左右同時にインプラント治療をしても問題無いのか?
相談者:
にしのんさん (35歳:女性)
投稿日時:2018-06-13 13:53:46
下の第二大臼歯、左右2本を同時にインプラント治療することに問題はありませんでしょうか。
これから抜歯です。
素人考えでは、左右同時では食事に支障があるのでは?
治療中の歯にも良くないのでは?
と思うのですが、カウンセリングに行った医院の担当医は
「施術当日にその歯で噛んでも問題ないし、治療にも差し支えない」
との事でした。
セールストークが含まれているのか、本当に全く問題ないのか、の判断が付かず、ぜひお伺いしたいと思いました。
お忙しい中恐縮ですがよろしくお願いいたします。
これから抜歯です。
素人考えでは、左右同時では食事に支障があるのでは?
治療中の歯にも良くないのでは?
と思うのですが、カウンセリングに行った医院の担当医は
「施術当日にその歯で噛んでも問題ないし、治療にも差し支えない」
との事でした。
セールストークが含まれているのか、本当に全く問題ないのか、の判断が付かず、ぜひお伺いしたいと思いました。
お忙しい中恐縮ですがよろしくお願いいたします。
[過去のご相談]
相談者からの返信
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2018-06-13 16:39:24
弊院でも、左右同時に2回法のインプラントの埋入をすることがありますが、それで問題が起きたことは今のところありません。
ただ、流石に「施術当日にその歯で噛んでも問題ない」とまで言い切ったことはありません。
私だったら、当該部位に対して、せめて1週間〜10日は刺激が可及的に加わらないよう、安静を心掛けた生活を送って欲しい旨を指導するかと思います。
「本当に全く問題ないのか」心配に思うのでしたら、手間や時間がかかることで費用が嵩んでしまうかもしれませんが、左右に分けての施術をお願いなさってみてはいかがでしょう。
ただ、流石に「施術当日にその歯で噛んでも問題ない」とまで言い切ったことはありません。
私だったら、当該部位に対して、せめて1週間〜10日は刺激が可及的に加わらないよう、安静を心掛けた生活を送って欲しい旨を指導するかと思います。
「本当に全く問題ないのか」心配に思うのでしたら、手間や時間がかかることで費用が嵩んでしまうかもしれませんが、左右に分けての施術をお願いなさってみてはいかがでしょう。
相談者からの返信
相談者:
にしのんさん
返信日時:2018-06-14 01:33:09
ご返答をいただきありがとうございます。
1週間〜10日は安静ですか。
という事はやはり少なからず支障があるという事ですね。
抜歯もしなくてはならないですし、やはり左右同時は止めておこうと思います。
手術を行った歯で物を噛むという動作自体、傷口を自ら触り続けるようで精神的にも辛い気がしますので…。
1週間〜10日は安静ですか。
という事はやはり少なからず支障があるという事ですね。
抜歯もしなくてはならないですし、やはり左右同時は止めておこうと思います。
手術を行った歯で物を噛むという動作自体、傷口を自ら触り続けるようで精神的にも辛い気がしますので…。
回答2
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2018-06-14 07:54:32
ご相談ありがとうございます。
>素人考えでは、左右同時では食事に支障があるのでは?
そういう場合もありますし、そうでない場合もあります。
>治療中の歯にも良くないのでは?
治療中の歯の場所がわかりませんが、その歯にしろあるいは他の場所の歯にしろ、治療前に治療中の見通しを立てておくことが大事です。
ちなみに下の第二大臼歯には巨大な噛む力がかかったり、咀嚼機能の回復や他の歯を守るためには極めて重要かつ高度な治療が必要な歯です。
そのためには、虫歯などの感染対策だけではなく、噛むバランス(咬合検査)や噛む力(咬合力検査)の術前・術中・術後の検査と記録が大切です。
同時に行うことで、本来の健康回復が早まるというメリットもあり、他の歯の寿命が縮まることを予防できる効果も出ます。
しかし、下の第二大臼歯を失った原因をしっかり検査しておかないと、また失うリスクがそのまま残ります。
どうしてこうなったのか? これからどうなるのか? 他の歯は一生残せるのか? などを検査を受け記録しておき、よく確認しておきましょう。
>素人考えでは、左右同時では食事に支障があるのでは?
そういう場合もありますし、そうでない場合もあります。
>治療中の歯にも良くないのでは?
治療中の歯の場所がわかりませんが、その歯にしろあるいは他の場所の歯にしろ、治療前に治療中の見通しを立てておくことが大事です。
ちなみに下の第二大臼歯には巨大な噛む力がかかったり、咀嚼機能の回復や他の歯を守るためには極めて重要かつ高度な治療が必要な歯です。
そのためには、虫歯などの感染対策だけではなく、噛むバランス(咬合検査)や噛む力(咬合力検査)の術前・術中・術後の検査と記録が大切です。
同時に行うことで、本来の健康回復が早まるというメリットもあり、他の歯の寿命が縮まることを予防できる効果も出ます。
しかし、下の第二大臼歯を失った原因をしっかり検査しておかないと、また失うリスクがそのまま残ります。
どうしてこうなったのか? これからどうなるのか? 他の歯は一生残せるのか? などを検査を受け記録しておき、よく確認しておきましょう。
回答3
回答日時:2018-06-14 08:09:16
当院でもしたことありますよ。
実際にはその方の噛み合わせだったり全身の状態だったりと色々考慮はしなくてはいけないと思うのですが・・主治医の先生が大丈夫と仰っているのでしたらさほど問題はないかと。。
ただご不安であれば2回に分けてもらってもいいのではないでしょうか?
当院の場合同日のオペは2箇所目が割安に設定してるので、そのためもあって勧めたというのもありましたが、同じ金額なら患者さんにとって左右分けるメリットも大きい気と思います。
あと「安静」というのは、主に「そこでは噛まない」という意味ですから、当該期間中歯も入れ歯もなければそもそも噛むことはまずないでしょうから、あまり気にしなくても大丈夫ですよ。
実際にはその方の噛み合わせだったり全身の状態だったりと色々考慮はしなくてはいけないと思うのですが・・主治医の先生が大丈夫と仰っているのでしたらさほど問題はないかと。。
ただご不安であれば2回に分けてもらってもいいのではないでしょうか?
当院の場合同日のオペは2箇所目が割安に設定してるので、そのためもあって勧めたというのもありましたが、同じ金額なら患者さんにとって左右分けるメリットも大きい気と思います。
あと「安静」というのは、主に「そこでは噛まない」という意味ですから、当該期間中歯も入れ歯もなければそもそも噛むことはまずないでしょうから、あまり気にしなくても大丈夫ですよ。
回答4
松元教貢歯科医院(大田区山王)の松元です。
回答日時:2018-06-15 00:28:37
インプラントした所に歯を付けて直ぐに噛む、と言うことは、第2大臼歯部分ではまずしてはならないことです。
世界的基準から全く外れています。
左右同時と言うのも、何処で咀嚼させるの?と感じます。
どうしてもの事情がないのなら、2回に分けるのが良いと思います。
世界的基準から全く外れています。
左右同時と言うのも、何処で咀嚼させるの?と感じます。
どうしてもの事情がないのなら、2回に分けるのが良いと思います。
タイトル | 左右同時にインプラント治療をしても問題無いのか? |
---|---|
質問者 | にしのんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 35歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | インプラント治療法 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。