下顎の悪性リンパ腫について

相談者: tukitukiさん (58歳:男性)
投稿日時:2017-09-24 18:27:41
悪性リンパ腫になり4年が過ぎ3ヶ月ごとに血液検査しています。
経過観察で主治医は落ち着いているねといってくれました。

質問です

リンパ腫は,下顎の骨や骨の裏の筋肉にも発生しますか。
再発が心配なのでご意見ください


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-09-24 23:38:15
こんにちは。

悪性リンパ腫は顎下リンパ節、腋下リンパ節、鼠径リンパ節といったリンパ節に生じる場合が多いのですが、リンパ節以外に生じることもあります。

したがって、下顎の骨や骨の裏の筋肉にも発生します。

回答 回答2
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2017-09-25 00:07:46
tukitukiさん、こんにちは。

----------------------------
下顎骨の中に腫瘍のようなものがあると歯科に指摘された

7〜8年前から,年2〜3回下の奥歯歯肉が痛み,ブラッシングや薬を塗ると痛みが取れていました。

ここ1週間ほど同じような症状が続いたので歯科にいってレントゲンを撮ったら,下顎の骨のあごに近い所に骨の中か骨の後ろにに親知らず大の腫瘍があるかもしれないといわれました。

それが神経を刺激して痛みが悪性ではないと思うが口腔外科で見てもらうようにいわれました。
レントゲンには輪郭だけわかり中は透けています。

7〜8年前から同じような症状があり,今回が1番長く痛みます。
どんな病気が考えられますか。

あと,今年の四月に頸部のCTを撮りましたが異常は指摘されませんでした。
短期間にできたのでしょうか。

腫瘍であれば,良性でしょうか。

ここ2日は今は,歯周ポケットの治療をしたので痛くありません。

---------------------------

今回のご質問とは別に、別途上記質問をいただいていますが、関連性があると思いますので、一括としてコメントします。

まず、今回のご質問で、

>悪性リンパ腫になり4年が過ぎ3ヶ月ごとに血液検査しています。

とありますが、これは主となる診療科はどこになるでしょうか?(血液内科?)

一方で、別途寄せられたご質問で、

>ここ1週間ほど同じような症状が続いたので歯科にいってレントゲンを撮ったら,下顎の骨のあごに近い所に骨の中か骨の後ろにに親知らず大の腫瘍があるかもしれないといわれました。

>それが神経を刺激して痛みが悪性ではないと思うが、口腔外科で見てもらうようにいわれました。

とありますが、上記の件について「いわれた」という歯科医療機関の先生にはは、tukitukiさんの悪性リンパ腫の件について、これまでの経緯等を含めて状況を正確にお伝えされているでしょうか?

今回寄せられた二つのご質問をうかがう限り、最初に書かれている

>下顎骨の中に腫瘍のようなものがあると歯科に指摘された

とのご質問については、悪性リンパ腫との関連は否定できないように思います。

なお、最終的には骨の中の病変の正体が何であるかは、実際に顕微鏡で確認しないと分かりません。

まずは、悪性リンパ腫の治療を担当されている先生と、歯科の先生の連携がスムーズにいっているかをご確認ください。

お大事にどうぞ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: tukitukiさん
返信日時:2017-09-25 02:46:16
血液内科の先生に見てもらっています。

B型大細胞リンパ腫でステージは,脾臓に出たのでステージ2(脾臓摘出) 4ヶ月の抗がん剤後寛解、今は経過観察と4月にCT撮ったと話しました。
回答 回答3
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2017-09-25 08:00:54
tukitukiさんの今回の症状である、

>7〜8年前から,年2〜3回下の奥歯歯肉が痛み,ブラッシングや薬を塗ると痛みが取れていました。

>ここ1週間ほど同じような症状が続いたので歯科にいって

というのは、部位的に歯科医療機関の受診で決して間違っていません。

ただ、前記の通り、悪性リンパ腫との関連は否定できません。

口腔領域にも悪性リンパ腫の症状が出てくることはあります。

ですが、その場合、部位や症状は極めて多彩であり、「こういう部位にこういう症状なら悪性リンパ腫」というものはありません。

したがって、

>ここ1週間ほど同じような症状が続いたので歯科にいってレントゲンを撮ったら,下顎の骨のあごに近い所に骨の中か骨の後ろにに親知らず大の腫瘍があるかもしれないといわれました。

というのは、生検という検査をして顕微鏡でみてみなければ、はっきり分からないということになります。

ここまでは、tukitukiさんの今回の症状であれば、通常は歯科医療機関で行われると思います。

その結果、悪性リンパ腫の症状であれば、血液内科の先生と連携して治療をする必要がありますし、悪性リンパ腫とは無関係の口腔外科疾患であれば、歯科医療機関での対応となります。

いずれにせよ、今回tukitukiさんが受診された歯科医療機関の担当の先生に、tukitukiさんの悪性リンパ腫の経緯が正確に伝わっていることが前提です。

先の回答1と重複しますが、まずは、悪性リンパ腫の治療を担当されている先生と、歯科の先生の連携がスムーズにいっているかをご確認ください。

お大事にどうぞ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: tukitukiさん
返信日時:2017-09-29 20:24:02
口腔外科でctを撮りました。
心配するものでない。周りの骨と同じように写っている。

5年前のレントゲンと同じ位置、形状、大きさも変わっていない。
経過観察でレントゲンを半年ごとに撮るといういうことで、安心してください。
といわれました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: tukitukiさん
返信日時:2017-09-29 20:32:10
ありがとうございました



タイトル 下顎の悪性リンパ腫について
質問者 tukitukiさん
地域 非公開
年齢 58歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 口腔外科関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい