歯の根っこの治療ってなんですか?
相談者:
crabappleさん (44歳:女性)
投稿日時:2018-12-02 10:56:57
回答1山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2018-12-02 13:29:00
こんにちは。
根っこの治療には抜髄と感染根管治療があります、感染根管治療のほとんどは抜髄根管充填が不備なもので再治療をしなければなりません、それ以外は歯髄炎になってそのまま放っておいたため根管内が感染したものです、これは歯科医がいじっていないのでそれほど難しくありません、一方歯科医が手を付けてある歯は時として手を焼くことがあります。
歯の構造 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%AF
抜髄根管充填 http://yamadashika.jp/infection02.html
感染根管治療 http://yamadashika.jp/infection.html
理解できなければまた質問してください。
根っこの治療には抜髄と感染根管治療があります、感染根管治療のほとんどは抜髄根管充填が不備なもので再治療をしなければなりません、それ以外は歯髄炎になってそのまま放っておいたため根管内が感染したものです、これは歯科医がいじっていないのでそれほど難しくありません、一方歯科医が手を付けてある歯は時として手を焼くことがあります。
歯の構造 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%AF
抜髄根管充填 http://yamadashika.jp/infection02.html
感染根管治療 http://yamadashika.jp/infection.html
理解できなければまた質問してください。
相談者からの返信相談者:
crabappleさん
返信日時:2018-12-02 13:48:03
相談者からの返信相談者:
crabappleさん
返信日時:2018-12-02 13:50:47
相談者からの返信相談者:
crabappleさん
返信日時:2018-12-02 13:51:19
| タイトル | 歯の根っこの治療ってなんですか? |
|---|---|
| 質問者 | crabappleさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 44歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ | 根管治療の治療法 |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





