噛み合わせ調整に使われた粘土質の物の正体を知りたい

相談者: あきあつさん (52歳:男性)
投稿日時:2019-04-06 21:36:46
宜しくお願いします。

奥歯歯みがき粉+砂を合わせた粘土質を塗られ、噛み合わせの調整をしました。
砂によって当たりが強い部分は削れて当たりが弱まるそう。
その粘土質の正体を知りたいです

・歯の噛み合わせを診る時は、診察台に寝たまま?立たせて?椅子に座って?
どれが正しいですか?


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2019-04-06 22:11:53
奥歯歯みがき粉+砂を合わせた粘土質を塗られ噛み合わせの調整をしまた。

自分で、ごしごしやりなさいと命じられたと思いますが、義歯咬合面を調整するときに用いる、カーボランダムペーストを、ふつうは目的外で、天然歯に用いたのかくらいしか思いつきません。

私が知っているのは、粒度により二(三かも)種類ありそれこそ歯で砂をかんだという感じです。
ミント風味ですから、歯磨き剤と感じたのでしょう。


・歯の噛み合わせを診る時は、診察台に寝たまま?立たせて?椅子に座ってどれが正しいですか?

寝ると下顎は後退位になりますから、どちらかというと、坐位が望ましいです。
理解していて、使い分けていたら、別ですが。

回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-04-07 00:49:00
こんにちは。

ラッピングペーストという研磨剤で自動削合に使用するものでしょう。
義歯人工歯噛み合わせの調整の時に使用します。
目的別に研磨剤の硬さや種類が用意されていて、凸部を滑らかにする時に使われると思います。

歯の噛み合わせは、普通は寝たまま見ても座位でもあまり変わらないものですが、人によっては寝たときにかなり顎が後方に惹かれる方がおり、そういう方はどちらも調整する事になるでしょう。

大抵そういう方は猫背が酷いか首の伸びが悪いのではないかと思います。
顎関節症になる方も多いです。


普通の人はどちらもあまり変わりませんから、寝かせたまま噛み合わせをチェックする事で足りる事が多いでしょう。

歯を失って義歯になる方は、寝た時と座位でかなり顎の位置が変わるので、結局は食事の時に姿勢が悪いのではないかと思っています。
正常嚥下が出来ないなどの機能障害があるのでしょうね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: あきあつさん
返信日時:2019-04-07 11:35:21
松山哲朗先生
Dr.ふなちゃん先生

ご回答ありがとうございます。
日曜日に感謝致します。
お礼が遅くなりすみませんでした。

この後、咬合確認時のペーストや、噛み合わせ確認時の姿勢など自分に最適な姿勢を、担当医に話します。

誠にありがとうございました。



タイトル 噛み合わせ調整に使われた粘土質の物の正体を知りたい
質問者 あきあつさん
地域 東京23区
年齢 52歳
性別 男性
職業 会社員(管理職)
カテゴリ 噛み合わせ(咬合)治療
材料・機材関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中