ナイトガードを調整したら緩くなってしまった

相談者: なっちゃんaさん (27歳:女性)
投稿日時:2018-07-25 17:43:12
7月頭に、担当医より、歯軋り、食いしばりによる知覚過敏への対策として、マウスピースの提案があり、作成しました。
ハードタイプのものです。

問題なく使用していたのですが、本日調整をするとのことで受診し、削ってもらいました。
削った後、マウスピースの左奥歯部分は真ん中に5ミリほどの大きな穴ができていて、左側のみゆるすぎてもたつきが出来てしまいました。

マウスピース自体は、右側でとまっているので、左側だけガタガタします。
落ちてはきませんが、いままでしっかりとはまっていたため、スカスカで気持ち悪いです。


マウスピースはスカスカともたついた状態で使用するものなのでしょうか?
穴も問題ないですといわれましたが、マウスピースの効果に変わりは無いのでしょうか?
穴があいてしまったところの歯が、ちょうど知覚過敏の歯であり、不安です。


お忙しい中すみませんが、教えてください。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-07-26 08:55:25
マウスピース自体は、右側でとまっているので、左側だけガタガタします。

次回の受診時にでも、不具合について伝えてみましょう。


>問題なく使用していたのです

知覚過敏についてはいかがでしょうか。


>担当医より、歯軋り、食いしばりによる知覚過敏への対策として、マウスピースの提案があり、作成しました。

まず、マウスピースでは、知覚過敏の主たる原因となる歯軋りや、食いしばり、咬み締めという類を止めることはできません。

そもそも、マウスピースの作製以前に、歯軋り、食いしばりはもとより、歯の接触そのものについての是正指導があって然るべきかと思います。

あくまでも私見ですが、是正指導をした方の、概ね3分の2の方には、歯軋り、食いしばりが改善し、マウスピースの使用が回避できたように思っています。




タイトル ナイトガードを調整したら緩くなってしまった
質問者 なっちゃんaさん
地域 非公開
年齢 27歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯軋り用マウスピース・ナイトガード
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい