[写真あり] 部分義歯の支えの歯が次々折れる。転院を考えるべきか

相談者: candybellさん (50歳:女性)
投稿日時:2018-06-03 23:30:15
たびたびの質問で申し訳ありません。

部分入れ歯を作り変えた際の義歯床の違和感について質問をさせていただいたばかりですが、回答いただければと思います。

新たに作った部分義歯ですが、右奥歯と左の歯の各1本で支える入れ歯になっています。

仮歯の際は仕方ないと思っていたのですが、食事の際、少しでも前歯に力が加わるとグキッと音がしながら右奥のクラスプが外れて右側が浮いてしまいます。

「医師は仕方のないことだ」

とおっしゃっていますがこれは仕方のないことなのでしょうか?
歯に負担がかかり易いのではないかと心配です。


義歯にしてから支えの歯にしていた歯が折れてばかりで(最低で3回ぐらいです。)、これ以上歯を失わないための設計が出来ているのか不安です。

歯科医院の変更を考えた方がいいのでしょうか?

うつの治療もしているぐらいの性格で考えすぎて眠れないくらい精神的に参っています。


金銭的に余裕がないのですが、今の義歯では耐えられず保険外でもよいので作り変えたいと思っています。
技工士さんのいる歯医者に替えた方が相談しながら義歯を作っていただけるのでしょうか?

総合的に診ていただける歯医者はあるのでしょうか?
大学病院は総合的に診てもらえるのではと考えていますが、どうでしょうか?


いくつもの質問になりましたが、多くの先生方にご助言いただければと思い、また投稿させていただきました。

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-06-04 08:05:45
ご相談ありがとうございます。

>これは仕方のないことなのでしょうか?

歯の治療とは、
1.噛めるように回復させること、
2.虫歯歯周病などを予防できること、
3.歯を失わないように健康を保全すること、

日本補綴歯科学会の治療目的にははっきりと書いてあります。


技工士さんのいる歯医者に替えた方が相談しながら義歯を作っていただけるのでしょうか?

直接相談できることはとても大きなメリットです。
ただ、それが良い入れ歯の絶対条件ではありません。


>総合的に診ていただける歯医者はあるのでしょうか?

あるはずです。


大学病院は総合的に診てもらえるのではと考えていますが、どうでしょうか?

大学とは、基本的に研究・教育機関です。
もちろん総合的に取り組んでいますが、それを必ず応用していただけるかどうかは全く別です。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2018-06-04 12:08:03
こんにちは。

入れ歯の転覆みたいですね。

>食事の際、少しでも前歯に力が加わるとグキッと音がしながら右奥のクラスプが外れて右側が浮いてしまいます。
> 「医師は仕方のないことだ」とおっしゃっていますがこれは仕方のないことなのでしょうか?

このタイプの欠損様式ですと前歯部で咬むと臼歯部から外れてきます。
したがって前歯部が当たらないような設計が必要です。
また外れにくいクラスプの設計も必要でしょう。

>歯に負担がかかり易いのではないかと心配です。

これは重要な点で負担過重になればそのうち脱落してしまいます。
もし基礎疾患として歯周病があれば治しておく必要があります。

義歯にしてから支えの歯にしていた歯が折れてばかりで(最低で3回ぐらいです。)、

歯冠修復している歯だと思いますが強度不足だったのではないでしょうか。

>これ以上歯を失わないための設計が出来ているのか不安です。

仰る通りですね。

歯科医院の変更を考えた方がいいのでしょうか?

3回も折れたわけですから。

>うつの治療もしているぐらいの性格で考えすぎて眠れないくらい精神的に参っています。

困りましたね。

>金銭的に余裕がないのですが、今の義歯では耐えられず保険外でもよいので作り変えたいと思っているのですが技工士さんのいる歯医者に替えた方が相談しながら義歯を作っていただけるのでしょうか?

そういう問題ではなくて原因の究明と対策がなされていなかったように思いますが。

>総合的に診ていただける歯医者はあるのでしょうか?

探せばあると思います。

大学病院は総合的に診てもらえるのではと考えていますが、どうでしょうか?

腕次第ですから特別こだわらなくてもいいようには思います。

回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-06-05 19:43:37
こんにちは。
保険入れ歯でしょうか?

その場合、使用できるものが限られバネの形も限られるということになっていますので、支えになる歯を引き抜くことは防げませんからしょうがないということになると思います。

大学病院では金属床を使って作ってくれるところがあるかもしれません。
研修医の実習機関にもなっているので幸運な場合があるかもしれません。

開業医では保険のルールに従わなければ保険医停止や指導を受け営業に支障を生じますからなかなかこれ以上のものを保険で作れといわれてもしてはいけないということになってしまうでしょう。

欠損が多く総義歯に向かって難しいステージにあると思いますから自費での義歯が望ましいと思います。

ただ、歯を失うと修理や追補が困難な場合が多くなるため保険の義歯でどんどん歯を足していくという考え方もあると思います。安い治療費で受けられるわけですからそういう選択をしたほうが経済的によいという場合もあるかもしれません。

日本の保険制度の問題点ということになっていると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: candybellさん
返信日時:2018-06-06 21:01:32
さがら先生 山田先生 ふなちゃん先生

お礼が遅くなりすみません。


山田先生の回答中の基礎疾患の歯周病についてですが現在は、最近受けた定期検診では歯周病と言われておりません。


ふなちゃん先生の回答中の保険入れ歯かということについては保険での入れ歯です。



歯医者に再診で調整してもらい違和感が軽減しました。
入れ歯をはめているだけでしたら耐えられそうです。
しかし食事の際に入れ歯が浮いてしまうことは以前の仮歯より気になるような状態です。

食べることが好きだったのですが、食事の事を考えるのも食事をするのも苦痛になってしまいました。
歯の事を考えてばかりで精神的にも参っています。

現在の先生にも、義歯に関しては義歯を専門とする他医院を考えていることなどを話しました。

こちらで相談にのってもらい考えなければならないことは見えてきたのですが、総合的に診ていただける歯医者をさがすのが大変なことだと思い知らされています。


現在、私は関節リウマチの治療を受けております。
治療費などが負担となっており義歯にお金をかけることが出来ないと考えておりました

しかし保険外の義歯も考えてみたいと思います。


現在の歯医者は以前長年かかっていた歯医者で「中で破損していた歯」を1年以上通っても治らずにいたため、変えた歯医者でした。

以前の歯医者と違い予防歯科に力を入れているところで、親身に答えてくださる先生ですので通いながら、義歯については他医院を考える方向にしたいと思っています。


長々と失礼しました。

先生方ありがとうございました。

他医院を探すに当たりご助言などありましたら、よろしくお願いします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2018-06-06 21:49:13
お気の毒ですが、この欠損形態での部分義歯はとても難しい、と思います。

義歯の得意な先生の下で自費で、とお考えのようですが、自費の義歯にされても厳しいのでは、と思います。

なので、義歯が得意、と言う先生を探されるのは良いことだと思いますが、まずはそこで保険で治療していただいて、更にそれよりも良くなる、と言うお話が出るようなら、自費の義歯もありなのでは、と思います。

義歯の場合、前歯で噛み付きの良い状態を作り上げるのは、至難の技なんです。

義歯の支えとなるモノを左右対称に、台形になるように最低4つできると、機能回復に良いのですが、右側犬歯小臼歯を失われてますので、どうしても転覆し易いんです。

奥歯があるなら、そこも支えに加えて貰って、どうしても支えのない右側の犬歯小臼歯部位とかにインプラントの支えとかを加えていただけるなら、良い義歯になるのでは、と考えました。

参考になれれば幸いです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: candybellさん
返信日時:2018-06-09 23:18:51
松元先生 ありがとうございます。


義歯の支えとなるモノを左右対称に、台形になるように最低4つできると、機能回復に良いのですが、右側犬歯小臼歯を失われてますので、どうしても転覆し易いんです。


失った歯が多く難しい状態なのですね・・・

現在の先生が特段、腕が悪いというわけではないということですね。


現実的に現状より良くなるのは難しそうですね。

希望が見いだせないままで他に言葉が見つかりません。

まとまりのない文章で申し訳ありません。




どうもありがとうございました。



タイトル [写真あり] 部分義歯の支えの歯が次々折れる。転院を考えるべきか
質問者 candybellさん
地域 非公開
年齢 50歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯が抜けた・抜く予定 その他
部分入れ歯のトラブル
義歯・入れ歯関連
その他(写真あり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中