左上7番を抜歯して右下8番を移植したが定着せずに抜歯を提案された
相談者:
cannaさん (33歳:女性)
投稿日時:2017-09-22 09:47:32
以前こちらで一度質問をさせていただきましたが、移植を受けた口腔外科を受診し、相談したほうが良いとご回答をいただき、受診してきました。
しかし、まだ悩ましいため、相談させていただきます。
左上7番を虫歯で抜歯し、そこに右下8番を自家歯牙移植して3年が経ちましたが、定着しておらず失敗とのことで、やはり抜歯を薦められました。
半年前の診察時も同じでした。
(今回はレントゲンなど撮らず、前回半年前までのレントゲンと今の私の口腔内を診察されての診断です。)
半年前に別の個人歯科でも診ていただき、
「移植前のレントゲンと見比べると土台の骨が減っている。
このまま放置すると、副鼻腔や隣の6番の骨まで進行することが考えられるため、早く抜歯した方がいい」
と診断されました。
しかし、本当に抜歯した方が良いのか、抜歯するなら早期にした方がいいのか答えを出せずにいます。
口腔外科の先生が抜歯した方が良いとおっしゃった理由は、以下の4点です。
・定着しておらず、役に立っていない歯であること。
・出来上がってくるはずの移植先の骨ができておらず、これからできることは想像しにくいこと。
・炎症などが起きたりするかもしれない。
・小さいけれど虫歯になった箇所があり、これは治療しなければ炎症などトラブルを起こすかもしれない。
個人歯科の先生からあった、骨が減っていることが副鼻腔や6番まで影響する意見には触れられませんでした。
抜歯後の治療としては、
・抜歯後は放置しても支障はないであろう。
ただし左下7番(と残っている左下8番も)が伸びてくる可能性は否定出来ない。
・私が希望するなら、再度残っている左下8番を移植することも可能とのこと(それが可能か私からお尋ねしました)。
骨がある程度出来てくるまで2ヶ月ほど待ち、まだ完全に骨が出来上がる前に残っている左下8番を再度移植する。
ただし、左下8番を抜歯してみると移植に向かない状態が発覚することもあるし、また、移植してみて今回のような結果になることも考えておかなければならない。
・インプラントも可能だが、骨が出来てくる、また骨を作る手術をしなければできないかもしれないし、費用もかかる
とのことでした。
また、私がこれから妊娠を希望しており、その事をお話すると、移植は妊娠中は出来ない、またはしないほうがいい、抜歯も安定期に入らないと出来ないとお話くださいました。
決断は急いだほうが良い状態という話はありませんでした。
以上のことを踏まえて先生方にお尋ねしたいのは、
1、この移植した歯の虫歯治療は可能なのでしょうか。
2、自覚症状としては痛んだり膿んだりしたことはないのですが、骨ができていない、減っているということは炎症を起こしたことがあるということでしょうか。
3、虫歯になっていて、定着しておらず、骨も出来ていないこの歯は抜歯するなら今なのでしょうか。
理由はどのような事がありますか。
4、炎症の自覚症状がないなら、まだ抜歯せず経過観察していても良い状態でしょうか。
やはり副鼻腔や6番への影響があるでしょうか。
また、放置して妊娠・出産した場合、トラブルが起きやすいでしょうか。
5、抜歯後、時間をおいて8番を再度移植することは有効的でしょうか。
一度定着しなかった7番に再度移植することは再度失敗になる可能性が高く、それなら他の歯を抜歯しなければいけなくなったときのために8番を保存しておくことがいいのかなとも悩んでおり、7番の抜歯をしたくないなぁと悩んでいます。
6、左上7番を抜歯すると、歯全体が動いて歯並びが悪くなることや、左下がのびてくることは容易にあることですか。
私の気持ちとしては、少しグラグラしてはいるものの、炎症が起きて痛んだとか自覚症状はないため、このまま抜歯せず残しておくことでトラブルが起きない可能性が高いのであれば、抜歯したくありません。
虫歯治療が可能なのであれば治療していただき、残したいです。
しかし、骨が減り続けたり、他に問題が起きる可能性があるのであれば、問題があるのは今はまだ左上7番だけなので手遅れになる前に抜歯に踏み切り、口腔内を安心な状態にしたいです。
よろしくお願いします。
しかし、まだ悩ましいため、相談させていただきます。
左上7番を虫歯で抜歯し、そこに右下8番を自家歯牙移植して3年が経ちましたが、定着しておらず失敗とのことで、やはり抜歯を薦められました。
半年前の診察時も同じでした。
(今回はレントゲンなど撮らず、前回半年前までのレントゲンと今の私の口腔内を診察されての診断です。)
半年前に別の個人歯科でも診ていただき、
「移植前のレントゲンと見比べると土台の骨が減っている。
このまま放置すると、副鼻腔や隣の6番の骨まで進行することが考えられるため、早く抜歯した方がいい」
と診断されました。
しかし、本当に抜歯した方が良いのか、抜歯するなら早期にした方がいいのか答えを出せずにいます。
口腔外科の先生が抜歯した方が良いとおっしゃった理由は、以下の4点です。
・定着しておらず、役に立っていない歯であること。
・出来上がってくるはずの移植先の骨ができておらず、これからできることは想像しにくいこと。
・炎症などが起きたりするかもしれない。
・小さいけれど虫歯になった箇所があり、これは治療しなければ炎症などトラブルを起こすかもしれない。
個人歯科の先生からあった、骨が減っていることが副鼻腔や6番まで影響する意見には触れられませんでした。
抜歯後の治療としては、
・抜歯後は放置しても支障はないであろう。
ただし左下7番(と残っている左下8番も)が伸びてくる可能性は否定出来ない。
・私が希望するなら、再度残っている左下8番を移植することも可能とのこと(それが可能か私からお尋ねしました)。
骨がある程度出来てくるまで2ヶ月ほど待ち、まだ完全に骨が出来上がる前に残っている左下8番を再度移植する。
ただし、左下8番を抜歯してみると移植に向かない状態が発覚することもあるし、また、移植してみて今回のような結果になることも考えておかなければならない。
・インプラントも可能だが、骨が出来てくる、また骨を作る手術をしなければできないかもしれないし、費用もかかる
とのことでした。
また、私がこれから妊娠を希望しており、その事をお話すると、移植は妊娠中は出来ない、またはしないほうがいい、抜歯も安定期に入らないと出来ないとお話くださいました。
決断は急いだほうが良い状態という話はありませんでした。
以上のことを踏まえて先生方にお尋ねしたいのは、
1、この移植した歯の虫歯治療は可能なのでしょうか。
2、自覚症状としては痛んだり膿んだりしたことはないのですが、骨ができていない、減っているということは炎症を起こしたことがあるということでしょうか。
3、虫歯になっていて、定着しておらず、骨も出来ていないこの歯は抜歯するなら今なのでしょうか。
理由はどのような事がありますか。
4、炎症の自覚症状がないなら、まだ抜歯せず経過観察していても良い状態でしょうか。
やはり副鼻腔や6番への影響があるでしょうか。
また、放置して妊娠・出産した場合、トラブルが起きやすいでしょうか。
5、抜歯後、時間をおいて8番を再度移植することは有効的でしょうか。
一度定着しなかった7番に再度移植することは再度失敗になる可能性が高く、それなら他の歯を抜歯しなければいけなくなったときのために8番を保存しておくことがいいのかなとも悩んでおり、7番の抜歯をしたくないなぁと悩んでいます。
6、左上7番を抜歯すると、歯全体が動いて歯並びが悪くなることや、左下がのびてくることは容易にあることですか。
私の気持ちとしては、少しグラグラしてはいるものの、炎症が起きて痛んだとか自覚症状はないため、このまま抜歯せず残しておくことでトラブルが起きない可能性が高いのであれば、抜歯したくありません。
虫歯治療が可能なのであれば治療していただき、残したいです。
しかし、骨が減り続けたり、他に問題が起きる可能性があるのであれば、問題があるのは今はまだ左上7番だけなので手遅れになる前に抜歯に踏み切り、口腔内を安心な状態にしたいです。
よろしくお願いします。
[過去のご相談]
回答1
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2017-09-22 10:52:23
cannaさん、こんにちは
あくまで推測で回答させていただきます。
>1、この移植した歯の虫歯治療は可能なのでしょうか。
虫歯の治療は可能だと思いますが、現在の問題点は虫歯ではないように思います。
>2、自覚症状としては痛んだり膿んだりしたことはないのですが、骨ができていない、減っているということは炎症を起こしたことがあるということでしょうか。
歯周病というのは歯の周囲の骨が徐々に溶けて歯を排除するように
なります。
移植した歯がそのような状態になっているということだと思います。
>3、虫歯になっていて、定着しておらず、骨も出来ていないこの歯は抜歯するなら今なのでしょうか。
>理由はどのような事がありますか。
歯は食べ物を咀嚼して機能を発揮します。
動揺していて歯として機能していない上に、骨が吸収している状況であれば抜歯という選択肢が第一になると思われます。
>4、炎症の自覚症状がないなら、まだ抜歯せず経過観察していても良い状態でしょうか。
>やはり副鼻腔や6番への影響があるでしょうか。
>また、放置して妊娠・出産した場合、トラブルが起きやすいでしょうか。
経過観察をするということは改善する可能性がある場合だと思います。
残しておくことでのデメリットをよく考えていただいたほうがよろしいかと思います。
>5、抜歯後、時間をおいて8番を再度移植することは有効的でしょうか。
>一度定着しなかった7番に再度移植することは再度失敗になる可能性が高く、それなら他の歯を抜歯しなければいけなくなったときのために8番を保存しておくことがいいのかなとも悩んでおり、7番の抜歯をしたくないなぁと悩んでいます。
移植に関してはこちらでの判断はできかねます。
うちでも移植は行っておりますが、CTを撮影して形態や大きさや骨の状態を三次元的に観察してそのうえで、移植を行うか否かを診断しております。
>6、左上7番を抜歯すると、歯全体が動いて歯並びが悪くなることや、左下がのびてくることは容易にあることですか。
容易ではありませんがいずれ起きてくる可能性はあります。
参考になれば幸いです。
あくまで推測で回答させていただきます。
>1、この移植した歯の虫歯治療は可能なのでしょうか。
虫歯の治療は可能だと思いますが、現在の問題点は虫歯ではないように思います。
>2、自覚症状としては痛んだり膿んだりしたことはないのですが、骨ができていない、減っているということは炎症を起こしたことがあるということでしょうか。
歯周病というのは歯の周囲の骨が徐々に溶けて歯を排除するように
なります。
移植した歯がそのような状態になっているということだと思います。
>3、虫歯になっていて、定着しておらず、骨も出来ていないこの歯は抜歯するなら今なのでしょうか。
>理由はどのような事がありますか。
歯は食べ物を咀嚼して機能を発揮します。
動揺していて歯として機能していない上に、骨が吸収している状況であれば抜歯という選択肢が第一になると思われます。
>4、炎症の自覚症状がないなら、まだ抜歯せず経過観察していても良い状態でしょうか。
>やはり副鼻腔や6番への影響があるでしょうか。
>また、放置して妊娠・出産した場合、トラブルが起きやすいでしょうか。
経過観察をするということは改善する可能性がある場合だと思います。
残しておくことでのデメリットをよく考えていただいたほうがよろしいかと思います。
>5、抜歯後、時間をおいて8番を再度移植することは有効的でしょうか。
>一度定着しなかった7番に再度移植することは再度失敗になる可能性が高く、それなら他の歯を抜歯しなければいけなくなったときのために8番を保存しておくことがいいのかなとも悩んでおり、7番の抜歯をしたくないなぁと悩んでいます。
移植に関してはこちらでの判断はできかねます。
うちでも移植は行っておりますが、CTを撮影して形態や大きさや骨の状態を三次元的に観察してそのうえで、移植を行うか否かを診断しております。
>6、左上7番を抜歯すると、歯全体が動いて歯並びが悪くなることや、左下がのびてくることは容易にあることですか。
容易ではありませんがいずれ起きてくる可能性はあります。
参考になれば幸いです。
相談者からの返信
相談者:
cannaさん
返信日時:2017-09-27 14:44:46
畑田先生、ご回答ありがとうございました。
先生の
「経過観察をするということは改善する可能性がある場合だと思います。
残しておくことでのデメリットをよく考えていただいたほうがよろしいかと思います」
のお言葉でほぼ決心がつきました。
何も症状がないと申し上げましたが、よくよく思い出してみると、時々この歯の周囲から嫌なニオイを感じることがありました。
これからもそのトラブルを感じながら骨が溶けていくのを見過ごしながら、欲と意地を張って虫歯にもなっているこの移植歯を残すことは、後々後悔するに違いないなと思えています。
今ひとつ完全に「抜歯しよう」と意気込めない心境がわずかにくすぶっていますが、抜歯予定日まで畑田先生からのご回答を何度も読みながら決めたいと思います。
ありがとうございました。
さらにご質問させてください。
上7番を抜歯した後、放置しても大丈夫でしょうか。
再移植もインプラントも何もせず、放置した場合、懸念されることは何がありますか。
先生の
「経過観察をするということは改善する可能性がある場合だと思います。
残しておくことでのデメリットをよく考えていただいたほうがよろしいかと思います」
のお言葉でほぼ決心がつきました。
何も症状がないと申し上げましたが、よくよく思い出してみると、時々この歯の周囲から嫌なニオイを感じることがありました。
これからもそのトラブルを感じながら骨が溶けていくのを見過ごしながら、欲と意地を張って虫歯にもなっているこの移植歯を残すことは、後々後悔するに違いないなと思えています。
今ひとつ完全に「抜歯しよう」と意気込めない心境がわずかにくすぶっていますが、抜歯予定日まで畑田先生からのご回答を何度も読みながら決めたいと思います。
ありがとうございました。
さらにご質問させてください。
上7番を抜歯した後、放置しても大丈夫でしょうか。
再移植もインプラントも何もせず、放置した場合、懸念されることは何がありますか。
回答2
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2017-09-27 15:36:45
>上7番を抜歯した後、放置しても大丈夫でしょうか。
>再移植もインプラントも何もせず、放置した場合、懸念されることは何がありますか。
かみ合わせの状態にもよりますが、最も考えられるのは下の7番の挺出ですね。
挺出が起きると隣の6番に悪影響が出る場合があります。
上の7番は入れることができれば、入れておいたほうが良いように思います。(補綴)
>再移植もインプラントも何もせず、放置した場合、懸念されることは何がありますか。
かみ合わせの状態にもよりますが、最も考えられるのは下の7番の挺出ですね。
挺出が起きると隣の6番に悪影響が出る場合があります。
上の7番は入れることができれば、入れておいたほうが良いように思います。(補綴)
相談者からの返信
相談者:
cannaさん
返信日時:2017-09-29 08:22:07
タイトル | 左上7番を抜歯して右下8番を移植したが定着せずに抜歯を提案された |
---|---|
質問者 | cannaさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 33歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:7番(第二大臼歯) 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 親知らずの移植 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。