インプラントの上部が連結冠になるのはなぜか?

相談者: すいか3さん (47歳:女性)
投稿日時:2017-09-27 17:28:42
こんにちは
下記質問をさせて頂きます。

左下(67)2本にインプラントを入れようと思います。
その時、上にかぶせる部分は67と2本つながったかたちになると聞いたのですが。
6と7と一本ずつ被せないのはなぜですか?


ご回答宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-09-28 08:26:31
ご相談ありがとうございます。

>6と7と一本ずつ被せないのはなぜですか?

その理由は天然の歯と、人工のインプラントとは性質が全く違うからです。

天然の歯の場合は、色々な多数の複雑な防御システムが備わっていて、一生快適に使える仕組みになっています。

治療する場合、理想的には生まれ持った状態がに近づけることですから、1本ずつの方が明らかに健康上は有利です。

しかし、インプラントの場合は全く別物です。
そして、その場所は特別厳しい条件下にあります。


だからそこの歯は、他の歯よりも早く失われるわけです。
そのため他の場所のインプラントよりも工夫が必要であり、繋げた方が有利と判断される場合もあるということです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: すいか3さん
返信日時:2017-09-28 09:55:09
早々にご返答ありがとうございます。

強度を考え、奥歯の場合は欠損部分は繋げる方が良いという判断ですね!


メンテナンスは、繋げる場合と一本ずつの場合では違いはないのでしょうか?

ご回答を宜しくお願い致します。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2017-09-28 16:15:16
患者さんの好み、で繋げる、個別にする、どちらでも、現在では良いと思います。

メインテナンスは、その先生の治し方、方式に寄りますので、インプラントならなんでも同じ、と言うものでもないのではないか、と思います。


昔はインプラントのメンテナンスは、毎回アバットメントと言うインプラントに繋がった上部部分全部外してクリーニングする、とされていましたが、現在ではその方法では少しずつ骨が吸収し、歯茎が痩せる、と言うデータが出てしまって、頻繁に外して掃除する、と言うことには否定的です。

で、どうするのか?なんですが、現時点では色々な考え方が錯綜しており、ネジで留める先生、セメントで留める先生、で大きく違いますし、又細かいことですが、その中でもそれぞれで又色々違って来ています。


具体的にどうするのか?に関しては、上記のような状態ですので、先生と良くお話をして、納得されるようにお願いします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: すいか3さん
返信日時:2017-09-28 20:30:22
ご返答ありがとうございます。

素人考えでは、将来万が一何か不具合があった時つながっていると2本分の治療費がかかり、セメントだと外すのが大変そうなイメージなので別々でネジ留めが良い様に思うのですが。

上部を繋げるか・別々にするか。
ネジで留めるか・セメントで留めるか…。
歯科医の先生の治療方針が影響するって事でしょうか?
 
自分にとっては高い買い物になるので、将来的に一番リスクが少ない方法はどの組み合わせなのか知りたい所です。


色々なアドバイスを宜しくお願い致します。



タイトル インプラントの上部が連結冠になるのはなぜか?
質問者 すいか3さん
地域 非公開
年齢 47歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ インプラント治療法
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中