[写真あり] しみ止めのコーティング後に内頬の裏に白いものがある
相談者:
はなかっぱさん (17歳:女性)
投稿日時:2018-05-29 17:00:37
こんにちは
歯医者さんで先程しみ止めのコーティングをして照射をしてもらったときに、治療後歯と頬の裏が少しくっついており、自分で普通に剥がしてしまいました。
剥がした後を見てみると画像のような白いザラザラとしたものができていました。
治療前にはなかったので治療中にできたものだと思うのですが、大丈夫でしょうか?
画像1
歯医者さんで先程しみ止めのコーティングをして照射をしてもらったときに、治療後歯と頬の裏が少しくっついており、自分で普通に剥がしてしまいました。
剥がした後を見てみると画像のような白いザラザラとしたものができていました。
治療前にはなかったので治療中にできたものだと思うのですが、大丈夫でしょうか?
画像1

回答1加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2018-05-30 09:12:37
はなかっぱ さんこんにちは。
歯医者でしみ止めのコーティングをして照射をしてもらったときに、治療後歯と頬の裏が少しくっついており、自分で普通に剥がして見てみると画像のような白いザラザラとしたものができたんですね。
塊であれば、しみ止めのコーティング剤かもしれませんね。
かなり多く盛り、垂れてしまっているのであれば、残りの塊も取ってもらった方がいいかもしれませんね。
または、薬剤が反応して白くなったかもしれませんね。
1度確認されたほうがいいかもしれませんね。
歯医者でしみ止めのコーティングをして照射をしてもらったときに、治療後歯と頬の裏が少しくっついており、自分で普通に剥がして見てみると画像のような白いザラザラとしたものができたんですね。
塊であれば、しみ止めのコーティング剤かもしれませんね。
かなり多く盛り、垂れてしまっているのであれば、残りの塊も取ってもらった方がいいかもしれませんね。
または、薬剤が反応して白くなったかもしれませんね。
1度確認されたほうがいいかもしれませんね。
回答2| タイトル | [写真あり] しみ止めのコーティング後に内頬の裏に白いものがある |
|---|---|
| 質問者 | はなかっぱさん |
| 地域 | 東京都下 |
| 年齢 | 17歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 高校生・中学生・小学生 |
| カテゴリ |
粘膜の病気・異常 その他(写真あり) 知覚過敏 |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






