歯科衛生士です。フッ素の効果、副作用について

相談者: m0m0nさん (24歳:女性)
投稿日時:2017-08-07 11:34:36
こんちには。私は歯科衛生士4年目になります。

フッ素についての質問なのですが、私の医院ではフッ素塗布を行なっております。
以前働いていた医院でも、特に小児に塗布を行なっていました。

私自身、学生時代からフッ素の効果について学んできて用量を守れば安全に効果的に使用できると思ってきました。

しかし、先生によってはフッ素は絶対に使わない、フッ素入りの歯磨剤も勧めないという先生もいらっしゃると思います。

話を伺える先生方、本やネット、友達が働いている歯科医院の方針など、色々話を聞いても結局先生方の考え方の違いがあり、何が1番有力な情報なのか分からなくなってしまいました。


@先生方はフッ素塗布についてどのような考えをお持ちでしょうか。

A用量を守れば安全なのか、それとも微量でも何かしらの疾患の原因になりうるのか、1番有力な情報はあるのでしょうか。

B海外の水道水フッ化物添加について、フッ化物が一要因と思われる全身疾患への影響は報告されているのでしょうか。


この場をお借りしてぜひ先生方のご意見をお聞かせいただければと思います。
よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-08-07 15:47:23
>@先生方はフッ素塗布についてどのような考えをお持ちでしょうか。

こういった漠然とした質問は意味がないでしょう


>A用量を守れば安全なのか、それとも微量でも何かしらの疾患の原因になりうるのか、1番有力な情報はあるのでしょうか。

まずは勤務されている歯科医院の先生に聞いてみましょう。

ちなみに、フッ化物の塗布は保険でもできるようになってます。(保険で採用されているという意味をriiiiさんご自身で考えてみましょう)


>B海外の水道水フッ化物添加について、フッ化物が一要因と思われる全身疾患への影響は報告されているのでしょうか。

報告はあるんじゃないでしょうか。

問題はその信憑性です。riiiiさんご自身はどういったことを基準に判断されているのでしょうか?

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-08-07 16:05:57
歯科医でもフッ素について十分な勉強していない場合がありますから、衛生士さんがわからないと感じされるのはしょうがないと思います。

ネットにもたくさんの情報がありますが、どれが本当のことかはわかりませんよね。

歯科で取り扱うフッ化物に関して言えば、飲まずに吐き出すというのが原則になっていると思います。

フッ化物の取り込み量は、飲食からも多く取り込まれる家庭もありますから、歯科用のものは飲ませないというのがよいでしょう。

小さなお子さんが睡眠中に歯磨きをさせるより、フッ化物をとりあえず塗布しておこうとスプレーを(薬局での購入可能品もあり)シューシューと歯にしてしまって、結局歯牙フッ素症にしてしまったという場合もあったりしますから、市販品でも誤用させないようにという意図が元で極論を語る先生もおられるでしょう。


日本は海産物を多く摂りますし、場所によっては井戸水や湧き水にフッ素が多く含まれているエリアもありますし、お茶なども飲みますから案外フッ素を不要に身体に取り込んでしまう子どももいるようです。

歯科で扱うものは飲みこまさないように指導されるとよいと思います。

https://www.jda.or.jp/park/prevent/index05.html

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: m0m0nさん
返信日時:2017-08-07 17:09:44
森川先生
お忙しい中、回答ありがとうございます。

勤務先の先生は大まかには答えてくれますが、それも用量を守れば大丈夫などの内容でした。

直接話を聞ける先生方はフッ素塗布を行なっている先生しかいなかったので、フッ素は良くないという考えの先生がいらっしゃれば是非その根拠や医院の方針などをお聞かせいただければと思い質問いたしました。

漠然とした中身のない質問になってしまい申し訳ありませんでした。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: m0m0nさん
返信日時:2017-08-07 17:18:26
船橋先生
お忙しい中、回答ありがとうございます。

色々な情報が飛び交う中、勤務先の先生の考え方以外の考えも知りたいと思い質問いたしました。

確かに、歯科医院で取り扱っているフッ化物や市販の歯磨剤以外にも、フッ化物が含まれているものがあるということも頭に入れておかなければいけませんね。

親御さんたちへの伝えかたも先生により様々なのですね。

その事も考慮しながら、適切に指導できるようにしたいと思います。
ありがとうございました。



タイトル 歯科衛生士です。フッ素の効果、副作用について
質問者 m0m0nさん
地域 非公開
年齢 24歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ フッ素
衛生士関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい