人工甘味料も虫歯の原因になりますか?

相談者: ドゥラメンテさん (33歳:男性)
投稿日時:2018-06-01 22:13:39
回答お願いします。

成人になり虫歯で苦しんでおります。
幼児期より甘い清涼飲料が好きでコーラ、ミルクティーを愛飲していました。

歯磨きも滅多にしませんでしたが不思議と虫歯になることはありませんでした。
受験勉強の時も毎日二本コーラ飲んで勉強、寝落ちしてましたw


転機は18歳の時に恋人が出来た後からです。
半年後歯茎より容易に出血するようになり歯肉炎と診断され歯磨きを毎日行うようになり、定期的にスケーリングに通っていました。

その四年後に虫歯を指摘され、15年たった今では8本も虫歯になってしまいました。

素人ながら恋人から歯周病菌虫歯菌が伝染したんだと思います。
でなければカリエスリスクがもっとも高かった幼児期から学生時代に虫歯が出来なかった説明がつきません。



さて前置きが長くなりましたが、長い間清涼飲料を嗜好品としていたため甘い飲み物を欲してしまいます。

砂糖0の人工甘味料の飲み物は虫歯を発生させますか?

いわゆるアセスルファムKやスクラロースです。
これらは砂糖の200倍甘味があると言われています。
ただ長期飲料により起こり得る発癌性を否定できないとの見解もあります。

砂糖をとって虫歯に怯えるか人工甘味料をとって虫歯は怖くないが癌に怯えるか究極の選択をする所存であります。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-06-02 05:10:06
普通の甘い飲み物を飲めば虫歯になるのは致し方ないと思います。
どちらのリスクを取るか自分で判断するしかないと思いますよ。

一番は甘い物に対する依存性を認めて止めることなんですが。


完璧なブラッシングをしてフッ素を常に使えば多少は虫歯の発生リスクを抑えられると思います。
でもやっぱり止めるのが一番ですね。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2018-06-02 12:58:33
こんにちは。

どうも砂糖依存症みたいですね、これは立派な病気です、しっかり向き合うしかありません。

砂糖依存症 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%82%E7%B3%96%E4%BE%9D%E5%AD%98%E7%97%87
世界保健機関(WHO)、ガイドライン「成人及び児童の糖類摂取量」を発表 http://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu04220570294

>素人ながら恋人から歯周病菌虫歯菌が伝染したんだと思います。

恋人からの感染は考えにくいですね、乳児のころすでに感染していたと考えるのが妥当でしょう。

>でなければカリエスリスクがもっとも高かった幼児期から学生時代に虫歯が出来なかった説明がつきません。

話はそんな単純ではないと思いますよ。

>長い間清涼飲料を嗜好品としていたため甘い飲み物を欲してしまいます。砂糖0の人工甘味料の飲み物は虫歯を発生させますか?

糖アルコール、オリゴ糖に分類されるものはむし歯を作らないといわれています、しかし甘みの著しい好偏食があるわけですからそこを治す方向で考えられたほうがいいと思います。

>いわゆるアセスルファムKやスクラロースです。
>これらは砂糖の200倍甘味があると言われています。
>ただ長期飲料により起こり得る発癌性を否定できないとの見解もあります。
>砂糖をとって虫歯に怯えるか人工甘味料をとって虫歯は怖くないが癌に怯えるか究極の選択をする所存であります。

すごいストレスでしょうね。

重症のむし歯 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=168
ランパンとカリエス http://yamadashika.jugem.jp/?cid=173

お菓子は一日一種類一個以内になさった方がいいと思います。

おさとう三本分クイズ http://www.yamadashika.jp/prevent09.html
むし歯のできないおさとうの量 http://www.yamadashika.jp/prevent05.html#02

食生活がかなり乱れていると思います、ここから軌道修正しないことにはお菓子だけ減らそうとしても無理だと思いますよ。

三食しっかり好き嫌いなく食べることと腹八分目です。

げんき号で食べる http://www.yamadashika.jp/food.html#03




タイトル 人工甘味料も虫歯の原因になりますか?
質問者 ドゥラメンテさん
地域 山形
年齢 33歳
性別 男性
職業 会社員(事務系)
カテゴリ 虫歯予防
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい