仮止めのままの差し歯で虫歯の可能性は?
相談者:
ちゃこ430さん (31歳:女性)
投稿日時:2017-07-08 21:08:02
はじめまして。
よろしくお願いいたします。
昨年の夏に右上6番の歯を差し歯にしました。
自費で、内側と噛む面が金、外側がセラミックのものです。
私は歯ぎしりがあるので、今後差し歯が壊れたりする可能性がないとは言えないと説明をうけ先生と相談をしました。
「もし壊れた際にもとの歯を削らずに取れるよう仮止めにしておきましょう」
とご提案いただいて、そのようにしていただきました。
内側の引っ掛ける部分を残しておいて仮止めにしておけば、万が一欠けたりした時に引っ掛けてすぐ取れるからということでした。
その後、普通に生活していたのですが、先日ふと仮止めでずっと大丈夫なんだろうか?と疑問が湧き、「差し歯、仮止め」と調べていたところ、
【仮止め期間が長いと接着面から仮止めのセメントが溶け出して隙間ができ、虫歯になる】
と書かれているのを見かけました。
治療していただいた先生は、このままずっと仮止めで良いと言っていましたが、とても不安になってきました。
本付け(と呼ぶのかわかりませんが)にしていただいた方が良いのでしょうか?
また、仮止めだと虫歯になる可能性が高いというのが本当であれば、仮止めでいいと仰った先生のことが信頼できない気がします。
だとしたらその先生に本付けをお願いするのも不安が残ります。
(接着する際にきちんと虫歯確認をしてくださるのか、きちんと消毒してくれるのか…等)
今年に入り引越しをして、定期検診は近所の歯科へ通っています。
そこの先生は説明が丁寧で(こちらから聞かなくても長いくらいにしっかり説明をしてくださいます)、設備も新しく、一回の治療時間も前の歯科よりも長く取ってくれています。
通いだしてからとても安心できているので、今の歯医者さんに本付けを頼んでも良いのならそうしたいのですが、その場合歯医者さんにとってはご迷惑ではないでしょうか?
それとも、土台から作っていただいた前の歯医者さんにお願いすべきでしょうか?
長くなりましたが、
・差し歯は仮止めでも大丈夫なのか?
・本付けする場合、前の歯医者さんに頼むべきか?
・今の歯医者さんに頼んでも問題ないか?
こちらご回答いただければ大変嬉しいです。
お力をお貸しいただきたく、よろしくお願いいたします。
また、今年の年末頃から矯正を始める予定です。
その点ももし関係ありましたら、踏まえてアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
昨年の夏に右上6番の歯を差し歯にしました。
自費で、内側と噛む面が金、外側がセラミックのものです。
私は歯ぎしりがあるので、今後差し歯が壊れたりする可能性がないとは言えないと説明をうけ先生と相談をしました。
「もし壊れた際にもとの歯を削らずに取れるよう仮止めにしておきましょう」
とご提案いただいて、そのようにしていただきました。
内側の引っ掛ける部分を残しておいて仮止めにしておけば、万が一欠けたりした時に引っ掛けてすぐ取れるからということでした。
その後、普通に生活していたのですが、先日ふと仮止めでずっと大丈夫なんだろうか?と疑問が湧き、「差し歯、仮止め」と調べていたところ、
【仮止め期間が長いと接着面から仮止めのセメントが溶け出して隙間ができ、虫歯になる】
と書かれているのを見かけました。
治療していただいた先生は、このままずっと仮止めで良いと言っていましたが、とても不安になってきました。
本付け(と呼ぶのかわかりませんが)にしていただいた方が良いのでしょうか?
また、仮止めだと虫歯になる可能性が高いというのが本当であれば、仮止めでいいと仰った先生のことが信頼できない気がします。
だとしたらその先生に本付けをお願いするのも不安が残ります。
(接着する際にきちんと虫歯確認をしてくださるのか、きちんと消毒してくれるのか…等)
今年に入り引越しをして、定期検診は近所の歯科へ通っています。
そこの先生は説明が丁寧で(こちらから聞かなくても長いくらいにしっかり説明をしてくださいます)、設備も新しく、一回の治療時間も前の歯科よりも長く取ってくれています。
通いだしてからとても安心できているので、今の歯医者さんに本付けを頼んでも良いのならそうしたいのですが、その場合歯医者さんにとってはご迷惑ではないでしょうか?
それとも、土台から作っていただいた前の歯医者さんにお願いすべきでしょうか?
長くなりましたが、
・差し歯は仮止めでも大丈夫なのか?
・本付けする場合、前の歯医者さんに頼むべきか?
・今の歯医者さんに頼んでも問題ないか?
こちらご回答いただければ大変嬉しいです。
お力をお貸しいただきたく、よろしくお願いいたします。
また、今年の年末頃から矯正を始める予定です。
その点ももし関係ありましたら、踏まえてアドバイスいただければ幸いです。
[過去のご相談]
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2017-07-08 22:01:13
こんばんは。
右上6番に被せたメタルボンド??が化着のままでいいかどうか不安にって来たようですね。
ネット検索も良し悪しで一般的な話とかその方固有の話なのか分かりません。
参考にはなりますがちゃこ430さまに当てはまるかどうかまではわかりません。
ただ一般的には仮止めのままにすることはないと思います。
このあたりのことは実際に仮止めしてもらったDrに尋ねるしかないと思います。
しかしDrを信頼できないということなら信頼できるDrを探されて見解を伺うしか方法はないと思います。
>今年の年末頃から矯正を始める予定です。
クラウンを被せていたらバッカルチューブを付けることはできないと思います。
私なら仮歯を作ってそれを利用してバッカルチューブを付けます。
そもそも矯正治療はむし歯がないのが原則です。
ましてやクラウンを被せているということなのでこの先かなりの困難が生じると思います。
右上6番に被せたメタルボンド??が化着のままでいいかどうか不安にって来たようですね。
ネット検索も良し悪しで一般的な話とかその方固有の話なのか分かりません。
参考にはなりますがちゃこ430さまに当てはまるかどうかまではわかりません。
ただ一般的には仮止めのままにすることはないと思います。
このあたりのことは実際に仮止めしてもらったDrに尋ねるしかないと思います。
しかしDrを信頼できないということなら信頼できるDrを探されて見解を伺うしか方法はないと思います。
>今年の年末頃から矯正を始める予定です。
クラウンを被せていたらバッカルチューブを付けることはできないと思います。
私なら仮歯を作ってそれを利用してバッカルチューブを付けます。
そもそも矯正治療はむし歯がないのが原則です。
ましてやクラウンを被せているということなのでこの先かなりの困難が生じると思います。
相談者からの返信
相談者:
ちゃこ430さん
返信日時:2017-07-08 22:14:45
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2017-07-08 22:36:45
>矯正の件ですが、方法としてはインビザラインで始める予定です。
どのような不正咬合でどこをゴールにしてどのようにフォースシステムを組むかです、イビザラインは経験がないのでわかりませんというか私は信用していません。
参考:矯正治療のゴール http://yogosawa.org/orthodontic/goal
>クラウンがあると難しいのですか…。
エッジワイズ法では難しいと思います、私なら熟慮したうえで引き受けるかどうか考えます。
>クラウンを被せている時点で矯正は諦めるしかないということなのでしょうか。
引き受けてくれるDrはたくさんいると思いますが私ならそうするということです。
どのような不正咬合でどこをゴールにしてどのようにフォースシステムを組むかです、イビザラインは経験がないのでわかりませんというか私は信用していません。
参考:矯正治療のゴール http://yogosawa.org/orthodontic/goal
>クラウンがあると難しいのですか…。
エッジワイズ法では難しいと思います、私なら熟慮したうえで引き受けるかどうか考えます。
>クラウンを被せている時点で矯正は諦めるしかないということなのでしょうか。
引き受けてくれるDrはたくさんいると思いますが私ならそうするということです。
相談者からの返信
相談者:
ちゃこ430さん
返信日時:2017-07-08 22:50:46
ご回答ありがとうございます。
山田先生の見解では、クラウンがある場合は矯正は難しいということですね。
エッジワイズ法という言葉も今初めて聞いた素人のため(一番一般的なワイヤー矯正のことと理解しました)あまりよく理解できておらず申し訳ございません。
事情がありインビザラインを検討しているので、どうするかまだ決めかねていますが、インビザラインは賛否あるようなので、よく考えたいと思います。
また、メインの質問に戻りますが、「クラウンの仮止めが一年ほどしてあり不安」という点についても、もう少し考えてみたいと思います。
新しい歯医者さんに聞くか、そもそも矯正にあたりクラウンを外す必要があるなら本付け?しない方が良いのかもとも思いましたので、引き続き他の先生方からもご回答いただければ大変嬉しいです。
山田先生、ありがとうございました。
山田先生の見解では、クラウンがある場合は矯正は難しいということですね。
エッジワイズ法という言葉も今初めて聞いた素人のため(一番一般的なワイヤー矯正のことと理解しました)あまりよく理解できておらず申し訳ございません。
事情がありインビザラインを検討しているので、どうするかまだ決めかねていますが、インビザラインは賛否あるようなので、よく考えたいと思います。
また、メインの質問に戻りますが、「クラウンの仮止めが一年ほどしてあり不安」という点についても、もう少し考えてみたいと思います。
新しい歯医者さんに聞くか、そもそも矯正にあたりクラウンを外す必要があるなら本付け?しない方が良いのかもとも思いましたので、引き続き他の先生方からもご回答いただければ大変嬉しいです。
山田先生、ありがとうございました。
相談者からの返信
相談者:
ちゃこ430さん
返信日時:2017-07-09 00:15:16
タイトル | 仮止めのままの差し歯で虫歯の可能性は? |
---|---|
質問者 | ちゃこ430さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 31歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯その他 クラウン(差し歯・被せ)その他 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。