1ヵ月前に抜髄した歯に鈍痛

相談者: 図書さん (40歳:男性)
投稿日時:2017-07-18 17:53:36
右上7番抜髄後約1カ月、治療終了後約2週間が経過しています。

抜髄即時根充後、特に痛み等はなく、20日後インレーを嵌めて治療が終了しました。
しかし、それから7日程して治療した歯の鈍痛が始まりました。

フロスを使うと、糸が引っ掛り切れたりします。また、やや薬品臭に似た感じの特有の臭いがフロスに付きます。
フロスを使った結果、少し歯ぐきから出血しましたが、それでかえって鈍痛が収まりました。
治療後、馴染むのに時間がかかるのだろうと思って、様子を見る事にしました。


しかし、その後、日を追うにしたがって鈍痛はひどくなりました。
また、噛み締めるとズーンとした痛みが有ります。
抜髄しているので、その歯が痛むと言うのもおかしいのですが、あるいは根の治療が失敗してやり、歯ぐきの中で炎症が起きているのでしょうか?

現在、抜髄後の歯に何が起きているのか・・・考えられる状況と、主治医に相談する時に注意するべき事を教えて頂けると助かります。


また、この歯の治療は本来の主治医が休診していたため、仕方なく別のドクターに診て頂いたものですが、この段階で元の主治医に相談しなおした方が良いのか、今の主治医に継続して診て頂いた方が良いのかも悩んでいます。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-07-18 23:43:09
こんばんは。

抜髄後の不快症状ですね、おそらく歯根膜炎を起こしているように思います、主治医に症状を伝えて対処してもらってください。

歯ぐきの中で炎症が起きているのでしょうか?

可能性は捨てきれません。

>主治医に相談する時に注意するべき事を教えて頂けると助かります。

今の症状を正確に伝えることです、間違った言い方をすると誤診につながりかねません。

>今の主治医に継続して診て頂いた方が良いのかも悩んでいます。

個人的にはどちらでも構わないと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 図書さん
返信日時:2017-07-19 03:38:58
有難うございます。

>おそらく歯根膜炎を起こしているように思います

そうなると、一般的には抗生剤で対処するという事でしょうか。
せっかく嵌めたインレーを外すという事になると治療が長引きそうで憂鬱です。

抜髄時の処置に失敗しているのか?・・・と、やや疑心暗鬼になっているというのが正直なところです。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2017-07-19 07:53:51
>一般的には抗生剤で対処するという事でしょうか。

もしそのような診断なら再根管治療になります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 図書さん
返信日時:2017-07-19 22:13:10
有難うございます。

>もしそのような診断なら再根管治療になります。

そうですか・・・そうですよね。
根管が細菌感染しているなら、抗生剤では対処できないんですね。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2017-07-19 22:23:09
>根管が細菌感染しているなら、抗生剤では対処できないんですね。

残念ながら不可能です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 図書さん
返信日時:2017-07-22 02:17:24
症状を伝えたところ、レントゲンを撮ったのですが、それほど問題は無いとの事でした。
また、治療した歯をコンコンと叩いても大きな痛みはありません。

結局、抜髄後にばい菌が入ってるのかも知れないからという事で、抗生剤を処方されて、それで様子を見ようという事でした。


・・・抗生剤を飲んだところ、症状はやや軽くなりましたが、完全に良くなったという訳ではない状況です。
抗生剤が処方されたと言う事は、歯根膜炎ではないと診断されたと言う事なんでしょうか?

ドクターの話では、まさに歯根膜炎なのではないかと思うのですが、そうだとしたら抗生剤では効果が期待では無いのですよね?
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2017-07-22 03:32:25
レントゲンを撮ったのですが、それほど問題は無いとの事でした。

何か問題があるという風なニュアンスも感じるのですが。

>治療した歯をコンコンと叩いても大きな痛みはありません。

軽い痛みでもあるのでしょうか。

>結局、抜髄後にばい菌が入ってるのかも知れないからという事で、抗生剤を処方されて、それで様子を見ようという事でした。

もし感染根管なら再根管治療をすることになると思います、あるいは半年くらい経過観察という対応も考えられます。

>抗生剤が処方されたと言う事は、歯根膜炎ではないと診断されたと言う事なんでしょうか?

おそらく感染していると考えたように思います。

>そうだとしたら抗生剤では効果が期待では無いのですよね?

一縷の望みに賭けたのかな〜??

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 図書さん
返信日時:2017-07-23 00:25:24
>何か問題があるという風なニュアンスも感じるのですが。

どうでしょうか・・・ニュアンス的には「よくわからないなぁ」みたいな感じを受けました。


>軽い痛みでもあるのでしょうか。

軽い違和感を感じるという程度で、響いたり痛んだりはしません。


>おそらく感染していると考えたように思います。
>一縷の望みに賭けたのかな〜??

自分で抜髄しておいて、あまり効果の期待できない抗生剤を処方しちゃうという事があるんですかね・・・。
なんだか、怖いですね。

抗生剤は、ほんの少ししか出ませんでしたから、もう他のドクターに診てもらうべきなのかも知れないなぁと感じています。

山田先生には丁寧なご回答、感謝します。



タイトル 1ヵ月前に抜髄した歯に鈍痛
質問者 図書さん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
歯科治療後の歯の痛み
根管治療後の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい