右下5番の抜歯後のドライマウス、口渇について

相談者: つばさ18さん (30歳:男性)
投稿日時:2017-10-16 07:54:40
右下5番の抜歯を6日前にしました。

もうほとんど溶けてしまっていたため、抜歯の時に8つくらいに歯が割れてしまい、先生も抜くというよりかきだすという感じに苦労して抜いていただきました。

ボルタレンとクラリスロマイシンを3日間服用、4日目からはロキソニンを服用していました。

また左上2番と3番を4か月間根管治療中です。

2日目から唇の渇きを感じ始め、抜歯後4日目の夜、ロキソニンを服用した後から、口渇感が増し、舌も真っ白になり唾液が出づらくなり、眠るのもつらくなりました。

自分なりに調べたところ、

1、抗生物質による口腔細菌バランスの変化?
2、鎮痛剤による胃腸の悪化
3、2年服用している抗不安薬の影響(メイラックス1日0.5mg)
4、抜歯時の唾液腺への刺激
5、シェ―グレン症候群の症状
6、両側で噛みづらくなった影響

抜歯後2日目からなので3の影響ではないと思います…。

常に渇いて、ずっと水分を摂っていないと辛い状態なので、何が原因なのか知りたいです。

どうかアドバイスをお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-10-16 08:41:47
ご相談ありがとうございます。

唾液は健康上とても重要です。

>何が原因なのか知りたいです。

この中で疑いのある項目は以下であり、それぞれ単独だけではなく重なっていることもありえます。

2.3.5.6.

お住いの地域には大学病院があります。
そこで診察していただいてはいかがでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: つばさ18さん
返信日時:2017-10-16 09:01:34
さがら先生、ご返信本当にありがとうございます。

複合的に作用してしまってる可能性があるんですね…。
ありがとうございます。

ガムを噛んだり、唾液腺マッサージを行っても一時的にしかでないので、やはり受診した方がよろしいのでしょうか。

応急処置的な方法などもございましたら、教えていただけると助かります。

宜しくお願いいたします。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2017-10-16 09:06:57
ご返信ありがとうございます。

まず抜歯後の経過次第です。

問題なければ、よく咀嚼することは根本的な解決に近づきます。
正しい咀嚼とは、両側の奥歯を交互に使って、口の中で消化ができるように噛むことです。

もちろん体調の総合的な管理、栄養の不足がない食事、水分の不足に注意することが健康への道です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: つばさ18さん
返信日時:2017-10-16 09:23:20
さがら先生、ありがとうございます。

抜歯箇所の経過は腫れも余りなく、今のところ順調に回復してきております。

右側ではまだ噛むのは怖いので、左側でしか咀嚼できませんが…。

水分は渇きが辛いので、4リットル〜6リットル飲んでしまっている状態です。
多く飲みすぎると分解が追い付かなくなると指摘されたことがあるので、飲料水はミネラルウォーターしかとっていません。

抜歯後も栄養には注意し、通常の食事の3分の2程度しか摂取できなかったので、メイバランス2本追加しています。

渇きがつらいので、寝るときにはマスクを着用するようにしています。

また歯肉にはコラーゲンが必要で、唾液にはヒアルロン酸が効果があると聞いたので、摂取しております。

対応策として間違っている部分が教えていただけると嬉しいです…。

本当にありがとうございます。
宜しくお願いいたします。



タイトル 右下5番の抜歯後のドライマウス、口渇について
質問者 つばさ18さん
地域 大阪
年齢 30歳
性別 男性
職業 会社員(技術系)
カテゴリ 抜歯後の痛み・異常・トラブル
抜歯:5番(第二小臼歯)
口腔外科関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい