保険での感染根管治療終了の目安

相談者: 月見夜花さん (49歳:女性)
投稿日時:2018-03-03 09:47:59
奥歯被せ物と土台も取れ、根の方が骨が溶けている歯の感染根幹治療治療をして頂いています。

感染根幹治療は普通の根幹治療と違い回数がかかると思っていたのですが、下の方に黒い影があっても根の中がきれいになり痛みがあまり
なくなっていたら終了になるんでしょか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-03-03 09:55:22
>黒い影があっても根の中がきれいになり痛みがあまりなくなっていたら終了になるんでしょか?

レントゲン的に黒い影が無くなる」のは数か月かかります。

最終的には排膿や痛みの消失など、総合的に判断する必要がありますが、数回の治療で改善傾向が認められれば根管充填を行い、終了にする事が多いと思います。

半年後、1年後にレントゲンを撮ったりして予後の観察を行ってもらえれば安心できると思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 月見夜花さん
返信日時:2018-03-03 11:06:26
早々に回答をありがとうございます。

黒い影があっても終了しても大丈夫と言う事でよいのでしょうか?
あまり説明がなくてこちらから聞いたら前よりはよくなっているとは言われたのですが、再根幹治療の治癒率は低いとも言われ不安になっています。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2018-03-03 12:05:42
>黒い影があっても終了しても大丈夫と言う事でよいのでしょうか?

そうですね。

根管治療直後では黒い影はなくなりません。
レントゲンで成否を判断できるのは半年くらい先の話になります。

判断がつくまで、仮封で過ごす事の方が再感染のリスクは高くなりますので、最低でもコア(土台)までは作っておかれたほうが無難です。


再根幹治療の治癒率は低いとも言われ不安になっています。

残念ながら治療費を異常なくらい低く抑えられた日本の保険診療の場合、再根管治療の成功率は低いと言わざるを得ないと思います。

画像1画像1

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2018-03-03 13:12:41
再根幹治療の治癒率は低いとも言われ不安になっています。

そうなんですが歯科医によっても当然成績は違うと思います。


>黒い影があっても終了しても大丈夫と言う事でよいのでしょうか?

根管充填の時期の決定要素に黒い影は私は入れておりません。
術後の成功失敗の判定には関係しますが。

仮に根管治療を専門医で行っても黒い影はあまり気にされないと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 月見夜花さん
返信日時:2018-03-08 20:05:33
櫻井先生、柴田先生


てっきり黒い影が無くなってから根管充填になるものだとばかり思っていました。
丁寧に説明をして頂きありがとうございました。



タイトル 保険での感染根管治療終了の目安
質問者 月見夜花さん
地域 非公開
年齢 49歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療の失敗・再治療
根管充填
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい