左上B4Dブリッジ、保険適用で白い歯にできる範囲について
相談者:
ゆうくんママさん (33歳:女性)
投稿日時:2017-10-04 23:40:37
はじめまして。
どうか、よろしくお願い致します。
新しく2014年と2016年での改正で、ブリッジの白い歯の保険適用範囲で、詳しい先生がおられましたら、教えて下さい。
まず前置きで、9年前に子どもと自転車で車にひき逃げ事故でに合い、私は左上の4番目の歯を欠損。
その後神経も死んでしまい、なんとか残ったほんの少しの歯に、当時保険外で一番安かった裏が銀色で見た目白い歯をくっつけています。
しかし、それもぼちぼち限界で、外れてはひっつけての繰り返しです。
子どもは乳歯でハンドルに思いっきり歯をぶつけてしまい、成長した今、乳歯が抜けても永久歯が生えてきません。
歯科大学で歯科矯正の手術を保険外でする予定です。
なので私にそこまでお金をかけれませんので、インプラントや保険外でのお勧めはかなり厳しいことをご了承下さい。
私なりにいろいろ調べました。
2年毎に保険適用の見直しがされているようで、まず、2014年の保険適用の拡大で、一部分でなく被せの場合のみ、4番と5番の白い歯の保険適用で認められたと知りました。
強化プラスチックみたいなもののようでした。
2016年については、ブリッジで4(5)6番目の場合、4と5について、見た目が白く出来るとなっていました。
保険適用での範囲で白い歯をホームページにあげておられる歯医者さんのページを見ても、そう書いてありました。
何件かはしっかり調べてホームページにも載せておられ、法改正についてもきちんと調べておられるようでした。
しかしこのチャンネルを含め、白いのは前歯のみ、4番目から銀歯、と言う先生が多いのも実態です。
4番目のダミーは、真ん中に白いのを乗せたみたいな不細工なやつと言うのも見ました。
本当のところ、どうなのでしょうか?
私は4番目を抜歯した場合、3(4)5番目のブリッジを考えてます。
しかし上の歯なのでやはり銀歯は目立ちます。
この場合3番目は前歯だから白く出来て、4番目と5番目は?
全部白くなるのでしょうか?
ひき逃げなので、相手もわからずのままで、全部自分で治療費を出してきました。
虫歯で失った歯ではない分、できたら妥協はしたくないですが、子どもの治療費にどれだけかかるかわからない今、私にはこれ以上かけれません。
あくまで保険適用で、お返事頂いたことを参考に主治医に話してみたいので、教えて頂ければ有りがたいです。
ホームページにあげておられる歯医者さんに行けば良いのでしょうが、県外ばかりで無理です。
どうか、お詳しい先生、教えて下さい。
よろしくお願い致します。
どうか、よろしくお願い致します。
新しく2014年と2016年での改正で、ブリッジの白い歯の保険適用範囲で、詳しい先生がおられましたら、教えて下さい。
まず前置きで、9年前に子どもと自転車で車にひき逃げ事故でに合い、私は左上の4番目の歯を欠損。
その後神経も死んでしまい、なんとか残ったほんの少しの歯に、当時保険外で一番安かった裏が銀色で見た目白い歯をくっつけています。
しかし、それもぼちぼち限界で、外れてはひっつけての繰り返しです。
子どもは乳歯でハンドルに思いっきり歯をぶつけてしまい、成長した今、乳歯が抜けても永久歯が生えてきません。
歯科大学で歯科矯正の手術を保険外でする予定です。
なので私にそこまでお金をかけれませんので、インプラントや保険外でのお勧めはかなり厳しいことをご了承下さい。
私なりにいろいろ調べました。
2年毎に保険適用の見直しがされているようで、まず、2014年の保険適用の拡大で、一部分でなく被せの場合のみ、4番と5番の白い歯の保険適用で認められたと知りました。
強化プラスチックみたいなもののようでした。
2016年については、ブリッジで4(5)6番目の場合、4と5について、見た目が白く出来るとなっていました。
保険適用での範囲で白い歯をホームページにあげておられる歯医者さんのページを見ても、そう書いてありました。
何件かはしっかり調べてホームページにも載せておられ、法改正についてもきちんと調べておられるようでした。
しかしこのチャンネルを含め、白いのは前歯のみ、4番目から銀歯、と言う先生が多いのも実態です。
4番目のダミーは、真ん中に白いのを乗せたみたいな不細工なやつと言うのも見ました。
本当のところ、どうなのでしょうか?
私は4番目を抜歯した場合、3(4)5番目のブリッジを考えてます。
しかし上の歯なのでやはり銀歯は目立ちます。
この場合3番目は前歯だから白く出来て、4番目と5番目は?
全部白くなるのでしょうか?
ひき逃げなので、相手もわからずのままで、全部自分で治療費を出してきました。
虫歯で失った歯ではない分、できたら妥協はしたくないですが、子どもの治療費にどれだけかかるかわからない今、私にはこれ以上かけれません。
あくまで保険適用で、お返事頂いたことを参考に主治医に話してみたいので、教えて頂ければ有りがたいです。
ホームページにあげておられる歯医者さんに行けば良いのでしょうが、県外ばかりで無理です。
どうか、お詳しい先生、教えて下さい。
よろしくお願い致します。
回答1
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2017-10-05 11:02:01
ゆうくんママさん、こんにちは
>3(4)5番目のブリッジ
保険の規則として、3番は表側が白いプラスチックで、裏側に金属の裏打ちがあります。
4番はほとんどが金属で、表側の一部分をくり抜いて、プラスチックを埋め込む。
5番は、すべて金属です。
歯科医院によっては、プラスチックの部分を大きくしたり、違法覚悟で、表面、あるいは全体をプラスチックで覆って、「保険で白い歯が入ります」と歌っているところもあります。
>3(4)5番目のブリッジ
保険の規則として、3番は表側が白いプラスチックで、裏側に金属の裏打ちがあります。
4番はほとんどが金属で、表側の一部分をくり抜いて、プラスチックを埋め込む。
5番は、すべて金属です。
歯科医院によっては、プラスチックの部分を大きくしたり、違法覚悟で、表面、あるいは全体をプラスチックで覆って、「保険で白い歯が入ります」と歌っているところもあります。
相談者からの返信
相談者:
ゆうくんママさん
返信日時:2017-10-05 13:11:33
回答2
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2017-10-05 13:22:39
>2014年に4番目と5番目が白い歯で覆われるようになった
4番目は硬質レジン前装冠が含まれるようになりました、しかし5番目の歯がブリッジを支える歯の時は金属製しか認められていません。
保険改正がありましたが蚊帳の外でした。
認められているものはFMC(全部金属)と4/5冠とインレーなどだと思います。
>変わったことを知らない歯医者さんも多いのではと思います。
知らない歯科医もいますが小牧先生が書かれた
>歯科医院によっては、プラスチックの部分を大きくしたり、違法覚悟で、表面、あるいは全体をプラスチックで覆って、「保険で白い歯が入ります」と謳っているところもあります。
ようです。
4番目は硬質レジン前装冠が含まれるようになりました、しかし5番目の歯がブリッジを支える歯の時は金属製しか認められていません。
保険改正がありましたが蚊帳の外でした。
認められているものはFMC(全部金属)と4/5冠とインレーなどだと思います。
>変わったことを知らない歯医者さんも多いのではと思います。
知らない歯科医もいますが小牧先生が書かれた
>歯科医院によっては、プラスチックの部分を大きくしたり、違法覚悟で、表面、あるいは全体をプラスチックで覆って、「保険で白い歯が入ります」と謳っているところもあります。
ようです。
相談者からの返信
相談者:
ゆうくんママさん
返信日時:2017-10-05 13:39:30
回答3
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2017-10-05 14:33:39
>4番目に硬質レジン前装冠がと言うのは、真ん中をくりぬいたものでしょうか?
>それとも、全体的か、前の部分だけ白いのでしょうか?
4番の硬質レジン前装冠の適用は、ブリッジの支台歯(土台の歯)のみで、ダミー(歯のない部分)には適用されません。
>それとも、全体的か、前の部分だけ白いのでしょうか?
4番の硬質レジン前装冠の適用は、ブリッジの支台歯(土台の歯)のみで、ダミー(歯のない部分)には適用されません。
相談者からの返信
相談者:
ゆうくんママさん
返信日時:2017-10-05 21:44:33
回答4
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2017-10-07 12:04:00
ダミーの部分にプラスチックを使用するのは、金属の使用料を減らすためで、見た目をよくするためではありませんので、期待はしない方が良いと思います。
ドーナツの穴の部分が白いぐらいに思われておくと良いでしょう。
ドーナツの穴の部分が白いぐらいに思われておくと良いでしょう。
回答5
相談者からの返信
相談者:
ゆうくんママさん
返信日時:2017-10-10 17:57:02
タイトル | 左上B4Dブリッジ、保険適用で白い歯にできる範囲について |
---|---|
質問者 | ゆうくんママさん |
地域 | 大阪 |
年齢 | 33歳 |
性別 | 女性 |
職業 | パート・アルバイト |
カテゴリ |
抜歯:4番(第一小臼歯) ブリッジ治療法 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。