経年でインプラントのネジが見えてくるのでしょうか?
相談者:
ぶーんぶーんさん (50歳:女性)
投稿日時:2017-08-22 22:13:05
6番下を抜歯後にインプラントを検討中(ほかの歯は健康)で、専門医にお話を伺いました。
説明の中でも、歯茎の審美性について気になる点がありましたのでご意見をお聞かせください。
個人差はある事が前提でのお話ですが、
●インプラントの寿命は10年〜15年が平均である。
●異物が体に入るので、骨や歯茎の衰退がほかの部分よりも早く、したがって、術後はきれいに埋まっていた義歯の下のネジ部分が年々表に見えるようになってきて、唇をめくり上げると、表面上、歯茎→ネジ→義歯と見える事になる。
●歯茎が薄いとネジが埋まっている部分が透けて見える。
特に前歯はそうなる(私は6番ですが)
●6番インプラント後、5番が将来抜歯になれば、インプラントしかない。
7番が抜歯になれば、そのまま歯を入れない。
と言われました。
中でも、数年でネジが見え出し、10年もすればしっかりネジが見えてくると聞き、でもぐらつかなければそのまま使用するとの事、それならインプラントを考え直してブリッジにしようかとも思案しています。
インプラントにして20年もっているという方は、口を開けるとしっかりネジが見えているという事でしょうか?
ご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
説明の中でも、歯茎の審美性について気になる点がありましたのでご意見をお聞かせください。
個人差はある事が前提でのお話ですが、
●インプラントの寿命は10年〜15年が平均である。
●異物が体に入るので、骨や歯茎の衰退がほかの部分よりも早く、したがって、術後はきれいに埋まっていた義歯の下のネジ部分が年々表に見えるようになってきて、唇をめくり上げると、表面上、歯茎→ネジ→義歯と見える事になる。
●歯茎が薄いとネジが埋まっている部分が透けて見える。
特に前歯はそうなる(私は6番ですが)
●6番インプラント後、5番が将来抜歯になれば、インプラントしかない。
7番が抜歯になれば、そのまま歯を入れない。
と言われました。
中でも、数年でネジが見え出し、10年もすればしっかりネジが見えてくると聞き、でもぐらつかなければそのまま使用するとの事、それならインプラントを考え直してブリッジにしようかとも思案しています。
インプラントにして20年もっているという方は、口を開けるとしっかりネジが見えているという事でしょうか?
ご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2017-08-23 07:00:05
>インプラントの寿命は10年〜15年が平均である。
>数年でネジが見え出し、10年もすればしっかりネジが見えてくる
どの治療方法を選択した場合にも通じますが、歯周病や力のコントロールなど、抜歯に至った原因を適切に解決していること、また、施術の後にメンテナンスに通院し続けることで、ご自身の歯や修復物の寿命を延ばすことが出来ます。
逆に、そういった対策もとらず、抜歯したからインプラント治療と安易に考えたり、自分流で対応しようとすると、短い寿命に成りがちです。
ぶーんぶーん さんが説明を受けた施設では寿命が10年〜15年が平均、歯肉の退縮が10年程度なのかもしれません(それでも一般的なブリッジの寿命の2倍)が、個人的にはもっと長いように実感しています。
>異物が体に入るので、骨や歯茎の衰退がほかの部分よりも早く、したがって、術後はきれいに埋まっていた義歯の下のネジ部分が年々表に見えるようになってきて、唇をめくり上げると、表面上、歯茎→ネジ→義歯と見える事になる。
年々というレベルだと、うまくいっていないということになるでしょうね。
>歯茎が薄いとネジが埋まっている部分が透けて見える。
>特に前歯はそうなる(私は6番ですが)
埋入位置が適切ではない場合に起きがちかと思います。
>6番インプラント後、5番が将来抜歯になれば、インプラントしかない
4番が天然歯で6番がインプラントなのでしたら、C5Eのブリッジは出来ませんが、5番に義歯を装着することも選択肢に挙がります。
>7番が抜歯になれば、そのまま歯を入れない
入れないこともありますが、入れることも結構あるかと思います。
>数年でネジが見え出し、10年もすればしっかりネジが見えてくる
どの治療方法を選択した場合にも通じますが、歯周病や力のコントロールなど、抜歯に至った原因を適切に解決していること、また、施術の後にメンテナンスに通院し続けることで、ご自身の歯や修復物の寿命を延ばすことが出来ます。
逆に、そういった対策もとらず、抜歯したからインプラント治療と安易に考えたり、自分流で対応しようとすると、短い寿命に成りがちです。
ぶーんぶーん さんが説明を受けた施設では寿命が10年〜15年が平均、歯肉の退縮が10年程度なのかもしれません(それでも一般的なブリッジの寿命の2倍)が、個人的にはもっと長いように実感しています。
>異物が体に入るので、骨や歯茎の衰退がほかの部分よりも早く、したがって、術後はきれいに埋まっていた義歯の下のネジ部分が年々表に見えるようになってきて、唇をめくり上げると、表面上、歯茎→ネジ→義歯と見える事になる。
年々というレベルだと、うまくいっていないということになるでしょうね。
>歯茎が薄いとネジが埋まっている部分が透けて見える。
>特に前歯はそうなる(私は6番ですが)
埋入位置が適切ではない場合に起きがちかと思います。
>6番インプラント後、5番が将来抜歯になれば、インプラントしかない
4番が天然歯で6番がインプラントなのでしたら、C5Eのブリッジは出来ませんが、5番に義歯を装着することも選択肢に挙がります。
>7番が抜歯になれば、そのまま歯を入れない
入れないこともありますが、入れることも結構あるかと思います。
相談者からの返信
相談者:
ぶーんぶーんさん
返信日時:2017-08-23 14:54:03
小林先生、ありがとうございます。
経年で見えてくるインプラントのネジ部分ですが、個人差はある事は前提で、
・メンテナンスを定期的に受ける
・日々の手入れを丁寧に行う
など実施している人でも、経年によりほとんどの人が10年後にはネジがしっかり見えてしまうものなのでしょうか?
年々・・・というのがうまくいっていない場合なら、うまくいけば10年後もネジが見えないものなのでしょうか?
私の抜歯の理由は歯の根っこが割れているからなのですが、本日かかりつけの病院で、インプラントにするかは慌てて決めなくても半年くらいは大丈夫だと思うので、その間、定期チェックをしながら自分が納得いくものを選べばよいよ、と言ってくださっています。
なので、よく考えようと思っていますが、ネジが見えるところが不安に思っています。
経年で見えてくるインプラントのネジ部分ですが、個人差はある事は前提で、
・メンテナンスを定期的に受ける
・日々の手入れを丁寧に行う
など実施している人でも、経年によりほとんどの人が10年後にはネジがしっかり見えてしまうものなのでしょうか?
年々・・・というのがうまくいっていない場合なら、うまくいけば10年後もネジが見えないものなのでしょうか?
私の抜歯の理由は歯の根っこが割れているからなのですが、本日かかりつけの病院で、インプラントにするかは慌てて決めなくても半年くらいは大丈夫だと思うので、その間、定期チェックをしながら自分が納得いくものを選べばよいよ、と言ってくださっています。
なので、よく考えようと思っていますが、ネジが見えるところが不安に思っています。
回答2
松元教貢歯科医院(大田区山王)の松元です。
回答日時:2017-08-23 16:08:12
インプラントの寿命が10〜15年?
10年後にネジがしっかり見えて来る?
正直に書くと、そう言う説明するのは専門家とは言えない、と思いますが・・・
インプラント自体、まだ発展中の治療方法で、どう言う条件を整えれば長持ちするのか?がようやく分かって来た、と言う感じなのは、確かに否定はできません。
しかし、長く持たせるにはどうしたら良いのか、何が推奨されているのか、はかなり分かっていますから、それを順守して治療を行えば、心配されているようなことが起きる可能性は低い、と思います。
少なくとも、自分の自前の天然歯、と変わらないくらいの予後を造り上げることはできる、と思います。
インプラントの話でいつもいつもインプラントだけがやり玉にあがりますが、周囲の天然歯がどうなっていくのか?に関心が向かないのか、が不思議です。
インプラントが、インプラントであるだけの原因で歯茎が痩せてしまうとか、寿命が10〜15年とか言うことはない、と思います。
失礼ですが、自分の歯を次々と失う、クリーニングがちゃんとできない、メインテナンスに通わない、力のコントロールに取り組まない、そう言う患者さんはインプラントも駄目になります。
言い換えると、真面目にお口の中を守ること、に取り組まれる患者さんが、ちゃんとしたインプラント専門医に治療を受けるなら、予後はかなり長く見て良いと思います。
ごめんなさい、そこの先生には行かれない方が良いと思います。
自分自身の20年以上の経験の中で、上手く行っている患者さんは、沢山います。
インプラントは、専門医と名乗っていても実力はどの程度なのか、が不明だったりします。
専門医とかなくても凄い方もいますし。
自称専門医、にはお気を付け下さい。
失礼しました。
10年後にネジがしっかり見えて来る?
正直に書くと、そう言う説明するのは専門家とは言えない、と思いますが・・・
インプラント自体、まだ発展中の治療方法で、どう言う条件を整えれば長持ちするのか?がようやく分かって来た、と言う感じなのは、確かに否定はできません。
しかし、長く持たせるにはどうしたら良いのか、何が推奨されているのか、はかなり分かっていますから、それを順守して治療を行えば、心配されているようなことが起きる可能性は低い、と思います。
少なくとも、自分の自前の天然歯、と変わらないくらいの予後を造り上げることはできる、と思います。
インプラントの話でいつもいつもインプラントだけがやり玉にあがりますが、周囲の天然歯がどうなっていくのか?に関心が向かないのか、が不思議です。
インプラントが、インプラントであるだけの原因で歯茎が痩せてしまうとか、寿命が10〜15年とか言うことはない、と思います。
失礼ですが、自分の歯を次々と失う、クリーニングがちゃんとできない、メインテナンスに通わない、力のコントロールに取り組まない、そう言う患者さんはインプラントも駄目になります。
言い換えると、真面目にお口の中を守ること、に取り組まれる患者さんが、ちゃんとしたインプラント専門医に治療を受けるなら、予後はかなり長く見て良いと思います。
ごめんなさい、そこの先生には行かれない方が良いと思います。
自分自身の20年以上の経験の中で、上手く行っている患者さんは、沢山います。
インプラントは、専門医と名乗っていても実力はどの程度なのか、が不明だったりします。
専門医とかなくても凄い方もいますし。
自称専門医、にはお気を付け下さい。
失礼しました。
相談者からの返信
相談者:
ぶーんぶーんさん
返信日時:2017-08-24 07:09:40
松元先生、ありがとうございます。
私が通っているのは大学付属病院で、担当医は、先生が何人もいらっしゃる中のお一人なのですが、申し訳ないのですが、説明を受けている最中も慌てているようで不安があり、説明内容も前述の通りで不安の残るものでした。
その病院で、インプラント科以外も歯科も受診しているので、インプラントのみ別の病院で、というのもなかなか難しいですし、かと言って、担当医を変えてほしいと言うにも理由が不安だからと言うのも印象が悪いようで…。
別の病院だとしても、周りに経験者も居なく、そもそも自分に合った先生に巡り合うのはかなり難しいと今更ながらに痛感いたします。
ですが、10年後でも口腔内の管理がきちんと出来ていれば、必ずしもネジがはっきり見えてくるわけではない事が解りとても安心しました。
自分が付きあっていく歯なので、よく考えたいと思います。
ありがとうございました。
私が通っているのは大学付属病院で、担当医は、先生が何人もいらっしゃる中のお一人なのですが、申し訳ないのですが、説明を受けている最中も慌てているようで不安があり、説明内容も前述の通りで不安の残るものでした。
その病院で、インプラント科以外も歯科も受診しているので、インプラントのみ別の病院で、というのもなかなか難しいですし、かと言って、担当医を変えてほしいと言うにも理由が不安だからと言うのも印象が悪いようで…。
別の病院だとしても、周りに経験者も居なく、そもそも自分に合った先生に巡り合うのはかなり難しいと今更ながらに痛感いたします。
ですが、10年後でも口腔内の管理がきちんと出来ていれば、必ずしもネジがはっきり見えてくるわけではない事が解りとても安心しました。
自分が付きあっていく歯なので、よく考えたいと思います。
ありがとうございました。
タイトル | 経年でインプラントのネジが見えてくるのでしょうか? |
---|---|
質問者 | ぶーんぶーんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 50歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
インプラント治療法 インプラントに関するトラブル |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。