転院先への問い合わせメールの内容について

相談者: はしさんさん (50歳:女性)
投稿日時:2019-02-01 17:39:22
1月中旬に歯周病検診抜歯の相談(パノラマレントゲン撮影)、その1週間後に楔状欠損した部分の虫歯CR充填して治療してS病院に2回通院しました。

その際、15年前に虫歯治療した保険銀のインレーについて再治療しなくても大丈夫かと聞いたのですが、

「歯の動揺もないし、インレーが取れてからの治療でいい」

と言われ、

「虫歯で歯を失くすタイプでない」

と言われました。

その後、CR充填の虫歯治療で、治療の進め方に疑問を感じ、S病院への通院を止めました。

今週になって、3,4カ月前から疲れた時にのみ出ていた左下6番(過去に2回虫歯治療あり、1回目:虫歯ができたので、2回目:(多分)やり直しだったと思うが、2次カリエスがあったかは不明)の一瞬の鈍痛(持続性はない)の頻度がちょっと多くなったような気がしてこちらのHPをいろいろ読んでいた所、よくない状態であると感じて慌てて通院する病院を探しているいます。

そこで別のA医院に問い合わせメールをしたいと思うのですが、

(1)A医院に1月中旬に通院したS医院の話を正直にしてもいいものでしょうか?(A医院は保険診療も自由診療も両方行っていそうです。)

(2)A医院にMTA覆髄治療を行っているか?
ラバーダムマイクロスコープの使用は可能か?
治療の目安料金、ゴールドインレーの取り扱い、料金をメールにて問い合わせたいのですが、いいものでしょうか?

(HPにはそこまでの詳しい治療や料金が記載されておらず、A医院は予約が取りずらく、予約すると1カ月先位になるみたいなので、治療内容が合わないようでしたら、無駄な時間をかけたくないので、事前に知っておいた方がいいのかな?と考えたのですが。
先生は不快に思われるでしょうか?)


(3)S病院ですが、根管治療が必要かもしれない状況の歯があるのに、パノラマレントゲン撮影をして、スクリーンで一緒にみて、再治療の必要性の質問をしているのに、治療したほうがいいのかわからないものでしょうか?

(確かに私も左下6番の鈍痛の話をS病院でしなかったのですが、根の様子とかで先生から指摘されないものかと思い、もしかしたら、鈍痛の原因が重症の2次カリエスではないのか?とも思ってしまいます。)

先生方はどのように考えられますか?

お手数ですが、ご意見いただけましたら、幸いです。
よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2019-02-01 18:10:28
はしさんさん、こんにちは。

(1)(2)については先生のキャラクター次第のような気がしますが・・・
HPに問い合わせ欄などがあるのであれば、そういった問い合わせにも慣れていると思いますので、まず問題はないと思いますよ。


(3)パノラマは精密性に欠けるので、確かに判断に困る写り方をすることはあります。
また、先生の考えかたに寄りますが、自覚症状など無ければ特に処置を行わないという方もいらっしゃいます。


>先生方はどのように考えられますか?

実際に診察していない以上、それが二次カリエスなのかどうか、そしてそれを見逃してしまったのかどうかも残念ながら分かりかねます。

ひとまず、疑問に思っていることなどがあれば、その都度担当医と相談されたほうが宜しいかと思います。


ご参考程度にしていただければと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: はしさんさん
返信日時:2019-02-01 20:24:45
三木先生、ご返信ありがとうございました。
参考になりました。

(2)は結構細かく問い合わせしていてご不快に思われるか、心配でした。ありがとうございました。


(1)について追加
A病院にS病院の事を伝えようと思ったのは、まだ保険診療は自由診療は決めかねている所があり、もし保険診療を選択した場合、まだS病院のの通院を止めてから10日位しか経っていないので、何か保険処理上支障がないかと心配で問い合わせメールに記載した方がいいかとお尋ねいたしました。

症状がある場所は全く別なのですが、10日位しか経っていないので転院は問題ないでしょうか?

(3)について追加
S病院から他に転院しようと思ってはいるのですが、S病院に

「最近の体調不良で、左下6番に少し違和感を感じるのだが、パノラマに左下6番になにか処置を必要とする感じのものが写っていましたか?」(治療と保留している理由を体調不良と言ってあるので)と電話で問い合わせてもいいものでしょうか?

回答いただけるものでしょうか?(パノラマの診断を聞くだけにS病院には行きたくないので)

細かい質問で申し訳ありません。。。
よろしくお願いします。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2019-02-02 09:15:31
(1)について追加

特に問題はないかと思いますよ。
地域によってひょっとするとダメな所もあるかもしれませんので、10日以内であることをメールで記載しておいた方が宜しいかと思います。


(3)について追加

書かれている通りの聞き方で全く問題はないと思いますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: はしさんさん
返信日時:2019-02-04 11:13:40
三木先生、ご返信ありがとうございました。

(3)について追加
電話でS病院に問い合わせたのですが、電話では対応できないと言われ、S病院に行って。
先生の所見を聞き、処置をしてもらいました。



タイトル 転院先への問い合わせメールの内容について
質問者 はしさんさん
地域 非公開
年齢 50歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ その他(歯科治療関連)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中