[写真あり] 矯正中、神経の無い第二小臼歯抜歯後に歯茎の陥没

相談者: ちゃみ32さん (32歳:女性)
投稿日時:2018-08-05 09:35:57
こんにちは、質問です。


矯正中で、上の第二小臼歯2本を抜歯してきました。
差し歯で、左が神経あり、右が神経なしです。

左はすんなり、右側の抜歯は時間がかかり、ずっとガリガリしてました。
レントゲンでも先生は溶けてる?と言っていました。
抜いた歯をみても右はボロボロです。


溶けているためか、歯茎が陥没したようになくなり、この歯茎は平坦に戻るのでしょうか?
これがインプラント前に行われる顎の骨を作ってからインプラントっていう状況ですか?

他にも神経のない歯がありますが、最後はこんなボロボロになるんですか?


金曜日に抜歯しまして、5時間後くらいの写真です。
さらに陥没するか分かりませんが、次回矯正の調整日は3週間後で、その時にも聞いてみようとは思いますが、陥没した歯茎は、矯正の仕上がりに問題でますか?


画像1画像1 画像2画像2


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-08-05 13:20:36
こんにちは。


右の神経を取って修復していた歯には大きな問題があったのでしょう。
骨の一部が溶けている慢性炎症の状態になっていたかもしれませんね。

抜歯の際、破折してボロボロに粉砕してしまったのでしょう。
神経がある歯ではそういうことはおきませんが、神経の処置をした歯の場合時にそういうことになる場合があります。


慢性の炎症は肉芽を作りますから完全にソウハしておくというのが基本になります。
その結果歯茎が陥没することがありますが、矯正治療でそのスペースはいずれ閉鎖されますから多くの場合問題ないように思います。

ただ、運が悪ければ最終的に筋状に骨欠損部位が残ることもあるでしょう。
必要があれば再生療法などを矯正治療後に追加される場合もあるかもしれませんね。


それを矯正の仕上がりに問題があるという表現にはしないことが多いように思います。
矯正治療の目標はまた別にあると思いますので、必要があれば歯周外科が追加されるというような感じでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ちゃみ32さん
返信日時:2018-08-05 21:27:43
ふなちゃん先生お返事ありがとうございます。


ソウハ調べてみました。
ガリガリしてたのは、ソウハというもので悪い所をとって綺麗にしてくれていたのですね。
全く痛くないです。


神経を取るとボロボロになってしまうのですね。
虫歯が多いのでより虫歯にならないように歯磨き頑張ります。

いつも、垢染してますが、垢染は抜歯何日後くらいから染め出していいですか?
こないだ先生に聞き忘れました。
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-08-05 23:23:49
食紅と同じようなものですから使用されても構わないでしょう。

毎日染め出して磨き残しがないようにされているのは立派ですね。
ゴムには着色しやすいですしブラケットには色が付きやすいので、上手に使って下さい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ちゃみ32さん
返信日時:2018-08-06 00:27:44
ふなちゃん先生いつもお返事ありがとうございます。


毎日ではないですが、磨き残しを減らしたくてやっています。
確かにブラケットには色がついてしまいますね。



タイトル [写真あり] 矯正中、神経の無い第二小臼歯抜歯後に歯茎の陥没
質問者 ちゃみ32さん
地域 非公開
年齢 32歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯後の痛み・異常・トラブル
矯正で抜いた・抜く予定
抜歯:5番(第二小臼歯)
その他(写真あり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい