ブリッジ。自費治療見積書依頼と研修医の治療の断り方

相談者: さくら菜々子さん (37歳:女性)
投稿日時:2019-07-03 15:36:07
はじめまして。
左上1番、3番欠損部分の差し歯ブリッジ5本の2度目のやり替えについて質問です。


現状の差し歯を外しての詳細な診断等はこれからですが、歯の状態によっては歯茎を下げる外科手術、根管治療(3本神経ありません)、詰め物等、自費治療で行う予定です。


そこで2点質問です。

1、外科手術、根管治療等の各自費治療費は確認しましたがデンタルローンの関係で見積書を出してほしいと伝えると、あまり良い顔をされませんでした。

見積書を出していただけるよう上手な言い回しなどアドバイスいただけたら幸いです。

2、研修医による治療について、事前に患者への了承を得て行いますか?
また、研修医による治療を事前にお断りする旨、伝えても構わないのでしょうか?

今後治療期間が長くなることが予想されますので、治療にあたる先生との信頼関係を築くことが大切だと思い、こちらの先生方にもアドバイスいただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2019-07-03 16:44:18
こんにちは。

ずいぶん思い切りましたね。

>あまり良い顔をされませんでした。
  見積書を出していただけるよう、上手な言い回しなどアドバイスいただけたら幸いです。

普通にお手数ですが云々でいいと思います。
また歯科医側も自費診療なら正確な見積をして当たり前です。
それを渋々という事なら治療を任せるのはよ〜く考えたほうがいいと思います。

>研修医による治療を事前にお断りする旨、伝えても構わないのでしょうか?
 
後で後悔するくらいなら伝えておいた方がいいと思います。

>治療にあたる先生との信頼関係を築くことが大切だと思い、

これはお互い必要なことであっで患者側だけが気を付けて済む問題ではありません。
むしろ医療者側が配慮しなくてはならないことだと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さくら菜々子さん
返信日時:2019-07-03 17:28:05
山田先生

早々にコメントいただき、ありがとうございます。

>また歯科医側も自費診療なら正確な見積をして当たり前です

そう言っていただけて嬉しいです。
先生からは、

「現状の差し歯を外してみないと、 根管再治療をして残せる歯か、 抜歯するかも分からない」

とのお話でした。

こういった場合、やはり見積書を提示していただくタイミングは、差し歯を取った後でないと見積書作成も難しいでしょうか?


また、研修医を抱えていらっしゃる他の先生方へ再度質問です。
研修医が治療を行う際は、事前に患者へその旨を、伝えますか?
伝えませんか?

重ねて質問へのご回答よろしくお願いします。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2019-07-03 22:18:24
こんばんは。

やってみないことにはわからないとのことですが根管治療の専門医?ならレントゲンを見れば見当がつくと思います。
しかし医療担当者ですから患者さんの気持ちに寄り添うような対応の仕方があってもよさそうに思うのですが。

>「現状の差し歯を外してみないと、
 根管再治療をして残せる歯か、
 抜歯するかも分からない」

そりゃそうですが木で鼻をくくったような返事では自費治療を決意した患者さんもどうしていいか戸惑ってしまうと思います。

>差し歯を取った後でないと見積書作成も難しいでしょうか?

そんなこと言っていたら治療が終わらないと治療費が確定しないと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さくら菜々子さん
返信日時:2019-07-03 22:34:47
山田先生、こんばんは。
お忙しいところ、度々ありがとうございます。

二次元レントゲンしか撮影していないことも見積り判断しかねる理由でしょうか?
二次元でもある程度は分かるのが普通ですか?

今日、もう一度、先生に費用について確認しました。

自費根管治療
ラバーダム使用、マイクロスコープは不使用
回数は1本につき、4〜5回が目安
およそ5万円前後×4本(神経無い歯は4本でした)

歯茎を下げる外科手術、全体で4万円

・自費の仮歯、5,500円×5本

・それに加えて、被せ物の自費分が一本11万円程×5本

このような感じです、と口頭で言われました。
見積りは、今の差し歯を外した後、なるべく早い段階で作成いただくようお願いをしました。

別途、仮歯についてと自費の被せ物について質問があるため、改めて新規で質問させていただきます。

引き続き、先生方のアドバイスをお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2019-07-04 09:58:06
>また、研修医を抱えていらっしゃる他の先生方へ再度質問です。

回答ではないんですが、これは「卒後1年以内の臨床研修が義務付けられた期間に該当する歯科医師」のことでしょうか?

それとも卒後1年以上経過した(若い)勤務医のことを指しているのでしょうか?

前者だとすると該当する医療機関はごく少数です。
このサイトに該当する先生いるかな〜?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さくら菜々子さん
返信日時:2019-07-04 10:35:04
森川先生

コメントありがとうございます。

>「卒後1年以内の臨床研修が義務付けられた期間に該当する歯科医師」のことでしょうか?

とのご質問ですが、医療機関の受付横に、
厚生労働省指定単独型歯科医師臨床研修施設』
との看板が掲げられていました。

これが、
「卒後1年以内の臨床研修が義務付けられた期間に該当する歯科医師」
にあてはまるのか、分かりかねるのですが。

いかがでしょうか?
よろしくお願いいたします。
回答 回答4
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-07-04 12:31:55
こんにちは。
厚生労働省指定単独型歯科医師臨床研修施設』=「卒後1年以内の臨床研修が義務付けられた期間に該当する歯科医師」の研修施設として登録している歯科医院でよいと思います。

多くの医療機関が人材確保に困窮しているのですが、研修施設として登録し指導し施設に慣れてもらい最終的に人材確保につながるように大変な労力を使って研修施設として機能させているのだと思います。

3名以上の常勤歯科医がいて研修を常時行えるだけの余力がある経営を行っていなければ研修機関になることはできないのである程度規模が大きい歯科医院なのでしょう。

研修医も歯科医師国家資格に合格して歯科医として研鑽を積んでいっているのですから患者さんが研修医には治療して欲しくないということは難しいのではないかと思います。

ただ、自費治療であれば通常の保険治療とは異なり様々な面で考慮してもらえるのではないでしょうか?

ご希望はお伝えしてみてもよいかもしれませんね。(エリアを考えると自費治療費が全体的に割安な印象がありますからご要望が通るかどうかはわかりませんが)

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さくら菜々子さん
返信日時:2019-07-04 14:18:05
船橋先生

こんにちは。

自費治療に関しては、研修医ではなく、先生方にお願いしたいと希望を伝え、考慮していただけるか聞いてみます。

細やかなご説明、ありがとうございます。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2019-07-05 10:47:15
>いかがでしょうか?
>よろしくお願いいたします。

船橋先生が大変わかりやすく書いていただいておられるとおりです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さくら菜々子さん
返信日時:2019-07-05 11:39:21
山田先生
森川先生
船橋先生

ご丁寧にありがとうございました。



タイトル ブリッジ。自費治療見積書依頼と研修医の治療の断り方
質問者 さくら菜々子さん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ ブリッジその他
その他(歯科治療関連)
治療費・費用
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい