仮歯の高さは最終的な被せ物の高さの参考にされますか?
相談者:
 りょう3333さんさん (36歳:男性)
投稿日時:2017-09-22 22:38:34
お世話になります。
現在、左下の奥から2番目の歯を治療中で、今日、最終的なかぶせものの型どりをしましたが、その後、仮歯をつけて高さ調整してて、なんか噛み合わせがあわなくて、高いかも知れないと言っていたらどんどん仮歯を削られて、最終的に噛んでも上の歯と仮歯が当たらないくらいに削られてしまいました。
家に帰ってから確認したら、どうみても低く、噛んで違和感はないのですが、一つ心配になったことがあります。
仮歯の高さ調整は、最終的なかぶせものに参考にされるのでしょうか?
型どりから、最終的な被せものを作成するのなら、高さが安心なのですが。
質問がわかりにくくてもうしわけありません。
よろしくお願いします!
現在、左下の奥から2番目の歯を治療中で、今日、最終的なかぶせものの型どりをしましたが、その後、仮歯をつけて高さ調整してて、なんか噛み合わせがあわなくて、高いかも知れないと言っていたらどんどん仮歯を削られて、最終的に噛んでも上の歯と仮歯が当たらないくらいに削られてしまいました。
家に帰ってから確認したら、どうみても低く、噛んで違和感はないのですが、一つ心配になったことがあります。
仮歯の高さ調整は、最終的なかぶせものに参考にされるのでしょうか?
型どりから、最終的な被せものを作成するのなら、高さが安心なのですが。
質問がわかりにくくてもうしわけありません。
よろしくお願いします!
 回答1
 回答1ひぐち歯科クリニック(大阪府茨木市)の樋口です。
回答日時:2017-09-22 23:24:29
こんにちは。
>仮歯の高さ調整は最終的なかぶせものに参考にされるのでしょうか?
ご質問の意図を正しく理解できているかどうか自信はありませんが、仮歯の高さは最終的なかぶせ物を作る際に重要な参考情報となります。、つまり、最終的なかぶせ物を低めに作ろうという方向性が生まれます。
>仮歯の高さ調整は最終的なかぶせものに参考にされるのでしょうか?
ご質問の意図を正しく理解できているかどうか自信はありませんが、仮歯の高さは最終的なかぶせ物を作る際に重要な参考情報となります。、つまり、最終的なかぶせ物を低めに作ろうという方向性が生まれます。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
りょう3333さんさん
返信日時:2017-09-22 23:29:16
樋口先生
返信ありがとうございます!
先生のおっしゃる回答であっています!
次に行くのは2週間後なのですが、今低すぎるということを電話等の何らかの手段で伝えた方が良いでしょうか?
返信ありがとうございます!
先生のおっしゃる回答であっています!
次に行くのは2週間後なのですが、今低すぎるということを電話等の何らかの手段で伝えた方が良いでしょうか?
| タイトル | 仮歯の高さは最終的な被せ物の高さの参考にされますか? | 
|---|---|
| 質問者 | りょう3333さんさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 36歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 噛み合わせに関するトラブル 仮歯に関する質問・トラブル | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





