根分岐部に穴が開いている可能性。MTAによる穴の修復について
相談者:
keichiさん (35歳:男性)
投稿日時:2019-04-05 11:05:41
左下の6番の歯についてです。
すでに神経を抜いた歯です。
この歯は歯茎が少し下がっており、歯の股の部分が少し見えそうな状態です。
歯の根分岐部に穴が開いている可能性があり、被せ物を外して歯の内側からMTAセメントで穴を埋めることを検討しています。
MTAによって歯の内側から穴を塞ぐと、余剰分が歯の外側に出る可能性があると知りました。
質問です。
歯の根分岐部の穴を埋めた、MTAの余剰分が歯の外側に出ることによって歯石除去がやりにくくなったりしますか?
将来的に歯茎が下がって、根分岐部が出てきたときに、歯石除去の際や歯磨きの際にMTAが取れてしまったりすることはあるのでしょうか?
その他に、根分岐部のMTAの余剰分が歯の外側に出ることによって何か問題が起こったりしますか?
根分岐部のMTAによるパーフォレーションリペアは歯の内側からと外側からだと、どちらがやりやすいのでしょうか?
歯の外側からパーフォレーションリペアを行えば余剰分を出さずにすむのでしょうか?
よろしくお願いします。
すでに神経を抜いた歯です。
この歯は歯茎が少し下がっており、歯の股の部分が少し見えそうな状態です。
歯の根分岐部に穴が開いている可能性があり、被せ物を外して歯の内側からMTAセメントで穴を埋めることを検討しています。
MTAによって歯の内側から穴を塞ぐと、余剰分が歯の外側に出る可能性があると知りました。
質問です。
歯の根分岐部の穴を埋めた、MTAの余剰分が歯の外側に出ることによって歯石除去がやりにくくなったりしますか?
将来的に歯茎が下がって、根分岐部が出てきたときに、歯石除去の際や歯磨きの際にMTAが取れてしまったりすることはあるのでしょうか?
その他に、根分岐部のMTAの余剰分が歯の外側に出ることによって何か問題が起こったりしますか?
根分岐部のMTAによるパーフォレーションリペアは歯の内側からと外側からだと、どちらがやりやすいのでしょうか?
歯の外側からパーフォレーションリペアを行えば余剰分を出さずにすむのでしょうか?
よろしくお願いします。
[過去のご相談]
回答1
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2019-04-06 07:00:34
keichiさんこんにちは。
左下の6番の歯は歯茎が少し下がっており、歯の股の部分が少し見えそうな状態で、歯の根分岐部に穴が開いている可能性があり、被せ物を外して歯の内側からMTAセメントで穴を埋めることを検討しているのですね。
しかし、歯茎が下がりすぎているのであれば、MTAセメントの適応ではない可能性があります。
MTAセメントは露出部分は成績が悪いので適応でない可能性があるからです。
その場合は、スーパーボンドなど違うセメントの方が良い可能性があります。
根分岐部のパーフォレーションリペアは歯の内側から対応するほうが多いと思います。
パーフォレーションの場所によっては、歯を2つにわけることもあります。
治療を受ける先生に現状と対応できる方法を聞かれるといいと思います。
左下の6番の歯は歯茎が少し下がっており、歯の股の部分が少し見えそうな状態で、歯の根分岐部に穴が開いている可能性があり、被せ物を外して歯の内側からMTAセメントで穴を埋めることを検討しているのですね。
しかし、歯茎が下がりすぎているのであれば、MTAセメントの適応ではない可能性があります。
MTAセメントは露出部分は成績が悪いので適応でない可能性があるからです。
その場合は、スーパーボンドなど違うセメントの方が良い可能性があります。
根分岐部のパーフォレーションリペアは歯の内側から対応するほうが多いと思います。
パーフォレーションの場所によっては、歯を2つにわけることもあります。
治療を受ける先生に現状と対応できる方法を聞かれるといいと思います。
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2019-04-06 12:11:32
こんにちは。
先ずパーフォレーションの有無を調べる必要がありますが・・・・、心配なさっているようですね。
>歯の根分岐部の穴を埋めた、MTAの余剰分が歯の外側に出ることによって歯石除去がやりにくくなったりしますか?
個人的には分岐部の歯石除去はしたことがありません、しかし何らかの原因ですることになればMTAセメントの有無にかかわらず難しいと思います。
>将来的に歯茎が下がって、根分岐部が出てきたときに、歯石除去の際や歯磨きの際にMTAが取れてしまったりすることはあるのでしょうか?
あると思いますが、それより将来的歯肉が下がらないようその原因を取り除いておくべきです。
>その他に、根分岐部のMTAの余剰分が歯の外側に出ることによって何か問題が起こったりしますか?
経験ありません。
>根分岐部のMTAによるパーフォレーションリペアは歯の内側からと外側からだと、どちらがやりやすいのでしょうか?
内側からの方がやりやすいですが、外側からは正確にはできないと思います。
>歯の外側からパーフォレーションリペアを行えば余剰分を出さずにすむのでしょうか?
出血している術野での処置になりますから極めて困難でしょう。
MTAセメントを使ってのパーフォレーションリペア。
1.http://yamadashika.jugem.jp/?eid=2720
2.http://yamadashika.jugem.jp/?eid=2325
3.http://yamadashika.jugem.jp/?eid=2061
意図的再植の手法をつかってスーパーボンドでのパーフォレーションリペア。
1.http://yamadashika.jugem.jp/?eid=3436
2.http://yamadashika.jugem.jp/?eid=3281
3.http://yamadashika.jugem.jp/?eid=2780
パーフォレーションリペア http://yamadashika.jugem.jp/?search=%A5%D1%A1%BC%A5%D5%A5%A9%A5%EC%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3%A5%EA%A5%DA%A5%A2&x=58&y=11
先ずパーフォレーションの有無を調べる必要がありますが・・・・、心配なさっているようですね。
>歯の根分岐部の穴を埋めた、MTAの余剰分が歯の外側に出ることによって歯石除去がやりにくくなったりしますか?
個人的には分岐部の歯石除去はしたことがありません、しかし何らかの原因ですることになればMTAセメントの有無にかかわらず難しいと思います。
>将来的に歯茎が下がって、根分岐部が出てきたときに、歯石除去の際や歯磨きの際にMTAが取れてしまったりすることはあるのでしょうか?
あると思いますが、それより将来的歯肉が下がらないようその原因を取り除いておくべきです。
>その他に、根分岐部のMTAの余剰分が歯の外側に出ることによって何か問題が起こったりしますか?
経験ありません。
>根分岐部のMTAによるパーフォレーションリペアは歯の内側からと外側からだと、どちらがやりやすいのでしょうか?
内側からの方がやりやすいですが、外側からは正確にはできないと思います。
>歯の外側からパーフォレーションリペアを行えば余剰分を出さずにすむのでしょうか?
出血している術野での処置になりますから極めて困難でしょう。
MTAセメントを使ってのパーフォレーションリペア。
1.http://yamadashika.jugem.jp/?eid=2720
2.http://yamadashika.jugem.jp/?eid=2325
3.http://yamadashika.jugem.jp/?eid=2061
意図的再植の手法をつかってスーパーボンドでのパーフォレーションリペア。
1.http://yamadashika.jugem.jp/?eid=3436
2.http://yamadashika.jugem.jp/?eid=3281
3.http://yamadashika.jugem.jp/?eid=2780
パーフォレーションリペア http://yamadashika.jugem.jp/?search=%A5%D1%A1%BC%A5%D5%A5%A9%A5%EC%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3%A5%EA%A5%DA%A5%A2&x=58&y=11
相談者からの返信
相談者:
keichiさん
返信日時:2019-04-07 22:13:04
加藤先生 山田先生
ご回答いただき、ありがとうございます。
丁寧に説明していただいて、大変参考になりました。
ありがとうございました。
ご回答いただき、ありがとうございます。
丁寧に説明していただいて、大変参考になりました。
ありがとうございました。
タイトル | 根分岐部に穴が開いている可能性。MTAによる穴の修復について |
---|---|
質問者 | keichiさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 35歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の治療法 MTA 根の穴・穿孔(パーフォレーション) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。