[写真あり] ホワイトクラスプ使用義歯の床と費用

相談者: 雨詩さん (56歳:男性)
投稿日時:2018-06-19 10:43:09
左上6番の欠損についての質問です。

現在、欠損部にウェルデンツを使用しておりますが、高額であるにもかかわらず、耐用年数が短いため、ホワイトクラスプ への移行を考えております。


1. 義歯に装着するホワイトクラスプ は保険適用外ですが、義歯そのものは保険適応となるのでしょうか?

2.現在のウェルデンツは画像1のように床なしですが、ホワイトクラスプ を用いた義歯は、画像2のように床付きになるのでしょうか?

3. 強度の関係上、床付きになった場合、床の部分が歯茎にあたり、噛めなかったり、痛みの原因になったりはしませんか?

以上、ご回答をよろしくお願いいたします。

画像1画像1 画像2画像2


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-06-19 11:16:02
そうですね…


>1. 義歯に装着するホワイトクラスプ保険適用外ですが、義歯そのものは保険適応となるのでしょうか?

混合診療となるため保険適応にはなりません。


>2.現在のウェルデンツは画像1のように床なしですが、ホワイトクラスプ を用いた義歯は、画像2のように床付きになるのでしょうか?

ケースバイケースだと思います。


>3. 強度の関係上、床付きになった場合、床の部分が歯茎にあたり、噛めなかったり、痛みの原因になったりはしませんか?

不具合があれば調整が必要だと思います。


そもそも論ですが…

>現在、欠損部にウェルデンツを使用しておりますが、高額であるにもかかわらず、耐用年数が短いため、ホワイトクラスプ への移行を考えております。

基本的には同じようなものだとお考えいただいた方がよろしいかと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 雨詩さん
返信日時:2018-06-19 17:04:35
櫻井先生、ご回答をありがとうございます。

ウェルデンツとホワイトクラスプ、 同じようなものであれば安い方が良いです。
自由診療における価格設定の青天井状態には辟易しております。
法的規制がないのが残念です。
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-06-19 17:21:00
こんにちは。
歯科治療は、製品販売ではありませんので自費治療費の価格について法的規制はありません。

どの先生に治してもらいたいか?ということで選択されるのが本来のあり方だと思います。

安さで選択される方もおられれば高い治療を望まれる方もおられますし、先生(と関連する医療チームスタッフ)との関係を大切にされる方もおられます。

>価格設定の青天井状態
あまりに非常識な治療費が請求されるのであれば誰も来なくなると思いますから常識の範囲内の治療費に設定されているのではないでしょうか?

ウェルデンツよりもホワイトクラスプのほうがヘタリにくいように感じますが、どちらも樹脂ですので基本同じようなものということになるでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 雨詩さん
返信日時:2018-06-19 18:05:30
船橋先生、ご回答をありがとうございます。

各医院数件に問い合わせましたが、ウェルデンツに関しては1義歯で40,000円〜120,000円、ホワイトクラスプでは1装着部で10,000円〜50,000円、義歯の両端に装着部を付ければその倍になり、それプラス義歯代金です。

歯科医師が行うことは、型取りと装着するときの噛み合わせの調整とどこも同じですが、この治療費の開きは、常識の範囲内には思えません。

患者が常に弱者であるが故に生じた開きであると考えます。



タイトル [写真あり] ホワイトクラスプ使用義歯の床と費用
質問者 雨詩さん
地域 非公開
年齢 56歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 部分入れ歯の値段・価格
部分入れ歯 その他
補綴関連
その他(写真あり)
治療費・費用
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中