膿が大きく歯根端切除は適応外。再根管治療に挑戦して保存したい
相談者:
まうそちゃんさん (32歳:女性)
投稿日時:2017-12-26 11:42:06
10年前に右上7番の神経治療をしたところが、膿ができてしまい、CTで確認すると、けっこう膿が大きくて歯槽骨も溶けてフィステルもできています。
通っているところは、マイクロスコープもラバーダムも使用してくれるところですが、先生の意見として、けっこう膿が大きくなって歯槽骨も溶けてしまっている、7番なので歯根端切除もできず、やるなら再根管治療をしてみるが、治るかどうか、、抜歯の可能性が高いと思うと言われてしまいました。
質問なんですが、やはりなるべく歯を残したいとは思ってしまいますが、抜歯した方が良い状況というのはどんな場合でしょうか?
再治療にチャレンジして、余計に予後がひどくなる可能性というものはありますか?
よろしくお願いします。
通っているところは、マイクロスコープもラバーダムも使用してくれるところですが、先生の意見として、けっこう膿が大きくなって歯槽骨も溶けてしまっている、7番なので歯根端切除もできず、やるなら再根管治療をしてみるが、治るかどうか、、抜歯の可能性が高いと思うと言われてしまいました。
質問なんですが、やはりなるべく歯を残したいとは思ってしまいますが、抜歯した方が良い状況というのはどんな場合でしょうか?
再治療にチャレンジして、余計に予後がひどくなる可能性というものはありますか?
よろしくお願いします。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2017-12-26 12:33:15
>10年前に右上7番の神経治療をしたところが、膿ができてしまい、CTで確認すると、けっこう膿が大きくて歯槽骨も溶けてフィステルもできています。
フィステル http://yamadashika.jugem.jp/?search=%A5%D5%A5%A3%A5%B9%A5%C6%A5%EB&x=0&y=0
>通っているところは、マイクロスコープもラバーダムも使用してくれるところですが、先生の意見として、けっこう膿が大きくなって歯槽骨も溶けてしまっている、7番なので歯根端切除もできず、やるなら再根管治療をしてみるが、治るかどうか、、抜歯の可能性が高いと思うと言われてしまいました。
歯根嚢胞 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%BB%F5%BA%AC%C7%B9%CB%A6&x=61&y=15
治らなきゃ意図的再植術がいいのですが。
意図的再植術 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%B0%D5%BF%DE%C5%AA%BA%C6%BF%A2&x=0&y=0
>質問なんですが、やはりなるべく歯を残したいとは思ってしまいますが、抜歯した方が良い状況というのはどんな場合でしょうか?
歯冠崩壊してしまって歯根がダメになったときなら抜歯もやむ負えないと思います。
気合を入れて治療すればこれでも治せました。 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=3446
>再治療にチャレンジして、余計に予後がひどくなる可能性というものはありますか?
腕次第でしょう。
フィステル http://yamadashika.jugem.jp/?search=%A5%D5%A5%A3%A5%B9%A5%C6%A5%EB&x=0&y=0
>通っているところは、マイクロスコープもラバーダムも使用してくれるところですが、先生の意見として、けっこう膿が大きくなって歯槽骨も溶けてしまっている、7番なので歯根端切除もできず、やるなら再根管治療をしてみるが、治るかどうか、、抜歯の可能性が高いと思うと言われてしまいました。
歯根嚢胞 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%BB%F5%BA%AC%C7%B9%CB%A6&x=61&y=15
治らなきゃ意図的再植術がいいのですが。
意図的再植術 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%B0%D5%BF%DE%C5%AA%BA%C6%BF%A2&x=0&y=0
>質問なんですが、やはりなるべく歯を残したいとは思ってしまいますが、抜歯した方が良い状況というのはどんな場合でしょうか?
歯冠崩壊してしまって歯根がダメになったときなら抜歯もやむ負えないと思います。
気合を入れて治療すればこれでも治せました。 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=3446
>再治療にチャレンジして、余計に予後がひどくなる可能性というものはありますか?
腕次第でしょう。
回答2
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2017-12-26 13:10:38
>7番なので歯根端切除もできず、
よほど条件が整わないと難しいと思います。
ただ根管内からアプローチする方法がありますがこちらもハードルが高いですね。
まずできる歯科医がかなり少なく歯根の形によってはできないこともあります。また保険ではできません。
>やるなら再根管治療をしてみるが、治るかどうか、、抜歯の可能性が高いと思うと言われてしまいました。
大きさだけでは判断できないとは思いますが主治医の経験上難しいケースなんだと思います。。
よほど条件が整わないと難しいと思います。
ただ根管内からアプローチする方法がありますがこちらもハードルが高いですね。
まずできる歯科医がかなり少なく歯根の形によってはできないこともあります。また保険ではできません。
>やるなら再根管治療をしてみるが、治るかどうか、、抜歯の可能性が高いと思うと言われてしまいました。
大きさだけでは判断できないとは思いますが主治医の経験上難しいケースなんだと思います。。
相談者からの返信
相談者:
まうそちゃんさん
返信日時:2017-12-26 13:47:05
相談者からの返信
相談者:
まうそちゃんさん
返信日時:2017-12-26 16:37:29
回答3
タイトル | 膿が大きく歯根端切除は適応外。再根管治療に挑戦して保存したい |
---|---|
質問者 | まうそちゃんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 32歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の治療法 根管治療の失敗・再治療 根の病気(根尖病変・根尖病巣) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。