保険の差し歯をセラミックに。歯茎の変色もある場合の治療順番
相談者:
ナコさん (33歳:女性)
投稿日時:2017-06-19 20:38:09
こんばんは。
今回保険適用の前歯の差し歯3本をオールセラミックに変える予定です。
この際にきれいにしたいとおもい、ホワイトニングもすることになりました。
まずはホワイトニングをして、そのあとに色を合わせた差し歯をつくると話をして帰宅しました。
気になったのが、差し歯を入れていたところの歯茎です。
黒ずんでいる歯茎もきれいにしたいとおもっているのですが。
治療の順番として、歯茎は最後でも問題ないのでしょうか?
それとも歯茎は歯茎で別のところに通って同時進行でも問題ないのでしょうか?
今回保険適用の前歯の差し歯3本をオールセラミックに変える予定です。
この際にきれいにしたいとおもい、ホワイトニングもすることになりました。
まずはホワイトニングをして、そのあとに色を合わせた差し歯をつくると話をして帰宅しました。
気になったのが、差し歯を入れていたところの歯茎です。
黒ずんでいる歯茎もきれいにしたいとおもっているのですが。
治療の順番として、歯茎は最後でも問題ないのでしょうか?
それとも歯茎は歯茎で別のところに通って同時進行でも問題ないのでしょうか?
[過去のご相談]
回答1
回答2
相談者からの返信相談者:
ナコさん
返信日時:2017-06-22 18:59:25
相談者からの返信相談者:
ナコさん
返信日時:2017-06-22 19:03:40
| タイトル | 保険の差し歯をセラミックに。歯茎の変色もある場合の治療順番 |
|---|---|
| 質問者 | ナコさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 33歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
オールセラミック(陶器の被せ物) クラウンの作り直し・再治療 歯茎(歯ぐき)の変色 審美歯科治療(歯茎) |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






