インプラントの保証や見積もりを書面にしてもらっていいか
相談者:
 優悠さん (41歳:女性)
投稿日時:2018-09-18 13:54:47
以前、転院について相談させて頂きました。
その後、色々考えて信頼できる先生に治療してもらいたいので、転院することにしました。
転院後、インプラントをする事になり予約したのですが、いくつか不明な点があり相談します。
保証について今回、説明が、ありませんでした。
これは、インプラントする前に確認しますが、他の歯科医院では、どのようになっているのか知りたいです。
以前の歯科医院では、10年保証でした。
しかし、書面のやり取りは、無く口頭のみでした。
通常は、書面のやり取りが有るのか無いのか。
また、それは、手術前なのか手術後になるのかも分からず不安です。
もう一つ、今回、見積りを頂けませんでした。
金額の説明は、インプラント体の手術のみの金額でした。
それは、以前の歯科医院と同じ金額でした。
しかし、その後の金額が不明です。
これも、インプラントする前に確認しますが、見積りを渡さないって事は、あるのですか。
見積りを貰えなかった事に、少々、不信感を持ってしまいました。
開院直後で、バタバタしてる感があり、私も落ち着かず、肝心な事を聞き忘れてしまいました。
次の来院は、インプラントの手術の予定です。
その前に、不安を取り除きたいので、『書面で保証と見積りをください』と伝えて良いのでしょうか?
その後、色々考えて信頼できる先生に治療してもらいたいので、転院することにしました。
転院後、インプラントをする事になり予約したのですが、いくつか不明な点があり相談します。
保証について今回、説明が、ありませんでした。
これは、インプラントする前に確認しますが、他の歯科医院では、どのようになっているのか知りたいです。
以前の歯科医院では、10年保証でした。
しかし、書面のやり取りは、無く口頭のみでした。
通常は、書面のやり取りが有るのか無いのか。
また、それは、手術前なのか手術後になるのかも分からず不安です。
もう一つ、今回、見積りを頂けませんでした。
金額の説明は、インプラント体の手術のみの金額でした。
それは、以前の歯科医院と同じ金額でした。
しかし、その後の金額が不明です。
これも、インプラントする前に確認しますが、見積りを渡さないって事は、あるのですか。
見積りを貰えなかった事に、少々、不信感を持ってしまいました。
開院直後で、バタバタしてる感があり、私も落ち着かず、肝心な事を聞き忘れてしまいました。
次の来院は、インプラントの手術の予定です。
その前に、不安を取り除きたいので、『書面で保証と見積りをください』と伝えて良いのでしょうか?
[過去のご相談]
 回答1ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2018-09-18 16:21:09
そうですね…
>以前の歯科医院では、10年保証でした。
>しかし、書面のやり取りは、無く口頭のみでした。
当院も同じです。
書面で残されたほうが良いという方にはお渡しすることもありますが、世知辛い感じがして…(^_^;)
(10年と1日過ぎたら保証しないよ…と言っているように感じてしまうので)
>金額の説明は、インプラント体の手術のみの金額でした。
当院は上部構造の金額までセットで伝えます。
>これも、インプラントする前に確認しますが、見積りを渡さないって事は、あるのですか。
これも僕は口頭で伝えるだけですね…。
(メモ書き程度はお渡ししますが)
>その前に、不安を取り除きたいので、『書面で保証と見積りをください』と伝えて良いのでしょうか?
構わないと思いますよ。
ただ、手術当日に言われても事務処理がバタバタしてしまう可能性があるので、できれば事前に伝えておかれたほうがよろしいかと思います。
(当日は書面をお渡しするだけで済むように)
以上、あくまでも当院の話なので、参考程度にされて下さい。
>以前の歯科医院では、10年保証でした。
>しかし、書面のやり取りは、無く口頭のみでした。
当院も同じです。
書面で残されたほうが良いという方にはお渡しすることもありますが、世知辛い感じがして…(^_^;)
(10年と1日過ぎたら保証しないよ…と言っているように感じてしまうので)
>金額の説明は、インプラント体の手術のみの金額でした。
当院は上部構造の金額までセットで伝えます。
>これも、インプラントする前に確認しますが、見積りを渡さないって事は、あるのですか。
これも僕は口頭で伝えるだけですね…。
(メモ書き程度はお渡ししますが)
>その前に、不安を取り除きたいので、『書面で保証と見積りをください』と伝えて良いのでしょうか?
構わないと思いますよ。
ただ、手術当日に言われても事務処理がバタバタしてしまう可能性があるので、できれば事前に伝えておかれたほうがよろしいかと思います。
(当日は書面をお渡しするだけで済むように)
以上、あくまでも当院の話なので、参考程度にされて下さい。
 相談者からの返信相談者:
優悠さん
返信日時:2018-09-18 20:22:00
 回答2
 相談者からの返信相談者:
優悠さん
返信日時:2018-09-24 11:59:23
櫻井先生
回答ありがとうございました。
回答ありがとうございました。
| タイトル | インプラントの保証や見積もりを書面にしてもらっていいか | 
|---|---|
| 質問者 | 優悠さん | 
| 地域 | 埼玉 | 
| 年齢 | 41歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 会社員(事務系) | 
| カテゴリ | 
インプラントその他 その他(その他)  | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 





