セラミックを被せた歯を虫歯にしたくない
相談者:
とんきちさん (30歳:女性)
投稿日時:2017-06-11 21:03:38
回答1顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2017-06-11 21:36:04
甘い物を飲み食いしない。
普通の歯ブラシだけではなくてワンタフトブラシ、フロス歯間ブラシを使う。
歯科医院でちゃんと自分にあった道具とやり方を教えてもらう。
などが事後のケアとしては考えられますが、上手な歯科医の仕事と下手な歯科医の仕事ではそもそもなりやすさが違うと思います。
普通の歯ブラシだけではなくてワンタフトブラシ、フロス歯間ブラシを使う。
歯科医院でちゃんと自分にあった道具とやり方を教えてもらう。
などが事後のケアとしては考えられますが、上手な歯科医の仕事と下手な歯科医の仕事ではそもそもなりやすさが違うと思います。
相談者からの返信相談者:
とんきちさん
返信日時:2017-06-15 23:08:26
柴田先生、ありがとうございました。
回答2
相談者からの返信相談者:
とんきちさん
返信日時:2017-06-16 19:48:09
小牧先生、ありがとうございました。
先生方から教えていただいたことをやってみようと思います。
先生方から教えていただいたことをやってみようと思います。
回答3さいとう歯科(札幌市西区)の斎藤です。
回答日時:2017-06-17 01:59:14
こんにちは。
ご自身での歯磨き、セルフケアが大事になってきます。
しかし、自分ではしっかり磨いているつもりでも磨けていない方がかなり多いので、定期的に歯科医院にて磨き残しのチェック、歯磨きの指導、メインテナンスを受けてください。
定期的に歯科医院でPMTC(クリーニング)をしてもらうことで、二次虫歯の発生はかなり防ぐことができると思います。
ご自身での歯磨き、セルフケアが大事になってきます。
しかし、自分ではしっかり磨いているつもりでも磨けていない方がかなり多いので、定期的に歯科医院にて磨き残しのチェック、歯磨きの指導、メインテナンスを受けてください。
定期的に歯科医院でPMTC(クリーニング)をしてもらうことで、二次虫歯の発生はかなり防ぐことができると思います。
相談者からの返信相談者:
とんきちさん
返信日時:2017-06-17 06:32:06
斎藤先生、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
参考にさせていただきます。
| タイトル | セラミックを被せた歯を虫歯にしたくない |
|---|---|
| 質問者 | とんきちさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 30歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ | 虫歯予防 |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。







