[写真あり] 口元の突出感が改善されない。抜歯矯正が最善策ですか?

相談者: Mknさん (18歳:女性)
投稿日時:2018-05-21 16:41:14
中学の頃に一度、非抜歯矯正をしてから歯並びは良くなったのですが、一番気にしていた口元の突出感が改善されず、やはり抜歯矯正をしておけば良かったと今頃後悔しています。

抜歯矯正をすれば口元はどの程度引っ込むでしょうか?
そもそも、抜歯矯正で治るものでしょうか?

自分では骨格性の上下顎前突だと思っています。
昔長引いたおしゃぶりも関係しているのかもしれません。

この場合、一番良いのはワイヤー矯正でしょうか?

だとすれば、目立たない裏側矯正が好ましいのですが、お値段や期間を教えて頂きたいです。
他にも最善策があれば教えてください。

また、抜歯矯正のケースで矯正後に鼻の下が伸びた、ほうれい線が目立つなどの声もよく見かけるのですが、私の口元ではどうなるか不安です。

画像1画像1 画像2画像2


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-05-21 17:18:23
こんにちは。

個人的には仰るような状態ですと抜歯矯正だと思います、手技的にはワイヤー矯正でしょう。

費用は100〜150万円くらいではないでしょうか。

>抜歯矯正をすれば口元はどの程度引っ込むでしょうか?
>そもそも、抜歯矯正で治るものでしょうか?

上額中切歯の切端で10mm位が限界でしょう、そうすると口唇はその1/2、5mm位でしょうか、しかしそこまでは引かなくてもいいように思います。

ほうれい線についてはよくわかりません。

回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-05-22 10:41:41
こんにちは。

側貌の改善を主訴としての審美目的の矯正治療をご希望ということですね。

その場合何かを代償にすることになると思います。
そのほうが望みをかなえやすくなるからです。

小臼歯を上下4本健康な歯ですが、抜歯して得られたスペースを利用して前歯を内側に倒す(引く)ということをすれば、口元を引っ込めることが出来るようになるでしょうが、それを維持するためにはもしかしたら永久的に固定を必要とするかもしれません。

1次矯正で非抜歯で無理なく健康に生活されているのであれば、審美目的だけで抜歯して再矯正を選択されることのメリットデメリットについては、よく説明をしてもらって選択される必要があるでしょう。

詳しいことは精密に検査してもらい、矯正の先生に説明してもらうとよいでしょう。

保護者の方とご一緒に矯正専門医で検査を受けた後に説明をしてもらってください。

回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2018-05-22 11:52:11
側貌観は改善する可能性が高いと思います。
只、口腔内容積(舌が動くスペースなど)が小さくなることがデメリットになる場合も考えられます。
担当医とはしっかりと相談なさってください。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2018-05-22 15:15:21
>非抜歯矯正をしてから歯並びは良くなったのですが、一番気にしていた口元の突出感が改善されず

こういうケースは結構あるものです。
とくにご両親からしますと、虫歯でもない永久歯を抜くということに対する抵抗が強く、それはまたこちらの側からしても同様なところがあるため、抜歯をすることに対する罪悪感があるものです。

そのため、非抜歯で治療を始めて、できぐあいをみてから再度抜歯が必要かどうかを考えるという立場です。

ご相談の件は、非抜歯で治療をしてみてやっぱり口元が出ているので抜歯矯正に切り替えたいということになるわけです。

したがって、矯正治療をされたところでご相談いただくのが一番でしょう。
前回の続きということで考えれば、前回以上の金額にはならないことの方が多いと思われます。

幸か不幸かまだ未成年ですので、親御さんと一緒に再治療についてのご相談をしに行かれてはいかがでしょうか。

ただ、お係りになったところでリンガル矯正をやっていないのであれば、紹介ということになり、通常通りの費用になるかもしれませんので、その点はお含みおきいただければと思います。




タイトル [写真あり] 口元の突出感が改善されない。抜歯矯正が最善策ですか?
質問者 Mknさん
地域 非公開
年齢 18歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 矯正で抜いた・抜く予定
歯列矯正の治療法
歯列矯正の治療費・費用
その他(写真あり)
歯並び(歯ならび)その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい