[写真あり] 治療完治から噛み合わせがおかしくなることがあるのか
相談者:
チビまめこさん (39歳:女性)
投稿日時:2017-07-18 00:09:40
読みづらくて申し訳ありませんでした。
混乱中に書いた為伝えたい事が全くちがいました。
再度よろしくお願いします。
〇6年前に虫歯がありA歯科(歯周病を主に見ている)で全部完治。
〇A歯科にて治療完治する前はマウスピースなしで就寝出来ていました。
〇右下7番は歯周病で歯周ポケットが7mmあり右下8番と共に抜歯し、ブリッジに。
〇左上奥6番目の歯は自分で抜いてしまった為無く左上6番ブリッジにしてもらい治療は完了。
〇2年経たない間位から寝てる時の歯の食いしばりが寝ていても起きてしまうくらいわかる様になり、左下7番の頬側?外側?(言い方がわかりません)の方の歯が少し欠けA歯科で治してもらいました。
〇また欠けるのが嫌な為、A歯科にてマウスピースをつくりました。
しかし、3ヶ月くらいで左上7番の外側?頬側?がすり減りマウスピースに穴があきダメになりました。
〇マウスピースなしで就寝した所、また同じ左下7番の頬側?外側?が欠けA歯科に行き、再度マウスピースを作りマウスピースをして寝ていますがやはりそれもすぐ左上7番の頬側?外側?だけがすり減り穴があきダメになりました。
しかし再度マウスピースを作りには行かずダメになったマウスピースで今も寝ています。
〇最初は左右の奥歯で物を噛んでいたのですがいつしか右側奥歯で噛むと痛みが出始めたので左側で噛む様にした所、左奥7番に痛みが出始め、去年の秋に左上7番の歯茎がボッコりと腫れ、A歯科に見て貰うため電話した所、急には見れないと受け付けで断られました。
口腔外科のある救急にて見てもらい、レントゲンを撮っても何故左上7番の歯茎が腫れているか不明と言われ(歯科医ではない先生が担当)薬をもらい帰宅。
次の日やはり痛みがありB歯科に行きまた。
レントゲンを撮って貰いましたがやはり膿も溜まっておらずわからないと言われ、薬を塗ってもらい何回か通院。
その間に数回マウスピースなしで寝た所、右上5番に痛みが出始め歯の付け根部分に亀裂らしいものが舌で触ると確認出来た為B歯科にて伝えた所、亀裂ではなく歯磨きの際に力を入れすぎて出来た傷?と言われました。
〇A歯科で治療を完治してからの今までの経緯を説明し、マウスピースを持って行くと噛み合わせに問題があると言われ前日に行った口腔外科に紹介状を書かれました。
〇口腔外科には行かず今まで放置(
わからない不明と言われ嫌な思いをした為)
今年の6月にまた、左上7番の歯茎が腫れ再度A歯医に電話し見てもらった所、歯周病が悪化して腫れてるとの事。
処置をしてもらい一旦落ち着きました。
〇B歯科にて紹介状を書いて貰ったこと、噛み合わせが悪いと言われた事、今は左上7番は痛みが出て物を噛むことが出来ない事、右上5番の痛みがあった事亀裂みたいなのがある事などをA歯科にて何度か伝えた所、噛み合わせではなく左上7番は歯周病の悪化、歯周ポケットが5mmある(支える骨が溶けてきてる)からとしか言われませんでした。
★治療方針は、歯磨きと歯石取り、左上7番は改善されなければ部分入れ歯にし、左下8番(歯茎の中に埋まっている)が真横に生えていて歯をずらしている為、口腔外科にての左下8番の抜歯と言われました。
納得の行くまで説明を求めた所、納得もいかないまま、最後は質問タイムは終わりと言われました。
〇納得が出来ないのです。
何度かA歯科にて左側の上下7番の噛み合わせが違うのではないか?
高さが上下7番は舌側?内側?の方が高いと舌で触り感じている事を伝えても関係ないの一点張り。
けれど、実際には6年間自分自身も顎をずらしながら物を噛み続けたのが原因で左上7番に歯周病が発生し左下7番の歯が少し欠けたり、左上7番で物を噛むと痛みが出て歯が浮いた感じになっているのではないかと。
このまま行けば左上7番は部分入れ歯になります。
違うサイトにて歯の画像を載せた所、顎関節を疑ってみては?と言われました。
何が原因なのか全くわかりません。
歯科治療を完治させてからの出来事なので噛み合わせがおかしいのか?
ただの歯周病なのか?
何を信じたら良いのか混乱しています。
この様に歯科治療を完治させてから噛み合わせが狂うことはありますか?
右下8番が埋まっていて口腔外科にての抜歯はしなければいけないのでしょうか?
違う歯科にて再度見てもらうべきなのでしょうか?
その場合どのような歯科に相談したら良いのでしょうか?
画像1 画像2
混乱中に書いた為伝えたい事が全くちがいました。
再度よろしくお願いします。
〇6年前に虫歯がありA歯科(歯周病を主に見ている)で全部完治。
〇A歯科にて治療完治する前はマウスピースなしで就寝出来ていました。
〇右下7番は歯周病で歯周ポケットが7mmあり右下8番と共に抜歯し、ブリッジに。
〇左上奥6番目の歯は自分で抜いてしまった為無く左上6番ブリッジにしてもらい治療は完了。
〇2年経たない間位から寝てる時の歯の食いしばりが寝ていても起きてしまうくらいわかる様になり、左下7番の頬側?外側?(言い方がわかりません)の方の歯が少し欠けA歯科で治してもらいました。
〇また欠けるのが嫌な為、A歯科にてマウスピースをつくりました。
しかし、3ヶ月くらいで左上7番の外側?頬側?がすり減りマウスピースに穴があきダメになりました。
〇マウスピースなしで就寝した所、また同じ左下7番の頬側?外側?が欠けA歯科に行き、再度マウスピースを作りマウスピースをして寝ていますがやはりそれもすぐ左上7番の頬側?外側?だけがすり減り穴があきダメになりました。
しかし再度マウスピースを作りには行かずダメになったマウスピースで今も寝ています。
〇最初は左右の奥歯で物を噛んでいたのですがいつしか右側奥歯で噛むと痛みが出始めたので左側で噛む様にした所、左奥7番に痛みが出始め、去年の秋に左上7番の歯茎がボッコりと腫れ、A歯科に見て貰うため電話した所、急には見れないと受け付けで断られました。
口腔外科のある救急にて見てもらい、レントゲンを撮っても何故左上7番の歯茎が腫れているか不明と言われ(歯科医ではない先生が担当)薬をもらい帰宅。
次の日やはり痛みがありB歯科に行きまた。
レントゲンを撮って貰いましたがやはり膿も溜まっておらずわからないと言われ、薬を塗ってもらい何回か通院。
その間に数回マウスピースなしで寝た所、右上5番に痛みが出始め歯の付け根部分に亀裂らしいものが舌で触ると確認出来た為B歯科にて伝えた所、亀裂ではなく歯磨きの際に力を入れすぎて出来た傷?と言われました。
〇A歯科で治療を完治してからの今までの経緯を説明し、マウスピースを持って行くと噛み合わせに問題があると言われ前日に行った口腔外科に紹介状を書かれました。
〇口腔外科には行かず今まで放置(
わからない不明と言われ嫌な思いをした為)
今年の6月にまた、左上7番の歯茎が腫れ再度A歯医に電話し見てもらった所、歯周病が悪化して腫れてるとの事。
処置をしてもらい一旦落ち着きました。
〇B歯科にて紹介状を書いて貰ったこと、噛み合わせが悪いと言われた事、今は左上7番は痛みが出て物を噛むことが出来ない事、右上5番の痛みがあった事亀裂みたいなのがある事などをA歯科にて何度か伝えた所、噛み合わせではなく左上7番は歯周病の悪化、歯周ポケットが5mmある(支える骨が溶けてきてる)からとしか言われませんでした。
★治療方針は、歯磨きと歯石取り、左上7番は改善されなければ部分入れ歯にし、左下8番(歯茎の中に埋まっている)が真横に生えていて歯をずらしている為、口腔外科にての左下8番の抜歯と言われました。
納得の行くまで説明を求めた所、納得もいかないまま、最後は質問タイムは終わりと言われました。
〇納得が出来ないのです。
何度かA歯科にて左側の上下7番の噛み合わせが違うのではないか?
高さが上下7番は舌側?内側?の方が高いと舌で触り感じている事を伝えても関係ないの一点張り。
けれど、実際には6年間自分自身も顎をずらしながら物を噛み続けたのが原因で左上7番に歯周病が発生し左下7番の歯が少し欠けたり、左上7番で物を噛むと痛みが出て歯が浮いた感じになっているのではないかと。
このまま行けば左上7番は部分入れ歯になります。
違うサイトにて歯の画像を載せた所、顎関節を疑ってみては?と言われました。
何が原因なのか全くわかりません。
歯科治療を完治させてからの出来事なので噛み合わせがおかしいのか?
ただの歯周病なのか?
何を信じたら良いのか混乱しています。
この様に歯科治療を完治させてから噛み合わせが狂うことはありますか?
右下8番が埋まっていて口腔外科にての抜歯はしなければいけないのでしょうか?
違う歯科にて再度見てもらうべきなのでしょうか?
その場合どのような歯科に相談したら良いのでしょうか?
画像1 画像2
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2017-07-18 11:16:11
んんん…
難しいですね…
お写真を拝見する限りではかみ合わせに何らかの問題はありそうですが、それが「歯科治療によるもの」なのか「生まれつき」なのか、はたまた「日ごろの習慣」によるものなのか、判断できません。
場合によっては歯列矯正が必要となってしまう可能性もあります。
(100万円くらいかかるでしょうか)
その前にできることとしてはTCHなど日ごろの習慣を見直したり、それに伴うTCH是正指導や咀嚼筋マニピュレーション、栄養指導など、大きな侵襲を与えない方法からはじめてみられてはいかがでしょうか?
難しいですね…
お写真を拝見する限りではかみ合わせに何らかの問題はありそうですが、それが「歯科治療によるもの」なのか「生まれつき」なのか、はたまた「日ごろの習慣」によるものなのか、判断できません。
場合によっては歯列矯正が必要となってしまう可能性もあります。
(100万円くらいかかるでしょうか)
その前にできることとしてはTCHなど日ごろの習慣を見直したり、それに伴うTCH是正指導や咀嚼筋マニピュレーション、栄養指導など、大きな侵襲を与えない方法からはじめてみられてはいかがでしょうか?
相談者からの返信
相談者:
チビまめこさん
返信日時:2017-07-19 15:43:14
櫻井先生お返事ありがとうございます。
下記の症状にてずっと毎日どうしたら良いのか今の歯科を信用していいのかも分からなくなり違う歯科にて見てもらうべきか毎日悩み苦しんでいます。
@→(左上6番ブリッジ右下7番ブリッジ)左上7番は内側の方が舌や指で触っても極端に高い(段差が出来てます。母や旦那にも確認してもらいました。)
そして、左下7番も同様に内側の方が高い。
この状態になったのは治療完治後からです。
この状態で噛み合わせには全く問題はないのでしょうか?実際見て頂いたわけではないので説明だけでは難しいのですが…
A→(歯科にて治療前はマウスピースなしで就寝していました)A歯科にて治療完治後からは食いしばりが酷く左下7番の外側が欠けた為A歯科にて治療。
先生は何故欠けたかはわからないと治療後言われました。
マウスピースを作成してもらい就寝をしているとすぐに左上7番の内側だけがすり減り穴が空きダメになりました。
またマウスピースなしで就寝→左下7番の外側が欠けて治療。マウスピースを再度作成してもらいました。
この時も何故欠けたかはわからないと言われました。
B→左上7番と左下7番はお互いに内側だけが極端に高いため物を噛むとどうしてもぶつかり合う為ずらしながら食事(でないと物が食べられない)。
しかし、ずらしながら食べているからなのか左上7番(内側外側に高低差がある為)の凹んだ部分に左下7番の外側の部分の歯が当たる為次第に痛みが出始め右側のみで噛むようになりました。
C→上記の為、左側では物を噛むことが出来ずに噛めば痛みが出て歯が浮いた感じになり、左上7番の歯茎が腫れ痛みが強かった為(2回)今回A歯科にて上記の状態を伝えてたところ左上7番の歯周病の悪化とだけ言われました。
D→治療方針は左上7番の歯石取りと歯磨き、改善が無ければ抜歯し部分入れ歯。左下8番(真横に生えていて埋まっている)口腔外科にての抜歯。と言われました。
何を言っても聞いてもらえず不信感ばかりつのっています。
E本当にこの状態での噛み合わせや高さに問題はないのか?
治療完治後からは歯科にて言われた通りに歯磨き時間約20分歯間ブラシ、糸ようじ、リステリンをしています。
画像1 画像2
下記の症状にてずっと毎日どうしたら良いのか今の歯科を信用していいのかも分からなくなり違う歯科にて見てもらうべきか毎日悩み苦しんでいます。
@→(左上6番ブリッジ右下7番ブリッジ)左上7番は内側の方が舌や指で触っても極端に高い(段差が出来てます。母や旦那にも確認してもらいました。)
そして、左下7番も同様に内側の方が高い。
この状態になったのは治療完治後からです。
この状態で噛み合わせには全く問題はないのでしょうか?実際見て頂いたわけではないので説明だけでは難しいのですが…
A→(歯科にて治療前はマウスピースなしで就寝していました)A歯科にて治療完治後からは食いしばりが酷く左下7番の外側が欠けた為A歯科にて治療。
先生は何故欠けたかはわからないと治療後言われました。
マウスピースを作成してもらい就寝をしているとすぐに左上7番の内側だけがすり減り穴が空きダメになりました。
またマウスピースなしで就寝→左下7番の外側が欠けて治療。マウスピースを再度作成してもらいました。
この時も何故欠けたかはわからないと言われました。
B→左上7番と左下7番はお互いに内側だけが極端に高いため物を噛むとどうしてもぶつかり合う為ずらしながら食事(でないと物が食べられない)。
しかし、ずらしながら食べているからなのか左上7番(内側外側に高低差がある為)の凹んだ部分に左下7番の外側の部分の歯が当たる為次第に痛みが出始め右側のみで噛むようになりました。
C→上記の為、左側では物を噛むことが出来ずに噛めば痛みが出て歯が浮いた感じになり、左上7番の歯茎が腫れ痛みが強かった為(2回)今回A歯科にて上記の状態を伝えてたところ左上7番の歯周病の悪化とだけ言われました。
D→治療方針は左上7番の歯石取りと歯磨き、改善が無ければ抜歯し部分入れ歯。左下8番(真横に生えていて埋まっている)口腔外科にての抜歯。と言われました。
何を言っても聞いてもらえず不信感ばかりつのっています。
E本当にこの状態での噛み合わせや高さに問題はないのか?
治療完治後からは歯科にて言われた通りに歯磨き時間約20分歯間ブラシ、糸ようじ、リステリンをしています。
画像1 画像2
タイトル | [写真あり] 治療完治から噛み合わせがおかしくなることがあるのか |
---|---|
質問者 | チビまめこさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 39歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
噛み合わせに関するトラブル その他(写真あり) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。