健全な歯は削らず、レジンだけ削る道具はあるのでしょうか?
相談者:
春アイスさん (31歳:男性)
投稿日時:2017-06-11 01:44:32


相談者:
春アイスさん
返信日時:2017-06-11 08:24:02

坂寄歯科医院(茨城県取手市藤代)の三木です。
回答日時:2017-06-11 08:34:43
春アイスさん、こんにちは。
>金属を入れるタイミングは、早いほうがよいのでしょうか?
状況次第かと思います。
>2ヶ月経ってもまだじーんとする時があるので、この痛みが消えてから、金属にしたほうがよいのでしょうか?
基本的には痛みが消えてから処置に入った方が、予後が良いことが多いのですが・・・
その一時的に詰めたレジンの精度が低く、その影響で歯肉炎が生じてしまっているのであれば、早めに金属に変えた方が良いかもしれません。
現在の状況をお伝えした上で、処置を行った歯科医師にご確認いただいた方が良いかと思います。
>金属を入れるタイミングは、早いほうがよいのでしょうか?
状況次第かと思います。
>2ヶ月経ってもまだじーんとする時があるので、この痛みが消えてから、金属にしたほうがよいのでしょうか?
基本的には痛みが消えてから処置に入った方が、予後が良いことが多いのですが・・・
その一時的に詰めたレジンの精度が低く、その影響で歯肉炎が生じてしまっているのであれば、早めに金属に変えた方が良いかもしれません。
現在の状況をお伝えした上で、処置を行った歯科医師にご確認いただいた方が良いかと思います。

相談者:
春アイスさん
返信日時:2017-06-11 21:20:29
先生方、ありがとうございました。
痛みが治まってきたら行こうと思います。
痛みが治まってきたら行こうと思います。
タイトル | 健全な歯は削らず、レジンだけ削る道具はあるのでしょうか? |
---|---|
質問者 | 春アイスさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 31歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | レジン(白いプラスチック) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。