに、重ねてお礼申し上げます。



タイトル 歯茎から膿が出続けその後の治療ができません (持病の薬服用中)
質問者 もっちゃんこさん
地域 非公開
年齢 53歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯が抜けた・抜く予定 その他
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
骨粗鬆症
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい