歯肉炎部分は除去する以外の治療方法はありますか?

相談者: イチ口さん (45歳:女性)
投稿日時:2018-12-08 10:51:21
歯周病予防のため半年に1回程度、近所の歯科医に通っております

こちらで歯石除去や諸々の手当てをしてもらうのですが、軽い歯肉炎(ブヨっと膨れてしまってるような)の部分、問答無用で麻酔をかけて患部を焼いて除去されます。


これをやられると歯間が大きく空いてしまうため食べるたびに物が詰まってしまうし、主観的にも歯が伸びてしまった感じがしてとても不快です。

歯間が大きく開いてる分歯ブラシも届き易くなりますから、治療の合理性も理解できるのですが、できれば避けたい治療方法なんです。

このような場合に何か代替となる治療方法はあるものでしょうか。


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2018-12-08 12:15:07
代替治療法をうんぬんするよりも、転院するほうがよいのでは、ないでしょうか。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: イチ口さん
返信日時:2018-12-08 13:59:56
松山様

返信ありがとうございます。

それ以外に有効な治療方法がないのであれば転院しても同じなので、まずそもそも他の方法があるのかをご教示頂けたらと思って投稿しました。


他の方法があるならば治療方法を変えてもらえるような相談を今お世話になってる先生にできるものか、出来なそうならばどこに転院するか、検討しようと思っております。
回答 回答2
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2018-12-08 14:39:35
歯肉切除という治療法があるのですが、それなりの診断があって、治療法にも言及があってしかるべきものと、思います。

そのような雰囲気とはかけ離れているようなので、これはそこではちょっと無理かなということで、簡単に書きました。
だからこその代替治療との、ご質問は十分承知しています。


歯肉切除は、メス、レーザー、高周波メス、などで行うのですが、後者二つでもなさそうに感じました。
軽い炎症で、小部分ならば、一般的ではないですが、塩化亜鉛溶液で軽く腐食させることもあります。

以上のようなことで、切らないで欲しいと伝えるしかなさそうであれば、転院やむなしとしました。

異なる意見もあると思います。
以下は、最近の同じような質問ですので、参考にしてください。

根管治療を兼ねた歯周病治療で歯肉切開必須は変ではないか


相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: イチ口さん
返信日時:2018-12-08 16:12:01
松山様

御返信ありがとうございます

なるほど、切らない治療方法も考えられるのですね
了解致しました

直近の他の質問も参考にさせて頂きます


ありがとうございました
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2018-12-08 19:39:44
こんばんは。

歯周病予防??はおさとうを食べすぎないことと磨こうと思えば歯をきれいに磨けることです、歯石除去なんて予防にはなりません、また半年に一度なんて頻繁すぎます、そのたびに歯石を取るのでしょうか。

そんなに短期間で歯石が付くようなら歯磨きができていないのでしょう、それなら歯磨き練習が必要です。

重症の歯周病 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=274
ブラッシングの威力 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=182


>治療の合理性も理解できるのですが

非合理的です、歯周病の原因はプラークですからプラークができにくいようにお菓子を食べすぎないことと、歯にくっついたプラークを歯ブラシで落とせるようになる事です。

これよりいい方法はありません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: イチ口さん
返信日時:2018-12-09 12:01:51
山田様

返信ありがとうございます

HPその他拝見しました

歯磨き指導を主とする歯科医療、理想的ですね

遠隔のため直接お世話にはなれませんが大いに参考に致します

ありがとうございました
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2018-12-09 15:12:20
歯磨き指導を主とする歯科医療、理想的ですね

歯を健康に保つためには「おさとうの過剰摂取をなくすることと、磨こうと思えば磨ける技術を身に着ける事」しかありません。

たとえいくらお金をかけてもいずれ再発してやり直しになります。

蛇足ですが大学の教授を含めて歯医者歯科衛生士で自分の歯を隅々まで磨いてそのあと赤染めをして確かめた人はほとんどいないと思います、これは歯科界にとってゆゆしき問題だと常々考えています。




タイトル 歯肉炎部分は除去する以外の治療方法はありますか?
質問者 イチ口さん
地域 非公開
年齢 45歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯茎の異常・トラブルその他
歯周病(歯槽膿漏)治療
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい