前歯5本ブリッジ、本接着後のやり変えのリスクは?
相談者:
ぷにさん (40歳:女性)
投稿日時:2017-10-29 12:02:12
こんにちは。
4日前に左1、2番欠損、左3〜右2の5本のジルコニアセラミックのブリッジを本接着しました。
私的には、仮止めして、様子を見たかったのですが、ジルコニアセラミックの仮止めは余りオススメでは無いとの事で、その場で決める感じで、先生もとても自然で良く出来ていると思います。との事だったので、本接着をしました。
帰宅後、左の犬歯の色が、自分の右の犬歯より、少し濃すぎる感じがしたので、もう少し白くしたかったのと、右2番が自分の歯の3番犬歯の間に大きめのブラックトライアングルが出来ていました。
仮止めをお願いしなかった後悔と、もっとじっくり見ればよかったと、とても後悔しています、、。
本接着してしまったブリッジをやりかえるリスクは、どれくらいありますか?
右1番は元々10年くらい前に別の歯科で、メタルコアのメタルボンドの差し歯で、今回ブリッジを作るにあたり、コアも外し、マイクロスコープで根管治療をやり直し、ファイバーコアにして頂きました。
左3番の犬歯と、右2番は、有髄歯です。
後、色形の事ではないのですが、食事中にたまに、パキッパキッという小さい音がなるのですが、接着材に空気が入っているところがあるのかな?と少し不安もあります、、。
4日前に左1、2番欠損、左3〜右2の5本のジルコニアセラミックのブリッジを本接着しました。
私的には、仮止めして、様子を見たかったのですが、ジルコニアセラミックの仮止めは余りオススメでは無いとの事で、その場で決める感じで、先生もとても自然で良く出来ていると思います。との事だったので、本接着をしました。
帰宅後、左の犬歯の色が、自分の右の犬歯より、少し濃すぎる感じがしたので、もう少し白くしたかったのと、右2番が自分の歯の3番犬歯の間に大きめのブラックトライアングルが出来ていました。
仮止めをお願いしなかった後悔と、もっとじっくり見ればよかったと、とても後悔しています、、。
本接着してしまったブリッジをやりかえるリスクは、どれくらいありますか?
右1番は元々10年くらい前に別の歯科で、メタルコアのメタルボンドの差し歯で、今回ブリッジを作るにあたり、コアも外し、マイクロスコープで根管治療をやり直し、ファイバーコアにして頂きました。
左3番の犬歯と、右2番は、有髄歯です。
後、色形の事ではないのですが、食事中にたまに、パキッパキッという小さい音がなるのですが、接着材に空気が入っているところがあるのかな?と少し不安もあります、、。
回答1
高田歯科 (神戸 三ノ宮・須磨)のタカタです。
回答日時:2017-10-29 14:58:46
今のブリッジのクオリティが充分優れているものであれば除去をするリスクはあります。
対して、今のブリッジのクオリティが高くないのであればそれを使い続ける方がハイリスクです。
残念ながら、それを調べるためにはセカンドオピニオンを受けないとわからないと思います。
一つ確かなのは、外すためには、内部の自分自身の歯も削らないといけませんのでそこのところのリスクと手に入る利益をどのように天秤にかけるか、が 重要です。
対して、今のブリッジのクオリティが高くないのであればそれを使い続ける方がハイリスクです。
残念ながら、それを調べるためにはセカンドオピニオンを受けないとわからないと思います。
一つ確かなのは、外すためには、内部の自分自身の歯も削らないといけませんのでそこのところのリスクと手に入る利益をどのように天秤にかけるか、が 重要です。
相談者からの返信
相談者:
ぷにさん
返信日時:2017-10-29 15:41:45
回答2
アキバ歯科 矯正歯科(港区六本木)の秋馬です。
回答日時:2017-11-02 11:29:23
ぷにさん、こんにちは。
前歯のブリッジについてのお悩みですね。
ブリッジを除去するにあたっては、細心の注意を払って行えばご自身の歯を削るリスクはかなり少なくできます。
しかし、現在のブリッジの下記の問題点がやりなおしによって改善できるのかどうかをまず検討してもらうことが大切かと思います。
>左の犬歯の色が、自分の右の犬歯より、少し濃すぎる感じがしたので、もう少し白くしたかったのと、右2番が自分の歯の3番犬歯の間に大きめのブラックトライアングルが出来ていました。
まずは治療していただいた歯科医にご相談をして、あまり話が合わないようであれば歯学部附属の大学病院を紹介していただいてご相談してみるのがよろしいかと思います。
前歯のブリッジについてのお悩みですね。
ブリッジを除去するにあたっては、細心の注意を払って行えばご自身の歯を削るリスクはかなり少なくできます。
しかし、現在のブリッジの下記の問題点がやりなおしによって改善できるのかどうかをまず検討してもらうことが大切かと思います。
>左の犬歯の色が、自分の右の犬歯より、少し濃すぎる感じがしたので、もう少し白くしたかったのと、右2番が自分の歯の3番犬歯の間に大きめのブラックトライアングルが出来ていました。
まずは治療していただいた歯科医にご相談をして、あまり話が合わないようであれば歯学部附属の大学病院を紹介していただいてご相談してみるのがよろしいかと思います。
相談者からの返信
相談者:
ぷにさん
返信日時:2017-11-02 12:12:02
秋馬先生、ありがとうございます。
かかりつけ医に相談してみます。
食事後に小さくパキパキと音が聞こえます。
どこの部分がなっているのかは分かりませんが、セメントと歯の間に空気が入ってなっているのか?と不安になったりもします、、。
かかりつけ医に相談してみます。
食事後に小さくパキパキと音が聞こえます。
どこの部分がなっているのかは分かりませんが、セメントと歯の間に空気が入ってなっているのか?と不安になったりもします、、。
回答3
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-11-07 00:03:04
こんにちは。
余剰セメントが取れている音でしょうか?
全くわかりませんから実際によくみてもらい出来ることがあればしてもらうとよいと思います。
出来ないことは出来ないとどこの歯科医院でも言われれば納得するしかないでしょうしね。
とりあえず治療した先生に再度ご相談され納得できなければ大学病院を紹介してもらうか他所の歯科医院を受診されるかでしょうか。
食事中ではなく食事の後だけ音がするのですか?
何故なんでしょう?想像が難しいですね。
余剰セメントが取れている音でしょうか?
全くわかりませんから実際によくみてもらい出来ることがあればしてもらうとよいと思います。
出来ないことは出来ないとどこの歯科医院でも言われれば納得するしかないでしょうしね。
とりあえず治療した先生に再度ご相談され納得できなければ大学病院を紹介してもらうか他所の歯科医院を受診されるかでしょうか。
食事中ではなく食事の後だけ音がするのですか?
何故なんでしょう?想像が難しいですね。
相談者からの返信
相談者:
ぷにさん
返信日時:2017-11-07 06:53:06
ふなちゃん先生、ありがとうございます。
食事中も小さくパキパキ音が気になる時があります。
私も初めは、余剰セメントが取れた音かな?と思い、様子を見ていたのですが、1週間以上たっても、その音は消えません。
どこかの歯が接着不良の場合は、壊して作り直したりするものなのでしょうか?
食事中も小さくパキパキ音が気になる時があります。
私も初めは、余剰セメントが取れた音かな?と思い、様子を見ていたのですが、1週間以上たっても、その音は消えません。
どこかの歯が接着不良の場合は、壊して作り直したりするものなのでしょうか?
相談者からの返信
相談者:
ぷにさん
返信日時:2017-11-10 07:24:28
仮歯中は、パキパキ音はなりませんでした。
各歯の歯間乳頭に隙間があったので、それを塞ぐ形で本歯は作って頂きました。
噛むと小さくなる音は、歯と歯茎の部分からする感じなのですが、少しの隙間があり、そこに唾液や食事の時の液体が入って音がするのかな?と思ったり、接着セメントがあまい所があるのかな?と思ったりもします。
本着セメントに空気が入ったり、接着不良で隙間が出たりする事はあったりするのでしょうか?
あと、最近、ブリッジの土台の左3番の有髄歯の犬歯がたまにピキっと痛む事や、なんとなくしみる様な痛みがあります。
この犬歯は仮歯中もたまに痛む事があったりしたのですが、本着前には落ち着いたりしていたので、そのまま本着しました。
また最近痛む事が出てきたので、不安になってきてしまいました。
下の歯が少し当たる事や夜中に食い縛りの癖があったりするので、その影響もあるのか?
それとも、ジルコニアセラミックのブリッジなので、かなり歯を削った為からくる痛みなのか?
接着に隙間があったりするかもしれない痛みなのか、、。歯の事で頭がいっぱいになってしまっています、、。
各歯の歯間乳頭に隙間があったので、それを塞ぐ形で本歯は作って頂きました。
噛むと小さくなる音は、歯と歯茎の部分からする感じなのですが、少しの隙間があり、そこに唾液や食事の時の液体が入って音がするのかな?と思ったり、接着セメントがあまい所があるのかな?と思ったりもします。
本着セメントに空気が入ったり、接着不良で隙間が出たりする事はあったりするのでしょうか?
あと、最近、ブリッジの土台の左3番の有髄歯の犬歯がたまにピキっと痛む事や、なんとなくしみる様な痛みがあります。
この犬歯は仮歯中もたまに痛む事があったりしたのですが、本着前には落ち着いたりしていたので、そのまま本着しました。
また最近痛む事が出てきたので、不安になってきてしまいました。
下の歯が少し当たる事や夜中に食い縛りの癖があったりするので、その影響もあるのか?
それとも、ジルコニアセラミックのブリッジなので、かなり歯を削った為からくる痛みなのか?
接着に隙間があったりするかもしれない痛みなのか、、。歯の事で頭がいっぱいになってしまっています、、。
回答4
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2017-11-13 09:46:52
ご相談ありがとうございます。
>本着セメントに空気が入ったり、接着不良で隙間が出たりする事はあったりするのでしょうか?
ありえます。
>下の歯が少し当たる事や夜中に食い縛りの癖があったりするので、その影響もあるのか?
十分な理由となりえます。
>ジルコニアセラミックのブリッジなので、かなり歯を削った為からくる痛みなのか?
それもありえます。
また、ジルコニアセラミックにかぎらず、3番を含むブリッジはリスクがたくさんあり、設計診断がとても高度な治療です。
問題があれば、そして可能であれば設計診断まで戻って検討しなければならないこともありえます。
>接着に隙間があったりするかもしれない痛みなのか
ありえます。
>有髄歯の犬歯が・・・、また最近痛む事が出てきた
これは重要なハデスから、慎重に検討する必要があります。
歯髄を救えるような計画が大事です。
>本着セメントに空気が入ったり、接着不良で隙間が出たりする事はあったりするのでしょうか?
ありえます。
>下の歯が少し当たる事や夜中に食い縛りの癖があったりするので、その影響もあるのか?
十分な理由となりえます。
>ジルコニアセラミックのブリッジなので、かなり歯を削った為からくる痛みなのか?
それもありえます。
また、ジルコニアセラミックにかぎらず、3番を含むブリッジはリスクがたくさんあり、設計診断がとても高度な治療です。
問題があれば、そして可能であれば設計診断まで戻って検討しなければならないこともありえます。
>接着に隙間があったりするかもしれない痛みなのか
ありえます。
>有髄歯の犬歯が・・・、また最近痛む事が出てきた
これは重要なハデスから、慎重に検討する必要があります。
歯髄を救えるような計画が大事です。
相談者からの返信
相談者:
ぷにさん
返信日時:2017-11-13 12:16:48
タイトル | 前歯5本ブリッジ、本接着後のやり変えのリスクは? |
---|---|
質問者 | ぷにさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 40歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | ブリッジに関するトラブル |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。