神経を取る治療は麻酔をすれば痛みはないでしょうか?
相談者:
賢一さん (45歳:男性)
投稿日時:2017-07-03 07:00:59
左上の奥歯のが少し痛みだしたので歯医者に伺いました。
一番奥の歯はクラウンになっていて神経がなく、二番目の歯は治療の跡があり歯の一部に銀がかぶせてあって神経も残っています。
3番目の歯はクラウンになっていて同じく神経が残っています。
レントゲンを取ったところ2番目と3番目の歯間に虫歯があるとのこと
でした。
虫歯は2番目と3番目両方の歯間にあり3番目の方は神経を抜く必要があるかもと言われました。
痛みが主にどっちの虫歯が原因なのかわからないのですが、痛みは耐えられないズキズキするものではなく弱い感じの痛みが続いたり止まったりという感じです。
しっかり噛んだ場合でも痛みはなく奥歯をコンコンと叩いて刺激されたりもしましたが響きませんでした、冷たいものがしみる感じもありません。
また他の歯の歯間にも大きさがわからないけど虫歯があると言われました。
質問1
神経を取る治療は必ず神経直接麻酔なのでしょうか?
そこの歯科はデンタルCTレントゲンを導入していますが、CTレントゲンで虫歯の大きさとか進行具合はわからないのでしょうか?
(大きさどのくらいですかと聞いたら削ってみないとわからないと言われました。)
質問2
実は虫歯(今回痛みの出ている虫歯でない)は5〜6年前に指摘されていたのですが仕事が忙しく治療せず今日に至ります。
見たでは欠けているような歯はなく歯間だけに虫歯が多いようですが冷たいものがしみたり痛いような自覚症状は出て居ないように思います。
そういった歯でも実は進行していて虫歯が大きくなってるとうことはあるのでしょうか?
一番奥の歯はクラウンになっていて神経がなく、二番目の歯は治療の跡があり歯の一部に銀がかぶせてあって神経も残っています。
3番目の歯はクラウンになっていて同じく神経が残っています。
レントゲンを取ったところ2番目と3番目の歯間に虫歯があるとのこと
でした。
虫歯は2番目と3番目両方の歯間にあり3番目の方は神経を抜く必要があるかもと言われました。
痛みが主にどっちの虫歯が原因なのかわからないのですが、痛みは耐えられないズキズキするものではなく弱い感じの痛みが続いたり止まったりという感じです。
しっかり噛んだ場合でも痛みはなく奥歯をコンコンと叩いて刺激されたりもしましたが響きませんでした、冷たいものがしみる感じもありません。
また他の歯の歯間にも大きさがわからないけど虫歯があると言われました。
質問1
神経を取る治療は必ず神経直接麻酔なのでしょうか?
そこの歯科はデンタルCTレントゲンを導入していますが、CTレントゲンで虫歯の大きさとか進行具合はわからないのでしょうか?
(大きさどのくらいですかと聞いたら削ってみないとわからないと言われました。)
質問2
実は虫歯(今回痛みの出ている虫歯でない)は5〜6年前に指摘されていたのですが仕事が忙しく治療せず今日に至ります。
見たでは欠けているような歯はなく歯間だけに虫歯が多いようですが冷たいものがしみたり痛いような自覚症状は出て居ないように思います。
そういった歯でも実は進行していて虫歯が大きくなってるとうことはあるのでしょうか?
回答1
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2017-07-03 07:50:29
ご相談ありがとうございます。
>質問1
>神経を取る治療は必ず神経直接麻酔なのでしょうか?
いいえ、それはごく稀な麻酔方法ですから、通常の麻酔となります。
>CTレントゲンで虫歯の大きさとか進行具合はわからないのでしょうか?
通常の小さいレントゲンの方がよく分かります。
ちなみに、CTレントゲンは追加の精密検査の意味合いが強く、基本的なレントゲンで確定できない場合のみ、使用価値が上がります。
>(大きさどのくらいですかと聞いたら削ってみないとわからないと言われました。)
それもありえますが、診断は治療前に出していただくと安心ですし、検査を重ねることでふつうほとんどは予測可能です。
>質問2
>自覚症状は出て居ないように思います。
>そういった歯でも実は進行していて虫歯が大きくなってるとうことはあるのでしょうか?
ありえます。
歯を失わない用心をする場合は、見落としのない検査を受けることが、自覚症状に頼るよりも確実です。
>質問1
>神経を取る治療は必ず神経直接麻酔なのでしょうか?
いいえ、それはごく稀な麻酔方法ですから、通常の麻酔となります。
>CTレントゲンで虫歯の大きさとか進行具合はわからないのでしょうか?
通常の小さいレントゲンの方がよく分かります。
ちなみに、CTレントゲンは追加の精密検査の意味合いが強く、基本的なレントゲンで確定できない場合のみ、使用価値が上がります。
>(大きさどのくらいですかと聞いたら削ってみないとわからないと言われました。)
それもありえますが、診断は治療前に出していただくと安心ですし、検査を重ねることでふつうほとんどは予測可能です。
>質問2
>自覚症状は出て居ないように思います。
>そういった歯でも実は進行していて虫歯が大きくなってるとうことはあるのでしょうか?
ありえます。
歯を失わない用心をする場合は、見落としのない検査を受けることが、自覚症状に頼るよりも確実です。
相談者からの返信
相談者:
賢一さん
返信日時:2017-07-03 08:27:53
さがら先生詳しいコメントありがとうございます。
ついでもう少し質問させて頂きたいのですが
>いいえ、それはごく稀な麻酔方法ですから、通常の麻酔となります。
神経を取る取らないに関わらず麻酔が心配です。
心配というのは麻酔をする時などの痛み(神経直は除く)ではなく麻酔をしたのに削ったら痛かったとかになるのが嫌なのですが、ほとんどの人の場合通常1回の麻酔でしっかりと効くのでしょうか?
麻酔をしたのに削ったら痛かったとかになるのが嫌なので、麻酔がちゃんと効くように1回目の量を増やして貰うとかは可能なのでしょうか?
>ありえます。
とのことですが痛みも感じていない歯で大きくなっていた場合、神経とかその付近にまで虫歯が達してということはありえるんでしょうか?
ついでもう少し質問させて頂きたいのですが
>いいえ、それはごく稀な麻酔方法ですから、通常の麻酔となります。
神経を取る取らないに関わらず麻酔が心配です。
心配というのは麻酔をする時などの痛み(神経直は除く)ではなく麻酔をしたのに削ったら痛かったとかになるのが嫌なのですが、ほとんどの人の場合通常1回の麻酔でしっかりと効くのでしょうか?
麻酔をしたのに削ったら痛かったとかになるのが嫌なので、麻酔がちゃんと効くように1回目の量を増やして貰うとかは可能なのでしょうか?
>ありえます。
とのことですが痛みも感じていない歯で大きくなっていた場合、神経とかその付近にまで虫歯が達してということはありえるんでしょうか?
回答2
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2017-07-03 08:34:03
ご返信ありがとうございます。
>ほとんどの人の場合通常1回の麻酔でしっかりと効くのでしょうか?
通常、その通りです。
>麻酔をしたのに削ったら痛かったとかになるのが嫌なので麻酔がちゃんと効くように1回目の量を増やして貰うとかは可能なのでしょうか?
可能です。
>痛みも感じていない歯で大きくなっていた場合、神経とかその付近にまで虫歯が達してということはありえるんでしょうか?
ありえます。
一般的な話では、必ずしもお一人ずつに合うとは限りません。
そういうわけで、検査が必要なのです。
また治療前に納得できる説明と相談が必要です。
それをインフォームド・コンセントと言います。
初めによく相談しましょう。
>ほとんどの人の場合通常1回の麻酔でしっかりと効くのでしょうか?
通常、その通りです。
>麻酔をしたのに削ったら痛かったとかになるのが嫌なので麻酔がちゃんと効くように1回目の量を増やして貰うとかは可能なのでしょうか?
可能です。
>痛みも感じていない歯で大きくなっていた場合、神経とかその付近にまで虫歯が達してということはありえるんでしょうか?
ありえます。
一般的な話では、必ずしもお一人ずつに合うとは限りません。
そういうわけで、検査が必要なのです。
また治療前に納得できる説明と相談が必要です。
それをインフォームド・コンセントと言います。
初めによく相談しましょう。
相談者からの返信
相談者:
賢一さん
返信日時:2017-07-03 09:10:54
タイトル | 神経を取る治療は麻酔をすれば痛みはないでしょうか? |
---|---|
質問者 | 賢一さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 45歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯科治療中の歯の痛み むし歯 治療中の痛み 根管治療中の痛み 麻酔その他 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。