同じ歯科に通う友人の抜髄後の治療期間が長く治療を受けるのが不安
相談者:
ククルさん (29歳:女性)
投稿日時:2017-05-19 16:39:30
回答1
回答2
坂寄歯科医院(茨城県取手市藤代)の三木です。
回答日時:2017-05-19 18:10:01
>抜髄後の治療はそんなに長く時間をかけるものなのでしょうか?
抜髄でそれほど長く時間をかけることは、まずないかと思います。
大体は1〜3回の通院で最終的なお薬まで詰められることが殆どです。
神経の治療の事を歯内療法と言います。
この治療は先生によって成功率が大きく変わりますが、成功しているかどうかは数年経過してみないことには分からない処置です。
ただし、ここの部分の治療がしっかりと出来ていないと再度痛みが出てきて、その上に被せた被せ物も結局壊して作り直す必要が出てきます。
その為、非常に重要な処置の1つです。
歯をなるべく長く残したいとお考えなのであれば歯内療法専門医の先生に診て頂いた方が良いかもしれませんね。
抜髄でそれほど長く時間をかけることは、まずないかと思います。
大体は1〜3回の通院で最終的なお薬まで詰められることが殆どです。
神経の治療の事を歯内療法と言います。
この治療は先生によって成功率が大きく変わりますが、成功しているかどうかは数年経過してみないことには分からない処置です。
ただし、ここの部分の治療がしっかりと出来ていないと再度痛みが出てきて、その上に被せた被せ物も結局壊して作り直す必要が出てきます。
その為、非常に重要な処置の1つです。
歯をなるべく長く残したいとお考えなのであれば歯内療法専門医の先生に診て頂いた方が良いかもしれませんね。
相談者からの返信
相談者:
ククルさん
返信日時:2017-05-26 16:08:12
タイトル | 同じ歯科に通う友人の抜髄後の治療期間が長く治療を受けるのが不安 |
---|---|
質問者 | ククルさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 29歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 根管治療の治療期間 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。