一般歯科の虫歯治療で少し露髄した歯は抜随した方がよいですか?

相談者: 鳳仙花さん (41歳:女性)
投稿日時:2018-06-23 21:37:49
よろしくお願いします。

先日、訪れた原因の歯の治療が終わり、その際取ったレントゲンより、自覚症状のない歯ですが、中で虫歯が大きくなっているとのことで治療を勧められました。

本日、その治療で来院したのですが、自覚症状がないこともあり事前に先生になるべく神経は残したい旨お話ししました。
見てみないとわからないとのことなので、最終的には先生の判断にお任せしますと言って、治療に入りました。

治療が終わり、先生の話を伺うと治療の中で少し露髄してしまったらしいのですが、虫歯はすべて取り切り、露髄したのも僅かだったので抜髄はせずセメント?で覆い、被せものをするようにしたとのことでした。

事前になるべく神経を残したいとお話ししたので、そのようにしてくださったのだと思います。

ただ、露髄してしまった歯の神経の温存は一般歯科では難しいという内容の記事をこちらで拝見した記憶があり不安になっています。
診てもらっている歯科院はラバーダムも使用していません。

一般歯科で無理をして神経を抜かず、後で重大な症状になるならば、抜髄したほうがいいのでしょうか?
次の来院で被せものをするのですが、様子見したほうがいいですか?
今は(レジンではない?)白いセメントのようなもので覆われています。

今後を考えた最善がわからず不安になっています。
先生にも大丈夫でしょうか?と尋ねましたが、神経は少しの刺激で影響が出たりするので100%と言えないけれど、先にお話ししたように虫歯はすべて取り切り、露髄したのも僅かだったので、とのことでした。

見解をお聞かせ頂ければと思います。

よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-06-23 22:37:58
>中で虫歯が大きくなっている

露髄してしまった歯の神経の温存は一般歯科では難しいという内容の記事をこちらで拝見した記憶」というのがよく分かりませんが、鳳仙花 さんが「事前になるべく神経を残したいとお話し」し、担当医も「虫歯はすべて取り切り、露髄したのも僅かだったので抜髄はせずセメント?で覆い、被せものをするように」してくださったのでしたら、今のところ積極的に抜髄を検討しなくても良いように思います。


>次の来院で被せものをするのですが、様子見したほうがいいですか?

私だったら、少なくとも数カ月〜半年程度は様子をみるかもしれません。

差し当たり、熱い物や冷たい食品を避け、舌や指はもちろん、他の歯でわざわざ刺激を与えないよう意識して生活なさってみましょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 鳳仙花さん
返信日時:2018-06-25 02:28:26
小林先生、回答ありがとうございます。

歯科治療で悩んでいた時にいろいろ見ていて、その時の記憶なので誤りがあるかもしれません。
確か、ラバーダムを使用しない保険治療で露髄してしまった歯の温存は(菌が入るから?)難しい、予後が良くないといったように覚えていました。

>私だったら、少なくとも数カ月〜半年程度は様子をみる

被せものをするのは様子見後のほうが良いでしょうか。

数か月経ってから影響が出る可能性があるということも見た記憶があって。
医院の衛生士さんは咬み合わせが歪む?ので、早いほうがいいというようなことを言っていました。

歯自体は今も痛みもなくしみたりもしていません。
当面はお話しいただけたことを意識して、過ごしていこうと思います。

>積極的に抜髄を検討しなくても良いように思います。

ご意見を伺えてて、悪くなることばかり想像して不安になるより、先生にお任せすればいいのかなと思いました。
(ネットは参考程度にと以前にこちらでアドバイスを受けているのに駄目ですね。)

ありがとうございました。



タイトル 一般歯科の虫歯治療で少し露髄した歯は抜随した方がよいですか?
質問者 鳳仙花さん
地域 非公開
年齢 41歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療
覆髄・覆罩(覆ずい・覆とう)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中