[写真あり] 奥歯の歯と歯の間が欠けた、治療になりそうでしょうか

相談者: T1さん (43歳:男性)
投稿日時:2019-07-07 23:44:47
はじめまして。

左下7の奥歯がほんの少しだけ欠けたかもしれません(写真の青の丸部分の中央)。

(3週間前に右の奥歯を治療して左側のかみ合わせ変わり欠けたのか?
 虫歯が原因で欠けたのか? もともと欠けたような歯だったか??)


歯医者さんに行ったほうがよいかと思い、行く前に、どのような治療になりそうなのか教えて頂けないでしょうか。

@少し欠けただけなので様子見でよいか
Aレンジによる修復は可能でしょうか?
B歯を削ってインレーでしょうか?


可能な限り歯(や神経)を残したいです(その為なら自費治療も可能)。


まだ、歯についていろいろ勉強中ですが、宜しくお願いいたします。
以上

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2019-07-08 07:11:26
T1 さんこんにちは。

左下7の奥歯がほんの少しだけ欠けた気がするのですね。
単に欠けたのか、虫歯があってかけたのかレントゲン検査等で診てもらって下さいね。


>@少し欠けただけなので様子見でよいか

中が虫歯になっているかもしれません。
虫歯の場合は治療が必要ですね。


>Aレンジによる修復は可能でしょうか?
>B歯を削ってインレーでしょうか?

虫歯があった場合には、虫歯の大きさによっても先生の判断が変わるかもしれません。
痛みが無ければ、ほとんどの場合は神経の処置は必要ないことが多いと思いますが、まずは受診して相談されるといいと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: T1さん
返信日時:2019-07-08 23:57:06
加藤先生、ご返信ありがとうございます。

>>@少し欠けただけなので様子見でよいか
>中が虫歯になっているかもしれません。
>虫歯の場合は治療が必要ですね。

虫歯で無かったら、そのままで様子見でしょうか?
その場合、欠けて穴がある部分を注意深く歯磨きをするようになるのでしょうか?

もしくは、レンジ修復やインレーになるのが一般的でしょうか?



>>Aレンジによる修復は可能でしょうか?
>>B歯を削ってインレーでしょうか?
>虫歯があった場合には、虫歯の大きさによっても
>先生の判断が変わるかもしれません。

虫歯があった場合、左下7の奥歯と奥歯の間の場合、レンジ修復可能
な場合はあるのでしょうか?

(修復箇所が小さい場合、できればレンジ希望ですが、写真の箇所でレンジをすることはありますでしょうか?普通はインレーでしょうか?)


削る大きさや、噛み合わせ、強度や耐久性などにもよると思いますので、受診する先生に、こちらの希望は伝えて、総合的な意見を聞いてみたいと思います。
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-07-09 02:44:01
こんにちは…他にも修復が見られたり着色もあるようですから隣接面虫歯ではないかと想像します。

レントゲン検査を行ってもらい虫歯の大きさの確認をする事から始めるのではないかと思います。


レジン修復でも可能かもしれませんが、場合によっては噛む面や近心の虫歯か?虫歯の詰めた跡か?よくわかりませんが怪しそうな所にも虫歯が確認できればMODのインレー修復になるかもしれませんね。
レントゲン検査でしっかり判断してもらうとよいでしょう。

虫歯のリスクが高かったように思えますから 歯磨きのチェックや指導、食生活のチェックや指導まで行ってもらえるとよいかもしれませんね。


治療に際してご希望はしっかり伝えられるとよいと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: T1さん
返信日時:2019-07-10 01:14:31
船橋先生

お忙しい中、ご意見頂き、ありがとうございました。

>MODのインレー修復になるかもしれません

MODのインレーの可能性もあるのですね・・
(添付の画像1のようなインレー)


ところで、素朴な疑問ですが、遠心と近心に虫歯があった場合、画像2のような遠心と近心にインレーをしてもらうことはできますでしょうか(虫歯のサイズによっては)?
 
それとも外れにくさや手間を考え、MODのようなインレーにしてしまうのでしょうか?

(削る量を小さくできればと思い、そういうこともできるかのと思いました。素人な考えで申し訳ありません・・)
(治療してもらう先生と相談してどのようにするか決めることですが、折角なので、ここにいらっしゃる先生のご意見を聞いてみたかったです)

画像1画像1 画像2画像2
回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-07-10 09:52:11
画像からはよくわかりませんが、歯の尖っている部分(咬頭)の質感と溝や凹んでいる部分の質感が明らかに違うように感じませんか?

尖っている部分は健康で石灰化が進んで頑丈になっている部分で質感が悪い部分には樹脂が既に詰められているのか?脱灰が進んで歯質が弱い部分か?汚れ易い部分ではないかと思います。

更に隣接面から虫歯があり大きくなっているので欠けたり上から見て黒い色が透けているのだと思います。


それらの虫歯のリスクが高く虫歯になっている部分を取り除いたらちょうどMODの形になりませんか?



虫歯の治療は生活習慣から虫歯を作ってしまう方の温存不能な部位を修復材料と作り方の特性により、必要量勘案して除去し人工物に置換しておく治療になリます。

咬む面の凹んでいる部分が綺麗な状態で残っていれば両方の隣接面の虫歯を治療時に必要な量を加えて削除し樹脂等の人工物で置換してあげればよいでしょうが、凹んでいる部位も脱灰が進んでいたり既に他の人工物で置換されていれば、MODの金属修復の方が頑丈だからそちらを選択する事になると思います。



いずれにしても虫歯は何年何十年と積み重ねて来られた生活習慣の結果出来るので、個人の出来上がった生活習慣を歯科医の説明や指導短時間では変える事は出来ないだろうと考えると、虫歯にならない人工物に置換しておく治療がなされると思います。

飲食習慣や歯磨き習慣を激変出来るのであれば細かく継ぎ接ぎで治療をしてもらえるようにお願いされれば、時間はかかって難易度が上がっても歯科医も応えてくれるはずです。


お口の中は生活習慣がモロに現れるので、常に色々な情報を勘案して治療法を考えて歯科医は治療を進めているだろうと思います。

歯を削りながらもしっかり診て削るときの歯質の抵抗を感じて最終修復物形態を考えながら削っていると思います。


治療前の視診触診、レントゲン診断、問診等で治療イメージが出来上がっていてもいざ削り始めると最終形態を変えざるを得なくなる場合も多々あります。

虫歯は外側からは小さくても内部で大きく広がるのが特徴ですから、削り始めるとアレレ?こりゃ駄目だなという場合もありますからね。



いずれにしても治療前に歯科医に希望やこだわりをお伝え頂くのは大切な事ですから、フロスを習慣化して歯磨きを頑張って生活習慣も変える決意をした等あればその事も伝えておかれるとよいでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: T1さん
返信日時:2019-07-11 00:51:59
船橋先生

お忙しい中、ご返信ありがとうございました。


歯の中央の凹んでいる部分は、素人目には、普通そうにみえたのですが、質感が悪いかもしれないのですね。


>飲食習慣や歯磨き習慣を激変出来るのであれば細かく継ぎ接ぎで治療をしてもらえるようにお願いされれば、時間はかかって難易度が上がっても歯科医も応えてくれるはずです。

レントゲンの結果を踏まえ、担当する先生と十分に相談してみます。


10年前に、虫歯かもしれない旨を言われた記憶ですが(別の先生)、
生活習慣を見直すとのことで、その時は治療しませんでした。

(その後、タバコと缶コーヒーを止め、毎日電動ブラシとジェットウォッシャーとときどきフロスで虫歯の進行は弱くなっていると思っており、ここ10年は一度インレーが取れた治療以外は、歯医者にいきませんでした)


>いずれにしても治療前に歯科医に希望やこだわりをお伝え頂くのは大切な事ですから、フロスを習慣化して歯磨きを頑張って生活習慣も変える決意をした等あればその事も伝えておかれるとよいでしょう。

はい、さらにをフロス毎日行うようにしたいと思います。

今後は予防で歯医者さんに通えるようになりたいです。



PS:インレーの素材について聞きたいことがあり、それは別のほうで質問を上げさせて頂きます。



タイトル [写真あり] 奥歯の歯と歯の間が欠けた、治療になりそうでしょうか
質問者 T1さん
地域 非公開
年齢 43歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療
歯が割れた・折れた・欠けた
レジン(白いプラスチック)
その他(写真あり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中