レントゲンにうつる歯の根から白く流れているもの
相談者:
cassisvanilla0720さん (43歳:女性)
投稿日時:2017-06-14 22:03:20
はじめまして。
右下6番の神経を15年くらい前にとりました。
クラウンをしていましたがここ5年くらい時々痛んでました。
かかりつけに行くと先生は歯をたたいてみて
「うーん。この歯だよなぁ。」
と言いながら鎮痛剤をもらい様子をみるということを繰り返していました。
しかし1年くらい前にズキズキと激痛がはしり鎮痛剤もききませんでした。
かかりつけの歯科に行くと膿んでいてクラウン外してみるけどヒビがはいってるかも。
繰り返してていたからもう抜歯しかないかもと言われました。
抜歯は嫌だったのでセカンドオピニオンにみてもらいレントゲンをとると、歯のまたの部分が黒くうつっており骨がとけていて膿がたまってると言われました。
そして根の途中くらいのところから外側に向かって何かが流れているかのように白っぽくうつっていました。
治療としては根管治療をして様子をみる。
治らなければ歯を半分に分けて一部抜歯してクラウンをするという
治療方針でした。
抜歯しなくても良いのならとセカンドオピニオンの病院で治療を開始しました。
5回くらい根管治療をしましたが痛みはとれません。
というか通院するたび痛くなる。
穴があいてるかもということでセメントを入れたら少し落ち着きました。
がレントゲンをみると根の途中の流れでているように見える部分がより白くはっきりとうつっていました。
そして薬品を詰め穴を塞ぐために詰めものを流し入れ先生が抑えているときに激痛が…
でも痛いとは言えませんでした。
そして質問です。
歯の根に何がおこっているのでしょうか?
やはりヒビか穴があいてるのでしょうか?
抜歯しかないでしょうか??
教えていただければ幸いです。
右下6番の神経を15年くらい前にとりました。
クラウンをしていましたがここ5年くらい時々痛んでました。
かかりつけに行くと先生は歯をたたいてみて
「うーん。この歯だよなぁ。」
と言いながら鎮痛剤をもらい様子をみるということを繰り返していました。
しかし1年くらい前にズキズキと激痛がはしり鎮痛剤もききませんでした。
かかりつけの歯科に行くと膿んでいてクラウン外してみるけどヒビがはいってるかも。
繰り返してていたからもう抜歯しかないかもと言われました。
抜歯は嫌だったのでセカンドオピニオンにみてもらいレントゲンをとると、歯のまたの部分が黒くうつっており骨がとけていて膿がたまってると言われました。
そして根の途中くらいのところから外側に向かって何かが流れているかのように白っぽくうつっていました。
治療としては根管治療をして様子をみる。
治らなければ歯を半分に分けて一部抜歯してクラウンをするという
治療方針でした。
抜歯しなくても良いのならとセカンドオピニオンの病院で治療を開始しました。
5回くらい根管治療をしましたが痛みはとれません。
というか通院するたび痛くなる。
穴があいてるかもということでセメントを入れたら少し落ち着きました。
がレントゲンをみると根の途中の流れでているように見える部分がより白くはっきりとうつっていました。
そして薬品を詰め穴を塞ぐために詰めものを流し入れ先生が抑えているときに激痛が…
でも痛いとは言えませんでした。
そして質問です。
歯の根に何がおこっているのでしょうか?
やはりヒビか穴があいてるのでしょうか?
抜歯しかないでしょうか??
教えていただければ幸いです。
回答1
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2017-06-16 09:34:21
cassisvanilla0720さん、こんにちは
>歯の根に何がおこっているのでしょうか?
実際にレントゲンや診査が必要な状況のようです。
>やはりヒビか穴があいてるのでしょうか?
その可能性はあると思います。
>抜歯しかないでしょうか??
もしひびが入っていたり穴が開いていたら教科書的には抜歯になります。
ただ、根管治療の専門医であれば何かしらの方法をとることができるかもしれません。
もし心配であれば専門医を受診してみるのも一つの方法だと思います。
参考になれば幸いです。
>歯の根に何がおこっているのでしょうか?
実際にレントゲンや診査が必要な状況のようです。
>やはりヒビか穴があいてるのでしょうか?
その可能性はあると思います。
>抜歯しかないでしょうか??
もしひびが入っていたり穴が開いていたら教科書的には抜歯になります。
ただ、根管治療の専門医であれば何かしらの方法をとることができるかもしれません。
もし心配であれば専門医を受診してみるのも一つの方法だと思います。
参考になれば幸いです。
回答2
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2017-06-16 11:48:35
まず歯根にヒビか穴が開いている可能性が高いと思います。
その穴かヒビから外に出たものが根管充填材の一部であれば歯根からのアクセスで取れない事が多いと思います。
根尖という歯根の先であれば特殊な方法で取れる場合もえると思います。
取れないものはどうするかと言えば、経過観察するか歯肉を剥離して骨を削って外科的に外側こら取ることになると思います。
ヒビであれば畑田先生が書かれたように教科書的には抜歯の適応になると思います。
しかしながら日本中探すとヒビを接着してくれる歯科医が極少数存在すると思います。
歯根に開いた穴はMTAセメントで塞ぐとかなり治療成績が良いかと思います。
しかしながら保険ではできないこととできれば顕微鏡治療に精通した歯科医が良いかと思います。
その穴かヒビから外に出たものが根管充填材の一部であれば歯根からのアクセスで取れない事が多いと思います。
根尖という歯根の先であれば特殊な方法で取れる場合もえると思います。
取れないものはどうするかと言えば、経過観察するか歯肉を剥離して骨を削って外科的に外側こら取ることになると思います。
ヒビであれば畑田先生が書かれたように教科書的には抜歯の適応になると思います。
しかしながら日本中探すとヒビを接着してくれる歯科医が極少数存在すると思います。
歯根に開いた穴はMTAセメントで塞ぐとかなり治療成績が良いかと思います。
しかしながら保険ではできないこととできれば顕微鏡治療に精通した歯科医が良いかと思います。
タイトル | レントゲンにうつる歯の根から白く流れているもの |
---|---|
質問者 | cassisvanilla0720さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 43歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の失敗・再治療 根の病気(根尖病変・根尖病巣) 根の穴・穿孔(パーフォレーション) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。